-
ビューティー
2023年5月29日
自宅で気軽にケア! セルフ脱毛器、美容家電大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
-
ビューティー
2023年5月29日
紫外線ケア力とツヤっぷりが同時に叶う! UVケア大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
-
ビューティー
2023年5月28日
使用中の指通りまで想像以上!シャンプー&コンディショナー大賞&前髪命派の救世主! スタイリング剤大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
-
ビューティー
2023年5月28日
指先をきれいに見せて気分も高まる♡ ネイルカラー大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
-
ビューティー
2023年5月27日
朝も夜も使いたくなるマスク、トナーパッド…スペシャルケア大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
【女性の脱毛】専門家に聞いたムダ毛処理の疑問から最新事情、脱毛体験レポまで!

夏が近づくにつれ気になってくるムダ毛問題。みんなはどうお手入れしてる? 最新の脱毛事情は? 気になるムダ毛のあれこれをスッキリ解決します!
読者の「脱毛」事情リアルデータ
ムダ毛処理の方法や頻度、お悩みなど、なかなか人には話せないリアルな本音を公開。脱毛で悩んでいるのはあなただけじゃない!
2023年2月24日~3月6日、non-no大学生エディターズ、non-no公式Instagramにてアンケート調査実施。計142名が回答。
ムダ毛ケアしてる?

「はい」99%「いいえ」1%
ほぼ全員がムダ毛ケアをしていると回答。可愛い服を着こなしたい、彼氏に見られても大丈夫なように、など、その理由はさまざまだけど、通年ケアしているという人が多数。
ケアを始めたのはいつ?

「10~12歳」36%「13~15歳」41%「16~18歳」16%「19歳~」7%
一番多いのは中学生になってから。実際にケアを始めたのは10歳以降でも、気になり始めたのは小学校低学年からという人も多く、ムダ毛への意識の高さがうかがえた。
自己処理に使うツールは?(複数回答)

1位「カミソリ」82人 2位「電動シェーバー」43人 3位「家庭用脱毛器」25人 4位「毛抜き」23人 5位「除毛クリーム」14人
電動シェーバーを使っている人は肌に優しいと聞いて使い始めた人が多いみたい。高額な家庭用脱毛器は、家族とシェアしているという声も。一番人気のカミソリは、単独使用のほか何かと併用しているというケースが多数。
\ 自己処理派に聞きました! /
ケアする頻度は?

「週に2~3回」41%「週1回」26%「月2回」17%
週に1回以上と答えたのが全体の約7割。なかには毎日そらないと心配という人も。しかし回数が多ければ多いほど、肌への負担や黒ずみも気になっている様子。
どうやってケアしてる?(複数回答)

1位「自己処理」98人 2位「医療脱毛」30人 3位「サロン脱毛」28人
圧倒的に多かったのは自己処理派だけど、そのほとんどが医療脱毛やサロン脱毛に興味あり。自己処理だとプツプツとしたそり跡が目立つ、すぐに伸びるなど、なかなか満足できていないみたい。
\ サロン・医療派に聞きました! /
ケアする頻度は?

「2ヶ月に1回」33%「月1回」27%「月2回」13%
通っているサロンやクリニック、脱毛するパーツや毛量によるけど、だいたいの人が1〜2か月に1回。その間にムダ毛が伸びたら電動シェーバーやカミソリで自己処理をしているみたい。
\ サロン・医療派に聞きました! /
ケアしているパーツは?(複数回答)

1位「ワキ」53人 2位「腕」38人 3位「VIO」36人 4位「脚」33人 5位「背中」32人
定番のワキ、腕、VIOのほかに、自分ではケアしきれない背中も人気。今後ケアしてみたいパーツとしては、顔、うなじ、乳輪など、ニッチなパーツに注目が。「まるっと全身脱毛したい!」という子もたくさん。
ムダ毛が気になるパーツは?

1位 |
ワキ、腕(同率) |
「試着をしたらワキ毛の処理ができていないことに気づき、試着室から出られなかった」「電車でつり革をつかんだら、伸びかけのちくちく腕毛が!」など、恥エピソードが続々。

3位 |
脚 |
「短パンをはいたら脚のムダ毛があらわに……。恥ずかしくてずっとスネをさすってた」。今年はミニ丈がはやりそうだから要注意!
4位 |
VIO |
「水着シーズンを前に処理したいけど、自分では怖くてできない」という声が多数。「恥ずかしくて友達や親にも聞けない……」と悩む子も。
5位 |
口回り |
蛍光灯の下では目立ちにくい口回りのムダ毛、意外と見られてます! 「気にしていなかったけど友達に言われてショックを受けた」という声も。
6位 |
手指 |
「ネイルが可愛くできたからSNSに投稿!と思ったのに、指毛が目立ってお蔵入りに(涙)」。指などの細かいパーツは処理を忘れがち。

ムダ毛ケアのゴールはどんな毛量が理想?

