ヘアアレンジ&ヘアケア

図解でよーくわかる! 小顔も叶う「アイドル前髪」の作り方

2017.03.22更新日:2019.01.09

はかなげな雰囲気も目力&小顔も叶うのが「アイドル前髪」

守ってあげたい可愛らしさと、老若男女に好かれる親しみ、清潔感。さらに強い目元や小顔も手に入る「アイドル前髪」。ヘアスタイルをチェンジするなら絶対にチャレンジしたい!
自分でできるHow toから、顔型別似合わせテクまで「アイドル前髪」を徹底解説するよ♪

徹底解説アイドル前髪


可愛さを最大限に引き出す「アイドル前髪」とは?

1. おでこチラ見えシースルー

重すぎる前髪は古くて、閉じた印象。シースルー前髪で、おしゃれ&明るい雰囲気に。

2. トップ~サイドはピタッとタイト!

前髪根元~サイドは絶対に浮かせないこと! これが小顔見えの重要なポイントです。

3. 二等辺三角形の隙間

二等辺三角形の狭い幅でおでこをチラ見せすることで、抜け感と親しみやすさを演出。

4. 自然な丸みの毛先

愛され女子に「角」は不要! サイドへ自然に流れる毛先には、優しい丸みがマスト。

▼ 次のページで自分でできる「アイドル前髪」プロセス
セルフカット編を公開!

自分でできる♡アイドル前髪の作り方 セルフカット編

  • Before

  • Point

乾いて真っすぐの状態で「Point」のようにブロッキング。頂点は頭頂部から3 cm下、底辺は眉尻が隠れるくらいの幅の二等辺三角形が作れるイメージで。

セルフカット編

口角と黒目の延長線上で分ける
口角と黒目をつないだ延長線上で、前髪を分ける。仕上がり時もココが分け目に。

内側の前髪を目の下の長さに
二等辺三角形の頂点から2cmをブロッキングし、目の下ギリギリの長さに整える。

二重のラインまで長さを調整
ハサミを縦に持ち、5 mmくらいずつカットして、二重の位置に少しずつ整える。

表面の前髪の長さを調整
表面の前髪を下ろし、内側の前髪に合わせて、長さをそろえるように縦にカット。

重要! 端だけ1cm縦にカット
分け目すぐ横の端の部分に縦に1cmハサミを入れる。これで斜めに流しやすく。



▼ 次のページで自分でできる「アイドル前髪」プロセス
スタイリング編を公開!

自分でできる♡アイドル前髪の作り方 スタイリング編

ストレートアイロンで形づけ
トップは真っすぐ、毛先だけ手首を返して内巻きにアイロン。サイド部分も真っすぐに。

ワックスで毛流れを作る
固めのワックスを指に取り、根元が浮かないよう押さえながら、毛先だけ斜めに流す。

サイドの毛束もピタッと!
両サイドの長い毛束にもワックスをなじませ、浮かないようピタッと整えたら完成!

目力が強くなって、自撮りも盛れる♡



▼次のページで顔型別・「アイドル前髪」似合わせテクを公開!

顔形別・アイドル前髪似合わせテク

自分の顔形にピッタリ合うアイドル前髪を作るには? ポイントは、最初のブロッキング!

丸顔さん

顔立ちまでスッキリ☆なアイドル前髪
  • Before

  • Point

丸顔さんの場合、顔幅を大きく見せないことが重要。前髪を斜めに流し、底辺の幅を狭く取った三角形にブロッキングをしてカットを。

面長さん

脱大人顔→可愛げ印象GET!
  • Before

  • Point

横幅を出し、面長感を薄めるのがカギ! 左右ともこめかみの手前までを前髪の幅に設定。底辺広めの三角形にブロッキング。

おでこ狭めさん

前髪変えたら美しい卵形フェイスに!
  • Before

  • Point

おでこが狭いなら、前髪を深く作るのがポイント! 頭頂部から前髪を取り、頂点高めの二等辺三角形にブロッキングしてカット開始。


■ノンノ 2017年2月号掲載♪

関連記事

ヘアアレンジ&ヘアケアの新着記事

VIEW MORE

ビューティーの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0