大学生の支持率No.1メディア

大学生&20代社会人必見! パソコン選びのコツを家電芸人・かじがや卓哉さんが明快解説!

大学生&社会人のための最新パソコン・タブレット案内

パソコン、タブレットを持っていますか?

タブレットPC(タブレットとしても使える2in1ノートPC)やデスクトップのみを持っている人は少なめ。愛用歴は1年以上2年未満が21.9%、1年未満20.9%、5年以上が16.5%の順。

現在、愛用しているパソコンはいくらで購入しましたか?

購入先は、66%とダントツで家電量販店。たくさんのメーカーを見て触って比べられるのがいいそう。その他は、メーカーのサイトからの通販が8.5%、大学の生協が6.5%だった。

どのメーカーのパソコンを使っていますか?

アップルのMac愛用者の選んだ理由は「他にもアップル製品を持っていて同期などが便利だから」が1位。Windows愛用者は「使い慣れていたから」「学校や会社のパソコンに合わせた」が上位。

パソコンを選んだ時のポイントは何ですか?

4位以下は色・デザイン、メーカー、USBポートの有無、Officeソフトの有無、ディスプレイのキレイさ、バッテリーの長もち度が続く。重さ、大きさは「パソコンの不満な点」1位でもあったので重要視するべき!

パソコンでどんなソフトをよく使っていますか?

パソコンの使用理由は「授業や会社のレポートや資料作り」が1位。それゆえ使用ソフト上位3位もOfficeソフトが独占。その他は、LINE、TwitterといったSNS、Photoshopなどを使っている人が多かった。

タブレットを持っている人へ。 普段どのようなことに使っていますか?

33.5%の人がタブレット所有者。上記以外には、写真の保存、Eメールの利用・閲覧、ネットショッピング、写真の加工、ゲームとスマホとあまり変わらないこともあれば、イラストを描く、動画の編集・配信と、画面が大きいからこその使い方をしている人も。


家電量販店勤務歴10年、パソコン販売実績は1万台以上!家電芸人・かじがや卓哉さんにパソコン、タブレット選びQ&A聞いた

かじがや卓哉さん

家電製品総合アドバイザー資格所有。YouTubeやTwitterで情報を発信。著書『スゴいiPhone』は’18年に日本一売れたiPhone関連本。近著に『今度はスゴいスマホ(Android)』。

パソコン選びで重要視することは何ですか? Aスペックです。具体的には、CPU、メモリー、ストレージの数値

「スペックはパソコンの性能のことで、"CPU""メモリー""ストレージ"の3要素で決まります。スペックを厨房にたとえるなら、CPUは料理人。作業の早さ、仕事能力が決まる数値で、一番大事。『Core i3〜5』が一般的なCPUの数値で、数が大きいほど性能がよく、現在はCore i9まで出ています。
 続いて、メモリーは作業台。コンロが多くてスペースが広いほど料理はしやすいもの。数字が大きいほど効率よく作業ができます。『4GB』が標準ですが、『8GB』あると快適です。ストレージは冷蔵庫や食品庫。保存場所なので容量が大きいほどたくさん保存できます。データがすぐ取り出せる『SSD』(冷蔵庫のイメージ)と少し時間がかかるけど大容量の『HDD』(食品庫のイメージ)の2種があります。取り出しの速度は作業全般に影響してくるので、オススメはSSDです」

  • 大学生&20代社会人必見! パソコン選びのコツを家電芸人・かじがや卓哉さんが明快解説!_1_10-1

    低スペックPCの場合

    調理場は常に窮屈。同時の複数作業は苦手。

  • 大学生&20代社会人必見! パソコン選びのコツを家電芸人・かじがや卓哉さんが明快解説!_1_10-2

    ハイスペックPCの場合

    優秀なコックがいて厨房も広々。あらゆる作業に余裕あり。

Q WindowsとMac、 どっちがいいの? A Officeソフトを使うことが 多いならWindows

「学校や仕事でWordやExcel、PowerPointなどのOfficeソフトを使うなら、Windowsが向いてます。Macでも使えますが、表示が少しズレたりすることも。Officeをさほど使わないならMacがおすすめ。アップルユーザーだとiPhoneなどのバックアップもできて便利です」

Q何年おきぐらいに買い換える べきですか? A5年。処理性能などがだんだん鈍くなります

「パソコンの寿命は約5年といわれています。買う時も5年は使うと想定して選びましょう。進学や就職などの環境が変わった時も買い換え時。春、夏、秋冬モデルと年3回は新製品が出ますが、技術はさほど変わってません。値段に惑わされずスペックの比較をしてください」

QノートPC、タブレットPC、 デスクトップPC。どれを選ぶべき? A大きめのディスプレイがいいならデスクトップ

「ノートもデスクトップも性能は同じですが、保存容量はデスクトップが若干多め。比較するならディスプレイの大きさです。小さくても構わないならノートが安いですし、ほぼネットや動画しか見ないならタブレットだけでも十分満足できます」

Qディスプレイのサイズはどのぐらいの 大きさがおすすめ? A持ち運ぶなら12〜13インチのA4サイズが◎

「持ち運びには12〜13インチで重さは1kg以下が適してます。イラストや写真・動画の編集をしたり、動画を観賞するなら、それより画面が大きいほうがいいと思います」

QカスタマイズできるBTOパソコンのメリットは? Aムダなソフトを省け、コストも安くなることも

「BTOは“Build To Order”の略で受注生産のことです。自分好みのスペックを選んでメーカーにオーダーできるので、使わないソフトを省けて安くすむ場合も。ゲームをしたり、写真・動画編集やイラスト作成など大量のデータを扱うならおすすめ」

2019年12月号掲載

What's New エンタメ 新着記事

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