半数以上が「全身ツルツルにしたい!」と言うなか、約1/3は「ある程度の産毛は残して、エチケットとして見える部分だけ毛を減らしたい」と回答。数年前まではほとんどがツルツル志向だったけど、ムダ毛への許容が広がってきているのかも?
みんなの疑問をまるっと解決! 徹底調査! 脱毛Q&A
脱毛にまつわる疑問や悩みに専門家がズバッとアンサー。これさえ押さえれば今年の夏はすべすべのムダ毛レス肌が手に入るはず。
\ 教えてくれたのは… /

ミュゼプラチナム 広報PR
内藤絵理さん
全国に約170店舗を構える人気サロンのPR。サロン勤務経験もあり、ノンノ世代の悩みにも精通。どんな質問にも真摯に答えてくれる。

シック・ジャパン PR
今泉理恵子さん
女性向けカミソリを中心にPRを担当。正しいカミソリの使い方、保管方法など、若い女性に向けた情報発信に注力している。

ウォブクリニック中目黒
髙瀬聡子院長
幅広い年代に寄り添った美容医療を提供。その人の個性を尊重しつつ美しい肌を提案してくれると、モデルやタレントからも人気。
A1 カミソリを使う時は必ずシェービングジェルを使って! それでも黒ずんでしまったら、美白効果のあるクリームで保湿を
間違ったお手入れにより、摩擦で黒ずんでしまうことも。お手入れ時はジェルなどの潤滑剤を使い、お手入れ後はしっかり保湿をするように心がけて。毛抜きで無理やり抜いたり、無防備に紫外線にさらすことも色素沈着の原因になるので注意。(今泉さん)

(右)2種類のヒアルロン酸を配合した敏感肌用ジェル。
ハイドロシルク シェービングジェル 150g (オープン価格)/シック・ジャパン
(左)保湿&美白ケアが叶う。
ニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング [医薬部外品] 190g¥968(編集部調べ)/ニベア花王
A2 希望の場合は塗る麻酔も用意しています
脱毛する部位やマシンとの相性もあると思うのですが、もし我慢できないほどの痛みを感じるなら遠慮せずに相談を。クリニックによっては比較的痛みを感じにくい蓄熱式のレーザーを用いていたり、塗るタイプの麻酔を使ってくれるところもありますよ。(髙瀬先生)
A3 レーザーの場合は "ほぼ"永久です
医療脱毛のなかでも針を使ったニードル脱毛は、米国では永久的脱毛として認められています。レーザーやIPL脱毛は歴史が長くないため、永久的な効果はまだ認められてはいませんが、回数を重ねることでほぼ永久に生えてこないといえると思います。(髙瀬先生)
A4 使用する機械のパワーが違います
クリニックもサロンも、使っているマシンにはそこまで大きな差はありません。ただし、医療脱毛は医師の管理下でしか使えない出力設定が可能なので、その分効果実感が早いのが特徴。また、医師がいるので万が一の時のケアも万全です。サロン脱毛はパワーが弱い分回数は多くかかりますが、痛みに弱い人は選択肢に入れるのもあり。(髙瀬先生)
A5 毛が濃くなることはありません
そることで毛が濃くなるというのは都市伝説。毛は本来、毛根が一番太く、毛先に向かって細くなっているのですが、そることで毛根付近の断面が目立ち、それにより濃くなって見えている可能性も。そるたびに気になるなら脱毛を選ぶのも一つの手。(髙瀬先生)

A6 必ず顔用のシェーバーで、正しいそり方を!

全身において自分でそってはダメ、という箇所はありませんが、顔は凹凸が多く、カミソリを細かく動かす必要があるので専用のシェーバーを使うのがおすすめ。基本的に顔の内側から外側に動かしてそり、額や鼻は上から下に向けてゆっくり動かして。(今泉さん)

プロの施術角度を再現し、なめらかにそれる。
ハイドロシルク サロンプラス トーンアップ フェイススムーサー ホルダー(刃付き)(オープン価格)/シック・ジャパン
A7 人気なのはこのデザイン!

相談時は「Vだけは残したい」という人が多いのですが、毛量調節のための全処理で無毛状態を経験すると、「こんなに快適なの!?」とツルツルにシフトするパターンが増えています。下着や水着のためだけではなく、生理中の不快感の軽減に感動する人も。(内藤さん)
A8 汗の量は変わりませんが、毛がなくなることでそう感じるのかも
脱毛後の汗の量やニオイについて、今のところ医学的な根拠はゼロ。本来毛は汗が流れ落ちるのを止める役割があるので、その毛がなくなることで汗の存在をダイレクトに感じやすくなるのかも。特にノンノ世代は汗に敏感なので、その影響も大きそう。(髙瀬先生)
A8 部位ごとにそり方が違います
腕・脚などの大きなパーツ
「腕や脚などの広い範囲をそる時は、毛流れに沿ってできるだけ大きいストロークで」(今泉さん)
肩・ヒジ回りなどの凹凸があるパーツ
「ヒジや膝など、凹凸があってそりにくい場所は、刃を細かく動かして少しずつそって」(今泉さん)
Оライン
「生えている部分を鏡で確認したら、お尻を片方ずつ押さえながら外から内へこまめに」(今泉さん)
Iライン
「足を開いてしゃがんだら、下に鏡を置いてお手入れを。片側ずつ奥から手前に動かして」(今泉さん)
Vライン
「そる場所を決めたら、外から内に向けてゆっくり刃を動かして。重ねぞりはNG」(今泉さん)

