大学生の支持率No.1メディア

就活準備の基本の「き」・就活開始と内定獲得の業界は同じ? 22卒の先輩のリアル体験談②

大学2・3年生からなんとなく意識し始める就活。内定獲得までの道のりや情報収集の極意など、"就活本格化前に知っておきたいこと"を総まとめ!

PART3 就活の入り口出口調査

就活開始と内定獲得を「入り口」と「出口」に見立てて調査。当初の志望どおりに進んだ先輩も、方向転換をした先輩も、自分らしい道を見つけていました!

22卒の先輩にアンケート!

入り口と出口が一緒だった人と違った人の割合はどれくらい? 違った人には方向転換の理由も教えてもらいました!

Q1 就活を始めた頃の志望業界と就職した業界は同じ?

当初の志望どおりに進んだ人と方向転換をした人がちょうど半々という結果に! 最初から業界を絞るのも、幅広く見て路線変更するのもOKで、就活に正解はないってこと。

Q2  Q1で「NO」と答えた人はいつ方向転換した?

1位自己分析をして、より自分に合う業界を見つけた。2位インターンに参加して、自分にあまり合わないと感じた。3位業界研究をして、より自分に合う業界を見つけた。

「就活開始時の自己分析が足りず、きちんと見極められていなかった」「業務を経験すると、向き不向きが明確になる。インターンに行くことは大事」などの意見があったよ。

入り口と出口が同じ

金融業界に就職

(S・Kさん)

商学部卒業。「最初から金融業界を志望。企業ごとにGoogleドキュメントを作って、説明会や面接に参加した時の気持ちを正直に入力。迷いを感じた時はそれを見直して考えを整理していました」

大学3年生 5月

約50社にマイページを登録

「先輩に就活の始め方を聞き、『マイナビ』アプリで金融全般、不動産、IT、食品・飲料メーカー……など幅広い業界にマイページ登録。サマーインターンの情報などを、いち早くゲットできるよう準備しました」



大学3年生 6月

約30社の説明会に参加

「オンライン説明会が多く気軽に参加していました。オンラインだと、興味のない企業はウトウトしたり気が散ったりして、自分の興味のあるなしがハッキリします。おかげで企業の選定が早くできたかも(笑)」



大学3年生 夏

金融系のインターンに複数参加

「金融以外にも不動産会社へ。社会経験にはなったもののピンとこなかった企業もありました。ESや面接など、インターン参加までにも時間や労力がかかるので、まったく興味ないところに応募する必要はナシ!」



大学3年生 秋

企業座談会に参加し各社の特徴を分析

「OB・OGの先輩たちや企業側が開いてくれた座談会に積極的に参加。"仕事をする上で大事にしていることは?"など、働いている人がどういう人かを質問して、会社の色や雰囲気をつかんでいきました」



大学3年生 3月

早期選考で金融業界の内定をゲット!

「1、2月あたりに完全に業界を絞り、本選考は金融系のみを受験。インターンに参加した企業から面談すると言われて訪問したら、実は採用面接につながっていたことも! 就職活動中は油断できませんね」



大学4年生 4月

金融系企業3社から内定を得て就活終了

「内定をいただいた3社は、仕事内容はもちろん、"自分が求める働き方ができる会社かどうか"を重視して比較しました。将来を考え、結婚・出産・育児をしながら働きやすそうな転勤のない企業を選択しました」

Q 早めに業界を絞って就活したメリットは?

準備が効率よくできて集中しやすい!

「業界を絞ると、面接の内容が似ていたりと、準備する内容がほぼ同じなので集中しやすかったです。ただ、他にも挑戦してみてもよかったかなとも感じています」

就活を振り返って後輩にメッセージ

「就活は、いろいろな企業のトップの話を聞いたりと、貴重な経験ができる時期。大変なことも多いけど、自分の人生を決める大事なイベントなので、後悔しないように動いてほしいです!」 

2022年7月号掲載

What's New就活 新着記事

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