2018年春、ブラウンアイシャドウの描き方はこう変わる!

2018.01.05

2018最新アイシャドウNEWS

見慣れた顔にちょっぴりマンネリ……そんな時はアイシャドウを変えるのがイメチェンの近道! 2018年のトレンド色&簡単テクで可愛いを更新して♡
定番カラーこそ質感&つけ方をアップデート

News01|マットブラウンのソフト囲み目が旬!

使えて頼れる色No.1のブラウンこそ、新しい季節にはアップデート必須! 春の空気のようにふんわり色づくマットブラウンで目元を優しく囲めば、たちまち旬なおしゃれ顔になれちゃうよ。

パール入りブラウンベージュを使ったグラデアイは、デカ目メイクの超定番。キラキラ感で可愛さを盛っていたけれど、春からのブラウンメイクは、真逆のマット質感がヒットしそう! ほわっと幅広めのグラデでソフトに彩った囲み目メイクからは、優しげなムードとおしゃれ感が漂う♡

ニット¥7800/スタイルバー(エマテイラー) ジャンパースカート¥7900/オットージャパン(ファビア)
▼ 画像をスライドして使用アイテムをチェック!

1/3

2/3

3/3

こなれ感のある目元になれるキャラメルブラウン。ふんわり柔らかなつけ心地とフィット感が新鮮。ルナソル マカロングロウアイズ 03 ¥5000(2018年1月12日発売)/カネボウ化粧品
キッカ フローレスグロウ フラッシュブラッシュ パウダー 05 ¥5000(2018年1月17日発売)/カネボウ化粧品 
プードゥル ア レーブル 410 ¥4400(2018年1月5日限定発売)/シャネル

PROCESS


  • ①アイホールよりやや広めに明るさを
    アイシャドウの左上をブラシで取り、アイホールよりオーバーぎみに、眉下あたりまでふんわり広げる。ベース的に使用し、目元に明るさと立体感を仕込んで。



  • ②アイホールにマットな陰影をON
    アイシャドウの右下をチップで取り、①よりやや狭めに、アイホール全体にぼかし広げる。範囲と濃度は、目を開けた時にちゃんと色みを感じられる程度がgood。



  • ③締め色はあいまいに、さりげなく♪
    アイシャドウの左下をチップで取り、二重幅よりやや狭めに、上まぶたのキワにふわっと入れる。柔らかな影を落とすようなイメージで、さりげなく引き締めて。



  • ④目の下にもブラウンをのせ囲み目に
    ②で入れた陰影につなげるようなイメージで、下まぶたのキワ全体にアイシャドウの右下を2往復くらいぼかし込む。キツくないのにおしゃれ度高まる囲み目が完成。


ノンノ2018年2月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0