(右)ネック部分のボールが動き、凹凸がある部分にもフィット。
ヴィーナス スワールホルダー(替刃2コ付き)(オープン価格)/P&G
(左)敏感肌用のモイスチャーソープを内蔵。
イントゥイション 敏感肌用 ホルダー(刃付き)+替刃1コ(オープン価格)/シック・ジャパン

(右)長さを整えるトリマーと、ツルツルにそるネット刃の2way。
ハイドロシルク V.I.O ダブルシェーバー(オープン価格)/シック・ジャパン
(左)アンダーヘアをすきながら整える使い捨てカミソリ。
フェミニケア すきカミソリ(2本入)¥1518(編集部調べ)/貝印 お客様相談室
A9 毛周期の突然変異が起こったもの。放っておいても問題ありません
腕やお腹、顔などに長い毛が生えることがありますが、それは突然変異の一つ。毛の成長期が長くなり、そこだけ抜けずに伸び続けてしまうんです。放っておくと自然と治ることもあるので、あまり気にしなくてOK。(髙瀬先生)
A10 埋もれた毛は無理に抜かず代謝とともに生えるのを待って
肌の代謝が乱れて角層が厚くなると、毛がそれを突き破れずに肌の中で埋もれてしまう場合が。無理して毛を引き出さず、自然に角層がはがれて毛が出てくるのを待つのが正解。どうしても気になるなら皮膚科に相談を。(髙瀬先生)
読者の「リアル脱毛」シークレットトーク
匿名じゃないと話せない、ムダ毛にまつわる恥ずかしいエピソードや実際の脱毛事情などを赤裸々に公開。共感すること間違いなし!
\ 参加メンバーはこの4人 /

