上級生はおしゃ顔メイクで差をつける!リアルシーン映えするトレンドメイクの基本♡ 

2017.05.30

上級生の基本メイクは、通学もトレンド重視のオシャレ顔で大人っぽく

大人っぽさをプラスしていきたい上級生の通学メイクは、アーティスト系ブランドや流行カラーを組み込んで、トレンドと大人っぽさを手堅く両立させるのが正解。カラーを上手に使いこなして、血色やツヤなどの質感をポイントにしたオシャレ顔にトライ。

Aデイリーに使えるくすみパステル4色のカラーパレット。ヴォランタリーアイパレット 03 ¥6200(限定発売中)・B重ねると目元に深みが出る黒。シアーなクリームタイプ。ヴォランタリー アイズ 00 ¥2000/セルヴォーク Cふさふさのドーリーまつげに。ボリューム フィルム マスカラ 001 ¥3000/アナ スイ コスメティックス(6 月1日発売) Dチークはクリアだけど色っぽいローズ系に。エピック ミニ ダッシュ 10 ¥3000/THREE(限定発売中) Eポジティブな印象のフューシャピンクのリップは、オシャレ印象の切り札に。リップスティック ラブ アット ファースト バイト ¥3200/M・A・C(7月16日限定発売)

【Eye】うっすらブルーの涼しげなアイカラーでオトナ見せ

カラーコスメもデイリーに取り入れるのが上級生の余裕。今っぽさがぐんと増して差がつくはず。

1/5

2/5

3/5

4/5

5/5

最初にBの黒のクリームアイカラーをまぶた全体に。アイカラーの下地にすることで深みが出るよ。
上まぶたのキワにAの左上のブルーをチップの先端でのせる。下まぶたのキワも同じように。
Aの右上のベージュを指に取り、目頭~目尻までアイホールのくぼみの上だけにのせて陰影を強める。
まつげはCの黒マスカラをたっぷり2度塗りし、目のフレームを強調。ボリュームも長さもしっかり。
まつげの存在感は大切だけど、ダマになってたら台なし。コームを使ってとかし上げ、整えて。

【Cheek】オシャレな血色をポイントのせ

チークはあえて狭めにのせて、目元の引き立て役にして。

Dを小鼻のすぐ横にのせ、逆三角をイメージしてぼかす。小顔効果も見逃せない。

チークはこれもオススメ

1ゴールドが配合された、イエローピンク。肌なじみも◎。ルーセントマジックパウダーブラッシュ P8 ¥1200/ロレアル パリ 2くすみを飛ばすイエローがMIXされた、技アリチーク。チーク PK ¥700/パラドゥカスタマーセンター

【Lip】ツヤが出すぎないリップが上品

口紅そのもののテクスチャーを生かすだけで十分♪

Eをブラシに取り唇の内側にのせ、外側へ徐々に広げるように塗って。

リップはこれもオススメ

1たっぷり潤う優しげピンク。ディオール アディクトリップスティック 478 ¥3900/パルファン・クリスチャン・ディオール(限定発売中) 2印象がパッと明るく。ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック 81 ¥3700/エスティローダー(6月30日発売)

【完成!】トレンド重視の上級生通学メイク

ボーダーニット¥6900/ROYAL PARTY

“くすみカラーメイクで攻めすぎないオシャレ顔”

ノンノ2017年7月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0