エンタメ部

No.067 niko

【ライブレポ】Mr.Childrenのライブに行ってきました!

2022.06.30更新日:2022.07.01

2022年6月19日 ヤンマースタジアム長居

6/19 ヤンマースタジアム長居の様子

6/19 ヤンマースタジアム長居
2022年6月19日日曜日。
大学で出会ったファンの友達と一緒に、大好きなMr.Childrenのライブに行ってきました!

雨予報は快晴に変わり、会場は6月とは思えない暑さ。

会場には当たり前だけど、Mr.Childrenファンが沢山!その光景を見るだけで、ほんとにMr.Childrenのライブに来たんだ…と実感して、早速泣きそうになりました(;_;)笑

ライブコーデ

  • ライブコーデ(友人と2人)

    Mr.Childrenライブコーデ!!

  • Mr.Childrenのグッズを身に付けてピースする私

    ピースしている私✌️

  • Mr.Childrenのグッズを身に付けている友人

    同じミスチルファンのお友達

この写真からも分かるように2人とも浮かれまくり(笑)
今回のツアーグッズは色味がカラフルで本当に可愛い!!ついたくさん買ってしまいました…!
ライブグッズを買ったり、好きなようにコーディネートを組むのもライブの楽しみのひとつですよね?

ついにライブスタート!

午後5時。
まだ明るい空の下、遂にライブがスタート!!

この日は約2ヶ月続いたツアー最終日。
私はツアー初日の福岡のドーム公演にも参加したのですが、ドームとスタジアムでは会場の雰囲気もセットリストも大きく違っていて本当に度肝を抜かれました。
変化する空の色と共に次々と披露される名曲の数々。
この楽曲ひとつひとつに、この会場の何万人もの人々がそれぞれの想いを乗せているんだなと思うと、音楽の持つ力の凄さやMr.Childrenというバンドの大きさをすごく感じました。

楽しい時、嬉しい時、恋をした時、失恋した時、悲しい時、腹が立つ時、疲れた時。どんな時でもその人の心に寄り添う歌があって、歌詞があって、メロディーがある。

"いつの日もこの胸に流れてるメロディー"

私にとってそのメロディーはMr.Childrenの音楽、そしてそれはこの会場にいる人々にとっても一緒。私だけじゃなくて、こんなにも多くの人がMr.Childrenの楽曲によって毎日の暮らしが彩られているんだと思うと、本当に凄いことだなあと思いました。こんな簡単な言葉で片付けてしまうのも申し訳ないけど、本当に、本当に凄いなぁと、心からそう思いました。

Mr.ChildrenのCDを持っている写真

ライブ会場で買った大好きな曲のCD
私にとってMr.Childrenの音楽は人生に無くてはならないもの。
小さい頃から親の影響で曲は知っていましたが、高校2年生の頃初めてMr.Childrenのライブに行って、音楽はここまで人の心を動かせるんだと初めて知りました。

それから私の毎日は変わりました。
どんな時でもMr.Childrenの楽曲をポケットに持ち歩きました。日々の暮らしの色んな場面で歌詞を思い出したり、BGMのように頭の中でメロディーを流したり。私の平凡な毎日はMr.Childrenの楽曲のおかげでどんどんどんどん鮮やかに色付いていきました。
そんな大好きなMr.Childrenのライブに行けたこと。本当に本当に幸せで、夢のような時間でした…。
音楽を聴いてこんなにも人は涙が出るのかと自分でも驚くほど、最初から最後までずっと泣いていました(笑)立っていられなくなるくらい、本当におかしくなるんじゃないかと思うくらい涙が止まりませんでした。それくらい私にとってMr.Childrenは偉大な存在で、唯一無二のHEROです。

このツアーを通して、Mr.ChildrenからたくさんのGIFTをもらいました。
これから先何が起こるか分からない。それでもまたMr.Childrenに会える日々を楽しみに、毎日を生きていきたいなと思いました。

一緒に半世紀へのエントランスをくぐらせてくれてありがとう。これからもずっと、着いていきます!
ライブ終演後、グッズを持って撮った写真

ライブ終演後の1枚
niko

  • 出身地

    広島県

  • 身長

    157cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    大橋和也くん

社会人1年目/ 京都府在住
大好きな音楽やドラマ、日々の暮らしについて。
心ときめく情報をゆる〜くお届けします‪‪☺︎‬

#Tag
Share

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

nikoの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0