みき・大学2年生
自宅で光脱毛器を使っているものの、効果がイマイチ感じられない。もう少し効果が欲しくて医療脱毛やサロン脱毛をリサーチ中。

あやな・大学3年生
日々カミソリで処理するも、処理後のヒリつきやすぐ伸びてくる毛にストレスを感じている。社会人になったら医療脱毛を開始予定。

りか・大学3年生
高校生のうちから脱毛サロンに通い、大学生になってからはクリニックで脱毛を開始。ワキから始め、現在は全身を脱毛中。

ゆい・大学院2年生
全身&全顔をクリニックで脱毛済み。それでもまだワキやVIOの毛が若干気になるので、夏に向けて再度医療脱毛を検討中。
りか みんながムダ毛を気にし始めたのっていつ頃から?
ゆい 私は小6の頃、プールの授業とかで気になり始めたかな。ワキ毛ってみんな生えてるの? どう処理してるの?って、聞くに聞けずモジモジしてた(笑)。
みき 気になり始めたのは小3くらいかな? バレエのレオタードを着た時に、「あれ? 私ってワキ毛生えてる?」って(笑)。実際自己処理を始めたのは小6くらいだったな。
あやな 私も小6くらいから友達とムダ毛の話をするようになったかな。でも自分自身が意識するようになったのは中学の部活で。短パンでいたら友達にムダ毛を指摘されて、その時はすごく落ち込んだ(涙)。
りか それはキツいね。でも「夏までにツルツルに!」みたいなCMも多かったし、中学生になる頃にはムダ毛処理をしている子がほとんどだった印象。体育の授業前はいつもお母さんの電動シェーバーでそってた。
みき 修学旅行も大きな脱毛ターニングポイントだよね。お風呂で同級生の毛を目の当たりにして、「私って濃い? 薄い?」って気にするようになった気がする。
ゆい 修学旅行もそうだし、普段半袖から伸びる腕にムダ毛があるかどうかってすごく気になるし人と比べちゃう。ムダ毛を気にしていると好きな服も楽しめないし、なんだかんだで小6からT字カミソリを使ってムダ毛処理してたな。
りか みんなは今どうやって処理してる?
みき 私は家庭用の光脱毛器を使ってるよ。腕と脚はそんなに気にならないから、ワキを中心に。でもパワーが弱いのか、今のところ効果はあまり感じられていないんだよね。
あやな 私はカミソリで全身自己処理してるよ。手っ取り早くていいんだけど、その分すぐに毛が伸びてくるから夏はほぼ毎日やらなきゃいけなくて……。肌への負担も気になる。
みき カミソリはどんなのを使ってるの?
あやな 顔をそったまま、I字のカミソリで全身そってる。
りか 全身I字ってすごくない!? 器用すぎ!
あやな 慣れたら使いやすいんだよ(笑)。でもこれでいいのかな?とも思っている。
ゆい 私は医療脱毛で全身脱毛済み。でもワキとVIOはもう少し減らしたいから、また始めたいなって思ってる。家庭用脱毛器やカミソリで満足できないなら、おすすめだよ!
みき 気になってるんだよね。でもサロンもクリニックもたくさんあって、どう選べばいいのか分からなくて。
りか 私はサロンとクリニックの両方を経験したけど、痛がりの人はサロンから始めるのもいいと思う。あと、カウンセリングをきちんとしてくれるところを選ぶのは絶対!
あやな サロンとクリニックってどう違うの?
りか 私のイメージでは、サロンは痛みが少ないけど通う回数は多くて、クリニックは痛みがある分回数は少なくてすむっていう感じかな。
ゆい 私はクリニックしか知らないけど、我慢できないほどの痛みではないから早くすませたいならクリニックを選ぶほうがいいと思う。
みき クリニックのほうが高いよね? 学生のバイト代で通えるかが心配。
ゆい 学生にとっては大きなお金の話だから、カウンセリングでは納得できるまで質問したよ。脱毛の効果はずっと続くから、費用対効果を考えたらすごくいい買い物をした気分。
みき 脱毛ってだいたい何回くらい通えばいいの?
りか サロンは1年半で5回くらい通ったけど、ワキの毛は量が減ってもなくなることはなかったな。その後クリニックで6回脱毛したらキレイになったよ。でも、痛かった(笑)。今はクリニックで全身脱毛してるけど、部位によって痛みの感じ方も必要回数も違うんだよね。やっぱり手ごわいのはVIO。
ゆい そもそもの毛量が多いもんね。他の場所に比べて痛いのは確か。
あやな 夏に向けて私もサロンかクリニックで脱毛始めたいな。自己処理だと少し伸びた時のジョリッと感が気まずくて(笑)。
ゆい 分かる! 私も部活や体育の球技で、友達と肌が触れて「あ、ジョリッとしてる」って思うことがよくあった。今思えば私もそう思われてたんだろうけど(笑)。
あやな あと、背中とかVIOとか、自分でどうそっていいのか分からない。ヒジの凹凸もいつもそり残しちゃうし、へたすると傷つけちゃうこともあるんだよね。
りか それなら絶対プロに脱毛してもらったほうがいいと思う! 背中とか腕ならそんなに回数もかからずにキレイになるし、背中があいた服とかミニ丈のボトムもムダ毛の心配なく着られるようになるよ! それもあって、脱毛して自信を持てるようになった。
みき 人の目を気にするだけじゃなくて、自分のための脱毛っていいね。
あやな うんうん。自己投資って感じ!
ゆい 私は彼氏ができたのをきっかけに脱毛を頑張ったけど、意外と彼氏はムダ毛を気にしてなくて「あれ!?」ってなった。もちろん自分のための脱毛ではあるけど、もう少し「肌キレイだね」「すべすべだね」って努力をねぎらってほしかった(笑)。
りか それも大事なモチベだよね。でも最近男の子も脱毛してない? みんなは男の子の脱毛、どう思う?
あやな 私はおおいに賛成! 男の子だって清潔感は大事だし、エチケットとしてある程度の脱毛はすごくいいと思う。
ゆい 私も賛成! もし彼氏が脱毛したいって言ったら、背中を押すかな。
みき そう思う半面、全身ツルツルにされちゃうと隣に立つのにちゅうちょしちゃうかも。
りか 確かに。キレイすぎてもプレッシャーだよね(笑)。私個人の理想だけど、ワキとスネは残しててほしいな。
ゆい 私は男の子もツルツルにしてほしい! 清潔感とか見た目だけの話ではなくて、女の子がこれだけ努力しているんだってことに共感してくれたらいいなって(笑)。
あやな それ! ムダ毛一つでこんなに悩む乙女心、男の子にも分かってほしいー!
りか どうしても時間はかかるけど、脱毛のおかげでファッションやレジャーを楽しめるのも事実。今年も頑張ろう!
理想のゴールや事情別にトライ! 気になる脱毛体験ルポ
気になるけどちょっと怖い……。痛みやコストが気になる最新の脱毛サロンやクリニック、家庭用脱毛器を徹底レポート!
\ ミュゼプラチナムでVIO脱毛を体験 /

編集H
ワキ脱毛はサロン脱毛経験済みだけど、VIOは恥ずかしさもあって未経験。デザインや痛みなど、気になることをクリアにしてからお手入れに臨みたい!
ミュゼプラチナム広報PR 内藤絵理さん
VIOはデリケートな部分なので、不安もあると思います。経験豊富なスタッフが親身にお答えするので、気になったことはなんでもご質問ください。

こんな人におすすめ!
☑ 脱毛したいけど痛いのは苦手……
☑ コストをかけずにマイペースで脱毛したい
☑ 学校帰りやバイト前など予定ごとに店舗を選びたい

お手入れ前にセルフで脱毛箇所の剃毛を
お手入れの前夜、もしくは当日に、脱毛箇所をそる必要があり。見えにくいI・Oラインは慎重に。あまりに毛が多く残っていたらお手入れを受けられないことも。

VIO脱毛の時のポーズは意外と普通!?
気になる脱毛時のポーズ。実際に体験してみると、Oはうつぶせ、Vは少し足を開いてあおむけ、Iはそこから片足を折り曲げるだけ。思っていたより恥ずかしくないかも?

