-
日焼けした肌に似合うリング♡ 上品リッチに見えるのはコレ!
控えめなのに可愛さが盛れるリングの重ねづけが大人気。バイトでネイルができない子でも、手元のオシャレを楽しんじゃおう♪
ファッション
2018年4月18日
-
新川優愛の春っぽチェックワンピ♡ フェミ&カジコーデ3選!
この春のワンピは"柄"がキーワード。今っぽさ抜群、しかも着回しOKの1枚を見つけよう! 春っぽチェック柄ワンピを紹介!
ファッション
2018年4月18日
-
ノンノ6月号の表紙は西野七瀬&渡邉理佐!
今号の表紙は、乃木坂46西野七瀬&欅坂46渡邉理佐の「坂道姉妹」表紙! 2人の「坂道姉妹」企画が大好評につき、ついにカバーガールとして共演♪可愛すぎる撮影の舞台裏をお届けします♡
FROM編集部
2018年4月18日
-
運動系サークルの初日★先輩に好感をもたれるコーデの判定結果をチェック!
新学期、先輩たちから好印象な1女コーデの正解って? シチュエーションごとのリアルな判定結果をご覧あれ♡
ファッション
2018年4月17日
-
今買って夏まで大活躍! 歩きやすくてきれいに見える「カットワークパンプス」5選★
新学期直前! 今から買うなら、お財布にも優しくて無理なく毎日使える、ローヒールでも脚きれい見えパンプスしか欲しくない♡
ファッション
2018年4月17日
ゆうこすのモテ顔レッスン☆「マジの血色」チーク
2017年3月6日
狙ってるくらいがちょうどイイ! 「モテるために生きてる」をテーマに活動し、注目を浴びる、“ゆうこす” こと菅本裕子ちゃんがノンノに初登場。男子のハートを揺さぶりまくる、その理由をゆうこすが徹底解説♪


ポッと真ん丸な赤チークが可愛いって、実は女子の感覚で男子には違和感なの。うぶな印象を与えるには、本物の血色に近い色をちょい盛り!(ゆうこす)
|使用アイテム|

ほのかに青みがかったピンクベージュ。とろけるようなタッチで程よいつや感も演出♡
ヴィセ リシェ リップ&チーク クリーム BE- 8 ¥1000(編集部調べ)/コーセー
|How to|

手でトントンとなじませて発色
体温が上がり、頬が色づく部分を観察。鼻のつけ根から頬の三角ゾーンへ広げるのがモテチーク!

ゆうこすって、何者!?
メディアにも多数出演、各地で開かれるイベント“ゆうこすのモテ教室”にはモテたい女子が殺到するというモテの伝道師。それがゆうこす!

「 物心ついた時から“可愛い”って言われるためにぶりっ子してました! そのせいで小中学生の頃は女子に嫌われちゃって、ずーっと男子と過ごして育ったんです。アイドル時代には自分の表情やしぐさへの男性ファンの反応を検証していました。だから、いつのまにか“男子だったらこう思うだろうな”という感覚が分かるようになって。その感覚をモテメイクとしてSNSにアップするようになったら、フォロワーが急増! 今では9割が女性ファンという自分でもビックリな展開です(笑)」
Twitter:@yukos_kawaii
Instagram:@yukos0520
YouTube:ゆうこすモテちゃんねる
ノンノ4月号にはゆうこすが読者の質問に答えるQ&Aも載ってるよ♪
What's Newファッション 新着記事
Special スペシャル
Rankingランキング
-
西野七瀬のお気に入りスニーカーって?【MODEL'S VOICE④】
ノンノモデルのプライベートをちらり『MODEL'S VOICE』。最近、特に気に入っているスニーカーは? どんなコーデに合わせてる? モデル陣の足元を拝見!
ファッション
-
-
渡邉理佐がやんちゃカワイイ♡ #彼女感スウェットコーデ5選!
スウェット。何げなく着てるアイテムだけど、実は女の子の魅力を引き出してくれる存在でもあります♡ コツは選び方と合わせ方。わざとじゃないのにきゅんとさせちゃう、スウェットコーデ参考にしてね。
ファッション
-
新しく知り合った人と話題が広がらない…そんなときはこのネタ!【初対面で会話が続く話し方テク③】
新生活の季節。知り合う人と一体何を話したらいい? というノンノ世代の悩みを解決! 話題が広がる小さなコツを学んでおけば、初めての相手や新しい場でもコミュ力アップ♡
新生活
-
-
-
-
今買って夏まで大活躍! 歩きやすくてきれいに見える「カットワークパンプス」5選★
新学期直前! 今から買うなら、お財布にも優しくて無理なく毎日使える、ローヒールでも脚きれい見えパンプスしか欲しくない♡
ファッション
-
-
今すぐ真似したい! non-no専属読モ、カワイイ選抜の春コーデまとめ♡
ノンノ専属読者モデル『カワイイ選抜』が発信する、春コーデをまとめたよ! 彼女たちのブログから、春買いたいアイテムや、コーデのヒントが見つかるかも! 気になる記事をチェックして♪
FROM編集部