大学生の支持率No.1メディア

カワイイ選抜
カワイイ選抜 No.14 久保友梨のブログのブログ

久保友梨

No.14 久保友梨

22歳/社会人

好きなこと:ラテアート、買い物
ひとこと:よろしくお願いします

"2017年内定者"の【就活講座】OBOG訪問編①



こんにちは
くぼゆうなです
"2017年内定者"の【就活講座】OBOG訪問編①_1_1
就活で大体の人がしなきゃいけないのかな、と思っているであろうOBOG訪問について書いていきます。


まず、何故OBOG訪問が必要なのかというと
その企業で働く方たちの雰囲気がわかる、
先輩方が面接でどんなことを話したかを聞いて参考にできる、
面接で、〜さんのお話を聞いて、という風に話した方が好印象だったり、訪問した方の名前を聞かれることがある
などの理由があります



今回はOBOGの方々とお会いできる
機会を作る方法を3つ紹介します。
①学校のOBOG検索


これは、学校のOBOG検索から
名前や連絡先をメモして直接メールを
送ってお願いする方法。
私はネットで検索したお堅い文面のメールを
送信しました。

しかし、この方法は正直あまりおすすめしません。


なぜかというと、あまり返信率が高くないからです。


私は2人にメールを送ったのですが、
返信は0でした、、

登録されていたアドレスが
学生の頃のものでもう使っていないものだったからなのでしょうか、、

②ビズリーチアプリ
"2017年内定者"の【就活講座】OBOG訪問編①_1_2

わたしのおすすめはこちらです。
ビズリーチキャンパス 学生向け というアプリ。
アプリ内でお会いしたい企業を検索するとOBOGの方が出てきます。
アプリ内でメッセージを送ることができるのでそこでOBOG訪問のお願いをします。

わたしはこのアプリで4人の方に
メッセージを送り、
2人とお会いすることができました。

お会い出来なかった方も
1人は育休中ですので、、と返信があったので
みなさん結構このアプリで登録してからもチェックしてくださっているのかと思います。


わざわざこのアプリに登録してくださっている方々なので、OBOG訪問に協力的な方が多いのだと思います!

③サークルの先輩や先輩の同期


これはやっぱり1番カンタンだし、
1番お会いできる確率が高いです


私も就活の1番はじめに
サークルの先輩に会ってお話を聞かせていただきました


知っている先輩なので頼みやすいですし、
実際のところどんな感じかという
なかなか聞けないお話も聞けたりします。

更に、会社によっては
先輩からの紹介でのみ参加できる
OBOG会というものもあるので紹介していただけたりもします


では、実際OBOG訪問でどんなことをするのかはまた今度書きたいと思います。


おわり。

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