優しいスタッフの配慮であっという間に終了!
脱毛は他愛ない世間話をしているうちにあっという間に終わり。「見られている」感もなく、気まずさは皆無。もちろん脱毛に関する質問にも親身に答えてくれる。
ミュゼプラチナム 有楽町店
●東京都中央区銀座2の3の1 Ray Ginza 6F ☎0120(489)450 営業時間:10時〜21時 年末年始休 予約制 ▶公式HP ハイジニーナ7VIO美容脱毛コース 月額¥2200(総額¥115752)期間・回数無制限 ※各種キャンペーンによる割引あり。
\ウォブクリニックで顔脱毛を体験 /

編集H
顔のムダ毛は眉以外触ったことがないのですが、失敗したくないのでクリニックで顔脱毛に挑戦。化粧ノリや透明感にどんな差が出るか、期待大!
ウォブクリニック中目黒 髙瀬聡子院長
顔は痛みを感じにくくするために通常よりもパワーが低く、完了までには回数が必要。でも一度ツルすべの肌を体感したらやめられませんよ!

こんな人におすすめ!
☑ 目的に向けて最短で脱毛を完了したい!
☑ コストはかかっても確実に効果を実感したい
☑ 脱毛以外の肌悩みも相談してみたい

眉やもみあげをどこまで残すか相談
眉上のムダ毛や生え際の産毛、もみあげなど、どこまで脱毛したいか丁寧に希望を聞いてくれる。迷っても、経験豊富なスタッフがアドバイスしてくれるから頼もしい!

口回りの細かい部分は頬を膨らませて施術
ボディよりもひと回り小さいヘッドで照射するものの、光が当たりにくい口回りはプクッと頬を膨らませて脱毛。見えにくい産毛も見逃さず、ムラなく照射。

最後はクーリングでほてった肌を鎮静
脱毛後は顔全体にやや赤みが出るため、ローションパックと冷タオルでほてりをクールダウン。鎮静中も肌の状態をこまめに見てもらえるので、安心して施術を終了できる。
ウォブクリニック中目黒
●東京都目黒区中目黒1の10の23 シティホームズ中目黒 アネックス2F ☎0120(411)281 営業時間:11時〜20時(土・祝は10時30分〜19時) 木・日、年末年始休 ▶公式HP 全顔脱毛¥27500(1回)、¥123750(5回) ※初診料¥2750
\ セルフで家庭用脱毛器を体験 /

大学生エディターズNo.075 ぼーろさん
これまでカミソリを使った自己処理を続けてきたけど、自分でできる光脱毛に興味津々。ホームケアでどこまでキレイになれるのか楽しみです!
リファPR 山野彩佳さん
エステサロンで美肌メニューとして使われるIPLを搭載。ムダ毛ケアの効果はもちろん、使うたびに肌のハリや潤いも感じられるはずです。

こんな人におすすめ!
☑ 脱毛している姿を人に見せたくない
☑ ワキやVゾーンに加えて全身脱毛に興味がある
☑ ちょっとした空き時間に手軽に脱毛ケアをしたい
これをお試し!

光を広範囲に拡散し、熱が一部に集中しないから刺激も気になりにくい。Vゾーンも照射可能。
リファビューテック エピ¥30000/MTG

5段階の照射レベルで自分に合った脱毛を
熱による痛みの感じ方を調整できる5段階設計。肌の色や毛の量、痛みへの耐性など、一人ひとりに合った出力を選べるので、初めて光美容器を使う人でも安心。

テレビを見ながら脱毛できる手軽さが◎
本体と電源さえあればいつでもどこでもお手入れ可能だから、気になった時にケアできるのがうれしい。学校やバイトでなかなかサロンに通う時間がとれないという人にも◎。

2つのアタッチメントで顔も体もOK!
面積が広い腕・脚などはボディ用の照射口を、凹凸の多い指や顔にはフェイス用の照射口を使えば、ケアの効率がUP! アタッチメントの取りつけも簡単。
これもオススメ!

