ヨレない囲み目のメイクテク教えます★ 屋外ライブやフェスでも使える!

2019.07.16

屋外ライブは「こなれ囲み目」を死守する!

気になる彼や友達とイベントを楽しむ夏に、メイクが落ちるなんてありえない! テーマパークでも可愛さ続く落ちない工夫満載のメイクテクを紹介♡

ワンピース¥18000/Supreme.La.La. サングラス¥2600/&lottie イヤリング¥3800/サンポークリエイト(mimi33) ネックレス¥1800/ゴールディ リング¥12000/メゾンソワリー堀江店(ソワリー)

使ったのはコレ

a.リップスティック シアー Day Trip

¥2800/ADDICTION BEAUTY

控えめに主張するベージュ系を。ピュア発色がロングラスティング。


b.ステイトゥルー ジェルアイライナー 02

¥2300/ジルスチュアート ビューティ

こなれ度増す落ちないセミマット。水や汗、こすれにも強く、細い線も自在!


c.ファシオ チップトリック パウダー アイブロウ BR300

¥1300/コーセーコスメニエンス

ふわっと質感で仕上がり長もち。仕上がり直後の状態が長もち。


d.レ キャトル オンブル 324

¥6900/シャネル カスタマーケア

ダスティカラーが夏のしゃれ色。品のあるこっくりカラーが目元に溶け込む。



スライド▶

1/6

2/6

3/6

4/6

5/6

6/6

dの★をブラシに取り、目頭〜目尻まで濃いめにのせる。ヨレやすい目尻は外しておくのがベター。

でのせたアイシャドウを指でぼかす。目のキワ→まぶたのほうに向かって優しいタッチで行って。

下まぶたの粘膜にもdの★を。目頭〜黒目の外側までブラシでのせて、目尻を外して囲み目に。

さらに目元印象を強めるためbでインラインを。インラインは上まぶたの目頭〜目尻までしっかりと。

眉頭が真っすぐに見えるようにcを。眉尻まではのせず、眉頭だけしっかり描きメイク感を出して。

aを唇の上で円を描きながら塗っていく。うっすらと色を感じる程度で、唇の輪郭はあいまいに。

2019年8月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0