グルメ&ライフ部

No.018 たかな

【25卒】キャリアセンターの就職相談に行ってみた!

2023.09.20

みなさん、こんばんは
たかなです ♪(´▽`)
夏のインターンシップをきっかけに動き始めた就活
先日、キャリアセンターの就職相談に行ってきました
キャリアセンターの概要から相談後の感想まで幅広く紹介します
気になるところからチェックしてみてください!
25卒の方やこれから就活のみなさんの参考になれば嬉しいです
25卒 キャリアセンター アイキャッチ画像

キャリアセンターとは

25卒 キャリアセンター イラスト

キャリアセンターは、学生のキャリア形成や就職活動を支援してくれるところ
大学に併設されていることが多いです
大学によっては、「就職部」や「就職センター」などの名前の場合もあります
私の大学では、平日の午前から夕方まで開室中
出入口で学生証をかざすと入室できます
職員は、キャリア教育担当の教員、民間企業出身の専任スタッフ、就職相談員の方々が合わせて5~6名
合同説明会の実施、求人・インターシップ情報の提供、個別のキャリア・就職相談などをしています
気になった方は、「通っている大学+キャリアセンター」などで検索すると、HPが出てくると思いますよ~

就職相談とは

25卒 就職相談 イラスト

今回、私がキャリアセンターに行った目的は「就職相談」
就職活動や働き方など、就職活動について専門の相談員とお話できるというもの
今回申し込んだのは、新卒応援ハローワーク(新卒者や既卒3年以内の方を対象にした就職活動支援をしているところ)に所属する方に1対1で相談する個別相談です
以前は常勤のスタッフの方に相談したのですが、思ったようにいかなくて…
今回は学外(ハローワーク)の方ということで申し込んでみました
私のように1回目でうまくいかなくても、相談員を変えられる場合もあります(人間なので相性もありますしね…)
事前に相談員が何人いるか確認してみるのもいいかもしれません

就職相談の流れ

ここで、就職相談の流れを紹介します
私の場合、
①事前予約
②相談シート記入
③就職相談
の3ステップでした
ではでは、それぞれの詳細を!

①事前予約

今回の就職相談は、大学から一斉配信されるメールで知りました
添付されていた申込フォームに、希望日時、学籍番号、氏名、所属、学年を入力して申し込ました
希望日時は、2週間~1カ月先までのスケジュールから選択
私は、3週間後の日程を申し込みました~

②相談シート記入

当日までにやることはなく、頭の中でなんとなく相談内容を考えるくらい
当日は予約10分前までにキャリアセンターに行き、相談シートを記入します
記入したのは
・氏名、所属、学年などの個人情報
・志望する業界や職種
・所属ゼミ、資格、課外活動などのガクチカに使えそうなこと
・相談内容
でした
初めて相談に行く方は、このあたりを考えておくとスムーズにお話できると思いますよ~

③就職相談

初めましての相談員の方だったので、「初めまして、よろしくお願いします」のご挨拶
あちらも自己紹介をしてくださり、席に着きます
席は、アクリル板越しに対面
机には、パソコン、筆記用具、相談員の方が持ってきた資料などが置いてあります
②で書いた相談シートを手渡し、相談員の方が目を通しながらお話していきます
今回の場合、相談や面談というよりも“お話”という雰囲気に近く、和やかに進んでいきました

感想は次の見出しで!

就職相談の感想

25卒 履歴書 イラスト

感想は、たまにはいいかも!
初めましての方は緊張するし、話すよりも書く方が得意な私は、できれば対面で個別相談なんて行きたくない…
でも、1人で黙々とやっていると「このままで大丈夫かな」「これであっているのかしら」と不安になることも
今回も漠然とした不安がありましたが、話をすることで漠然と考えていたことが整理され、頭の中がすっきりしてきました
1人で黙々とノートに書くのも好きですが、たまに話してみると相手の反応があるので面白いかもしれない!と思いました
私は就活について赤裸々に話せる機会が少ないので、また不安が出てきたら相談してみようかなぁと前向きに検討中です

就職相談のポイント

私が就職相談をしてみて思った「就職相談のポイント」があるのでお伝えします
それは、
・表面的なことはすべて伝える
・素直に話す
・期待しすぎない
の3つです
それぞれ詳しく紹介します

表面的なことはすべて伝える

初対面の人に自分のことを話すのは勇気がいります
が、隠していても話が進まないのも事実
話す中でちょこちょこ出していると、時間が過ぎてしまいます
相談シートでは「書くまでもないかな」と思わずに、自分の情報はすべて書いておくと◎
私は、大学生エディターズについて書いていたら、いろいろ聞いてくれて話が弾みました

素直に話す

相談は面接の場ではないので、自分の考えを素直に話してOK
私の場合、「みんなは○○しているけれど、自分はやっていない」「○○は自分には合わないと思った」など、マイナスかもしれないと思うことも言葉を選ばずに話しました
相談員の方は、怒るのではなく“どうしてそう思うか”を考えるように促しながら聞いてくれましたよ~
そのまま答えられれば自分の中で価値観ができあがっていること、答えにくければもう少し考える必要があることというように、自分や環境についての理解度を知れます

期待しすぎない

これはキャリアセンターや相談員の方を悪く言っているのではなく…
“専門家に相談できる!” “何か解決できるかも!”と期待しすぎるのはちょっと違うかなぁと思います
私は相談を終えて「相手に解決してもらうというよりも、話しながら状況や考えを整理することに近いなぁ」と思ったからです
確かに相談員の方はプロなので、そこは信頼していいと思います
ただ、“解決してもらう”よりも“解決を手助けしてもらう”という気持ちでいた方が、リラックスして相談できるような気がしました~

あくまで個人の感想ですが、参考になれば嬉しいです

おわりに

いかがだったでしょうか?
今回、私は就活相談をしてよかったと思います
初めての方は心配や不安もあるかと思いますが、気負わず相談してみるといいかも◎
気になることがあれば、インスタグラムでお声がけください!
それでは、また次の記事でお会いしましょう ( ´Д`)ノ~バイバイ

  • 出身地

    鹿児島県出身

  • 身長

    152cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    内田真礼さん、桜田ひよりさん

ごきげんな大学生活を送るヒントをお届けできたらいいなぁと思います
肌質:乾燥肌、敏感肌
パーソナルカラー:イエベ秋
好きなこと:読書、映画鑑賞、スキンケア

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

たかなの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0