ハイパワーでありながら肌当たりが優しい光脱毛器。防水加工。
レイボーテヴィーナス ビューティープラス¥99000/ヤーマン
What's Newビューティー 新着記事
Special スペシャル
Rankingランキング
-
1
友野一希連載【 #トモノのモノ語り。】vol.21「初めて尽くしの休日&新ショートプログラム発表」<フィギュアスケート男子>
フィギュアスケーター友野一希選手の好きなことや、お気に入りのアイテムについて紹介する連載がスタート! 最近買ったもの、気になっていることのほか、競技に関することや、近況などを貴重なオフショットとともに…
エンタメ
-
2
キレイめカジュアルはお手のもの!渡邉理佐が今欲しいもの【ノンノチームのWISH LIST】
non-noを作るクリエイターやモデルたちが選ぶ今の気分にぴったりの欲しいものリスト。
ファッション
-
3
「雨の日の過ごし方」<馬場ふみか・遠藤さくら (乃木坂46)・香音>【MODELS' TALK】
なんだか気分も下がりがちな雨の日。モデルたちはどう過ごしてる?
non-noモデル
-
4
馬場ふみか、連載最終回。“原点回帰”をテーマに自分自身とコラボ【馬場ふみかのふみかける】
2019年5月号からスタートした、馬場ふみかが気鋭のクリエーターとコラボする連載「馬場ふみかのふみかける」。ラストのコラボレーションは、ふみか自身と。"原点回帰"をテーマに見せる、私らしい私。
non-noモデル
-
5
【馬場ふみかノンノ卒業】撮影スタッフが語るふみかの魅力。カメラの前と普段の甘えん坊のギャップがすごい!
目の前のことにまっすぐ向き合うことで、自分だけの道を切り開いてきた唯一無二のnon-noモデル、馬場ふみか。たくさんの輝きに感謝を込めて。
non-noモデル
-
6
【持ってる春服10倍可愛く着倒す方法】馬場ふみかがカーゴパンツを3通りに着倒し!
お気に入りの出番多めな春服も、いつも同じ組み合わせで着てばかりいたら、飽きちゃうしもったいない! トレンドの8アイテムをもっと可愛く、さらにおしゃれに着こなすために。印象やテイストを変えながら、せっか…
ファッション
-
7
ちびロゴポロシャツはワンポイントで今っぽく! ちょいスポMIX のおしゃれな取り入れ方。
ロゴやライン入り、スポブランドのアイテムなどを1点投入するだけで、いつもの服もぐっとあか抜けた表情に。ガチスポではなく都会的に大人っぽくまとめるためには、ほんのちょこっと足してさりげなくカジュアルに寄…
ファッション
-
8
【馬場ふみかノンノ卒業ラストインタビュー】「ノンノの仕事は全部やるって決めてた、今後も求められたことに全力で向き合いたい」
目の前のことにまっすぐ向き合うことで、自分だけの道を切り開いてきた唯一無二のnon-noモデル、馬場ふみか。たくさんの輝きに感謝を込めて。
non-noモデル
-
9
【渡邉理佐のりさいず】りっちゃんがレトロな衣装とヘアメイクに挑戦!
「レトロ」について語り始めつつ、ちょっぴり脱線! 子どもの頃に遊んだお人形の話をお届け♪
non-noモデル
-
10
フェミニン派紺野彩夏 & カジュアル派出口夏希の系統取り替えっこ着回し14days! ワードローブはこれ!
大学生のこんちゃん&でぐたんがもしルームシェアしてたら……♡ お互いの服を貸し借りして、コーディネートのバリエが何倍にも広がるし、一緒にお掃除したり、買い物したり、恋の相談も♡ 楽しすぎる14日間がSTART!
ファッション
-
1
キレイめカジュアルはお手のもの!渡邉理佐が今欲しいもの【ノンノチームのWISH LIST】
non-noを作るクリエイターやモデルたちが選ぶ今の気分にぴったりの欲しいものリスト。
ファッション
-
2
【持ってる春服10倍可愛く着倒す方法】馬場ふみかがカーゴパンツを3通りに着倒し!
お気に入りの出番多めな春服も、いつも同じ組み合わせで着てばかりいたら、飽きちゃうしもったいない! トレンドの8アイテムをもっと可愛く、さらにおしゃれに着こなすために。印象やテイストを変えながら、せっか…
ファッション
-
3
ちびロゴポロシャツはワンポイントで今っぽく! ちょいスポMIX のおしゃれな取り入れ方。
ロゴやライン入り、スポブランドのアイテムなどを1点投入するだけで、いつもの服もぐっとあか抜けた表情に。ガチスポではなく都会的に大人っぽくまとめるためには、ほんのちょこっと足してさりげなくカジュアルに寄…
ファッション
-
4
フェミニン派紺野彩夏 & カジュアル派出口夏希の系統取り替えっこ着回し14days! ワードローブはこれ!
大学生のこんちゃん&でぐたんがもしルームシェアしてたら……♡ お互いの服を貸し借りして、コーディネートのバリエが何倍にも広がるし、一緒にお掃除したり、買い物したり、恋の相談も♡ 楽しすぎる14日間がSTART!
ファッション
-
5
半袖ジャケットにレーストップスを仕込んで華やかに【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! 女性らしい、タイトめシルエットのキャミワンピとクロップドジャケットのセットアップがこの春夏のニューカマー。半袖ジャケットからレースインナーをのぞかせて、レデ…
ファッション
-
6
さりげなロゴトップス、ライン入りベスト…ちょいスポMIX のおしゃれな取り入れ方。
ロゴやライン入り、スポブランドのアイテムなどを1点投入するだけで、いつもの服もぐっとあか抜けた表情に。ガチスポではなく都会的に大人っぽくまとめるためには、ほんのちょこっと足してさりげなくカジュアルに寄…
ファッション
-
7
【あかぬけTシャツコーデ】クロップドTは、美シルエットボトムでNEWバランスを取り入れる!
夏のおしゃれに欠かせないTシャツは定番だからこそ合わせやシルエットで旬ポイントを取り入れたい! Tシャツのカテゴリー別に"あか抜ける"Tipsを押さえて、一目置かれるスタイルに更新しちゃおう。
ファッション
-
8
上品レーストップスでブルーデニムを大人っぽく【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! 楽ちんなオーバーオールにレーストップスを仕込んでおしゃれ気分を盛り上げたい♡ シアーな素材感がカジュアルコーデに女らしさも添えてくれるよ。太めカチューシャやヒ…
ファッション
-
9
【サンダルから選ぶペディキュア】きゃしゃストラップサンダルにはアンニュイマーブルネイル!
おしゃれな足元にペディキュアはマスト。今季トレンドのサンダルにマッチする色合わせと簡単アートで、着こなしを楽しんで!
ファッション
-
10
人気のサロペットはカジュアル小物でストリートに味つけ!【大学生の毎日コーデ】
