ビューティー部

No.049 えむ

【セルフネイル】爪先に絵画をまとえば、心もきっと鮮やかになる

2022.07.11

non-no大学生エディターズ、7月のお題は「この夏の戦利品」。
私、えむはずっと気になっていた絵画デザインのネイルシールを最近GETしました!

不器用な私でも貼るだけで爪をおしゃれに彩れる♡ サンダルを履きたい今の時期に必須のフットネイルにも使いやすい♡ まさに「この夏の戦利品」!

そこで、私がひとめぼれしたネイルシールと、それを使用したお気に入りネイルをご紹介します。

絵画のネイルシールにひとめぼれ

MEDE 19F ターナーの世界をまとう ネイルシールの会
か、かわいい……!
西洋絵画が大好きで、美術館にも足繁く通うわたしにとって、ときめかないわけがないデザインのネイルシールに出逢ってしまいました。

こちら、18〜19世紀イギリスの風景画家、ウィリアム・ターナーの絵画の世界が表現された「MEDE 19F」のネイルシール。フェリシモから発売されています。

このネイルシールシリーズにはモネやゴッホ、クリムトと錚々たる画家たちが名を連ねています。お気に入りの画家のお気に入りの絵画を爪にまとえるなんて、なんと素敵なことでしょう……!

つやつやネイル、どう作る?

意気揚々とネイルシールを買ったはいいものの、はて、セルフネイルが苦手なことを思い出しました。

マニキュアを乾かす間、じれったくて待っていられない。
動いて結局マニキュアがよれてしまう……。

そこで、わたしの耳元でマリー・アントワネット(偽)が囁きました。
「乾くのが待てないなら、ジェルネイルをすればいいじゃない!」

用意したのはこちら。HOMEI コンパクトジェルライト25_EC (税込3520円)、HOMEI ウィークリージェル (それぞれ税込1100円)。
結論から言うと、セルフジェルネイル、最高です。

硬化するタイミングを自分で決められるので、失敗しても修正可能。
ベストな瞬間に硬化できるので、ヨレてしまうことなくつやつやキラキラ。

ネイルシールがお手元にある場合は

①ネイルシールを貼る
②トップジェルを塗る
③硬化

の簡単スリーステップで楽々セルフネイル♡

完成! 爪がキラキラなだけで、心が軽くなる〜♡

夏には必須! フットネイルも♡

夏には欠かせないフットネイルにも、ネイルシールが大活躍!
単色のポリッシュを塗るより、ニュアンスが出てなんだかおしゃれ上級者のよう。

不器用な私でもこの仕上がり。ネイルシールさまさまです。
なんてったって、ジェルネイルだとすぐに固まってくれるので、お出かけの数分前に仕上げられちゃう。

サンダルを履きたいけれど、マニキュアを塗っていない……という危機的状況も秒速で解決!
私も、この日は大学に行く5分前にトップジェルを塗り直しました。

サンダルからのぞく爪がきらりと輝く♡

爪先まで抜かりないおしゃれ上級者に

頭のてっぺんから爪先まで。
特別な日でも、そうでない日も、いつだって抜かりなくかわいい私でいたい。

おしゃれ上級者を目指すなら、まずは爪先から始めてみては?

お気に入りのネイルシールの力も借りれば、見た目だけでなく心もきっと鮮やかに彩れるはず♡

ドリンクを持つ手も華やか。お出かけにウキウキしちゃう。

  • 出身地

    奈良県出身

  • 身長

    165cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    最推しは櫻井ももちゃん(≠ME)。マンガ、小説、アイドル、ミュージカルなど多方向に好き好きビーム放出中♡

二次元の海に溺れつつ、美術館やカフェによく出没する多趣味人間です。日々溢れる“好きときめき”を共有したいです!

関連記事

ビューティー部の新着記事

VIEW MORE

えむの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0