大学生におすすめな最旬コーデを毎日お届け! 白ブラウスとベージュサロペットのミックスコーデにバケハとカラースニーカーで、やんちゃなイメージを注入。着こなし全体の色合いが落ち着いているから、パキッと目立…
ファッション
-
1
【ファンデーション大賞】プロが絶賛! 極上の素肌をまとえるファンデ【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
2
【フェイスパウダー大賞】肌色補正、血色感UPが同時に叶うプチプラパウダー【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
3
【洗顔大賞】洗顔タイムが待ち遠しくなる! プロの絶賛アイテムはコレ!【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
4
【クレンジング大賞】落とすだけじゃない! もちっと肌に仕上がる優秀アイテムは?【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
5
【コンシーラー&ハイライター&シェーディング大賞】肌の印象を格上げしてくれるのは?【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
6
朝も夜も使いたくなるマスク、トナーパッド…スペシャルケア大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
7
憧れの“束感ブラックまつげ ”で目力を盛る3つのルールとは?【今っぽBeautyの基本】
カールが続くのは大前提。今、目力が盛れるまつげの2大キーワードは「黒」と「束感」! 下地やツール、プロのワザを駆使して作る今っぽまつげメイク、必見です♡
ビューティー
-
8
【化粧水・乳液大賞】潤いに満ちあふれる肌に大満足! プロが選んだアイテムを一挙公開【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
9
【美容液大賞】 20歳の投資美容に! 顔全体が明るい印象になる神美容液【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
10
目元の印象が変わる! 乾燥も防ぐパーツケア大賞【神コスメ大賞2023上半期】
メイクの楽しさ、ケアの重要性を再確認できた上半期のコスメラインナップ。その中から、ノンノ史上一番早く、みんなにおすすめしたいアイテムを発表♡
ビューティー
-
1
友野一希連載【 #トモノのモノ語り。】vol.21「初めて尽くしの休日&新ショートプログラム発表」<フィギュアスケート男子>
フィギュアスケーター友野一希選手の好きなことや、お気に入りのアイテムについて紹介する連載がスタート! 最近買ったもの、気になっていることのほか、競技に関することや、近況などを貴重なオフショットとともに…
エンタメ
-
2
【sloggi(スロギー)】「ゼロフィール ナイトブラ」を3名様にプレゼント!【ツイッターフォロー&RTキャンペーン】
sloggi(スロギー)の「ゼロフィール ナイトブラ」Mサイズを3名様にプレゼント!応募方法は、ノンノ公式Twitterをフォロー&ツイートをRTするだけ! ページの最後にある詳細をよく確認して応募してね♡
エンタメ
-
3
中前結花著/『好きよ、トウモロコシ。』を読む!【書店員花田さんのハタチブックセンター】
東京ですごす20代の日々をみずみずしく綴ったエッセイ集『好きよ、トウモロコシ。』を、花田菜々子さんがレコメンド!
エンタメ
-
4
indigo la End『名前は片想い』 を読み解く!【ヒャダインのこの歌詞がすげえ!】
連載、ヒャダインのこの歌詞がすげえ! 今月はindigo la End『名前は片想い』
エンタメ
-
1
【INIと過ごす冬。-まったり編-】おうちでの11人はどんな感じ? 個性あふれる二択質問も大公開!
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はど…
イケメン
-
2
【INIと過ごす冬。-おでかけ編-】仲良しケミのお出かけプランとは? 1ST ALBUMと初ツアー情報も!
2022年の春にノンノに初登場し大きな話題を呼んだINIが、季節を冬に移しカムバック&初表紙! もしも11人と一緒に冬を過ごすなら? おしゃれして"おでかけ"も素敵だし、おうちで"まったり"も魅力的。……今日はど…
イケメン
-
3
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×平野紫耀/髙橋海人×神宮寺勇太
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
4
8LOOMで人気急上昇! 山下幸輝さんと夜パフェデートへ【連載「今月の彼氏」ウェブ限定版】
毎月、人気の俳優さんとのデート気分が味わえる人気連載「今月の彼氏」。今回のお相手はドラマ『君の花になる』で8LOOM(ブルーム)のメンバー・小野寺宝役を演じ注目を集めた山下幸輝さん。本誌では夜パフェデート…
イケメン
-
5
【INI】15000字超! INI初ツアー・武道館ラスト公演をVCRまで完全レポート
グローバルボーイズグループ・INI(あいえぬあい)が、デビュー後初となるアリーナツアー『2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE]』を完走。全4都市13公演のラストを飾った、1月8日(日)日本武道館夜…
イケメン
-
6
【King & Prince 連載「&」SP】5人で見た、一番印象に残ってる景色、絶対に実現させたい夢のプランは?
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
7
【目黒蓮 さん(Snow Man)インタビュー】珍しく連絡先を交換した意外な相手とは?
ふわっと笑うだけで、そばにいる人の心を明るく照らすような人。ストイックで、周りにはどこまでも優しい、そんな彼の素顔にもっと近づきたくて。
イケメン
-
8
【INI×花】11人で過ごす理想の春プランは? メンバーごとの2ndシングル推しポイントもご紹介!
2021年11月に華々しくデビューし、色彩豊かなパフォーマンスで世界を魅了するINI。11人で過ごす理想の春プランは? 2ndシングル『I』のお気に入り曲や推しポイントは? ちょっぴり大人できゅんとする"恋"ビジュアル…
イケメン
-
9
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×神宮寺勇太/岸優太×平野紫耀
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
10
【King & Prince 連載「&」ペア対談】永瀬廉×岸優太/平野紫耀×髙橋海人
2018年のデビューから約5年。今や、誰もが認める唯一無二のグループとなったKing & Prince。ここに来るまで、平坦な道ではなかったけれどそれを乗り越えてこられたのは数えきれないほど多くの思い出を分かち合った…
イケメン
-
1
法律事務所に勤める【秘書】3年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は法律事務所で秘書として働くのOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
2
23卒・就活最速ルポ 「内定獲得への道」。最新事情から就活奮闘記までリアルな声をお届け!
コロナ禍が収束しなくても就活シーズンは毎年やってくる。就活事情も変化していくなかで、先輩たちがどうやって内定を勝ち取ったかアンケート&インタビューで調査。何があってもブレずに闘い続ける方法とは!?
就活
-
3
初任給は? 社内恋愛はある? 専門商社【事務職】・2年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は専門商社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
4
区役所に勤める公務員【事務職】2年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は区役所に勤める公務員のOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
5
大手商社【リスクマネジメント】勤務2年目にOG訪問【大学生の就活】
企業説明会やOB・OG訪問では聞きにくいことこそ、実は一番知りたい情報。人気企業&業界に勤める先輩たちに、匿名で答えてもらいました!
就活
-
6
大学2・3年生必見! 22卒の先輩に聞いた、就活本格化前に知っておきたいこと総まとめ!
大学2・3年生からなんとなく意識し始める就活。内定獲得までの道のりや情報収集の極意など、"就活本格化前に知っておきたいこと"を総まとめ!
就活
-
7
【グランドスタッフ】4年目にOG訪問【大学生の就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は空港でグランドスタッフとして働くのOGに根掘り葉掘り聞いてきました!
就活
-
8
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある? 大手建設会社2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は大手建設会社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
9
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある? ブライダル企業2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回はブライダル企業に勤めるOGに取材しました。
就活
-
10
【就職の疑問】残業は? 社内恋愛はある?食品専門商社販売2年目にOG訪問【就活】
実際に働いている人でないと分からない業界事情を知ることができると好評の連載! 今回は食品専門商社に勤めるOGに取材しました。
就活
-
1
あなたの天星タイプは?【星ひとみの天星術占い2023】
本誌でもwebでも大人気の、星ひとみさんの天星術占い。2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します! まずは自分の天星タイプ…
占い
-
2
【星ひとみの天星術占い2023】天星12タイプでわかる2023年の運勢&未来予測
2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します!東洋占星術や統計学、心理学をもとにした、星さん独自の運勢鑑定法。
占い
-
3
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】運勢、開運アクションは?《タイプ別》
大人気! ゲッターズ飯田さんがノンノWeb限定で2022年の運勢を占います。ランキング、開運アクションやアイテムも、ぜひ参考に!
占い
-
4
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2022】自分のタイプをチェック!
大人気! ゲッターズ飯田さんがノンノWeb限定で2022年の運勢を占います。ランキング、開運アクションやアイテムも、ぜひ参考に!
占い
-
5
【星ひとみの天星術占い2022】天星12タイプでわかる2022年の運勢&2022年予測
TVはもちろん、本誌やnon-no Webでも大人気の星さん。2022年上半期からのハッピーのコツについて教えてくれました!
占い
-
6
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】2023年最速未来予想! 来年はどんな年になる?
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い
-
7
自分の五星三心のタイプをチェック!【ゲッターズ飯田さんの五星三心占い】
ゲッターズさんが、2022年下半期から2023年の運勢を占います。最強運勢ランキング&2023年へのアドバイスも!
占い
-
8
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】金の鳳凰座の運勢&開運アイテムは?
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い
-
9
【ゲッターズ飯田の五星三心占い2023】最強運勢ランキング!
本誌でもウェブでも大人気のゲッターズ飯田さんの占い。ノンノ読者のために今年のラスト3か月&来年1年の展望を教えてくれました!
占い
-
10
新月タイプの2023年の運勢は?【星ひとみの天星術占い2023】
本誌でもwebでも大人気の、星ひとみさんの天星術占い。2023年は「人づき合い」をキーワードに、あなたの運勢や天星ごとの人とのつき合い方、未来を変えてくれるキーパーソンも紹介します!
占い