ファッション部
No.150 aoi
GLOBAL WORK現役大学生スタッフがおすすめするリアルバイ秋服紹介
2024.10.11更新日:2024.10.12
2024年9月でブランド誕生から30周年を迎えたGLOBAL WORK(グローバルワーク)。ベーシックなデザインで着心地の良いアイテムが手に入ります。
今回はGLOBAL WORKで大学生スタッフとして働く私が、この秋リアルバイしたアイテムをご紹介します!ぜひお買い物の参考にしてください!
GOODデニムクロップドシャツ
裾部分の切りっぱなしのデザインが可愛いクロップドシャツ。カラーは3色展開でライトブルー・ブルー・グレー。着用はブルーです。カジュアルアイテムなので甘めなスカートと合わせる甘辛MIXがおすすめです!もちろんデニムonデニムのカジュアルコーデも可愛いです。デニムというとボトムスで取り入れがちですが、この秋はトップスにデニムを選んでみてはいかかでしょうか?
アイテム/GOODデニムクロップドシャツ (¥5,990)

先日旅行に行った際にもこのような感じで着回しで着用しました!


シャギーラメVネックカーディガン・GOODデニムバギーパンツ
このカーディガン、実物ではかなりキラキラ感がわかる素材です。毛足長めなのもポイント!Vネックとコンパクトめなサイズ感でスッキリと着ていただけます。インナーを調節すれば20度前半くらいの気温から着用可能!ロンTやニットをインしたり、真冬はコートを羽織ったりすれば秋から冬、春手前ぐらいまで活躍するアイテムだと思います!
そしてボトムスはグローバルワークの定番人気なデニムバギーパンツ。グローバルワークのデニムは生地が柔らかく、とっても動きやすい。シルエットはバギー以外にも、ストレート・テーパード・タックワイド・カーブなど種類豊富なので、ぜひお気に入りの形を探してみて!
アイテム/シャギーラメVネックカーディガン(¥5,490)・GOODデニムバギーパンツ(¥5,990)

乾きやすいプリント長袖(SHORT丈)
次は毎年定番のスウェット。GLOBAL WORKのお洋服は洗濯しやすいものやお手入れ楽ちんのものが多く、この商品も洗濯後乾きやすいという特徴があります。筆者は骨格ウェーブなのでスウェットなどカジュアルすぎるアイテムがあまり似合わないなーという悩みがあったのですが、このスウェットは柔らかい生地とSHORT丈でウェーブさんが持つ柔らかい印象とも相性が良いです!
アイテム/乾きやすいプリント長袖 (¥4,490)

オンブレチェックシャツ
今年チェック柄を選ぶなら、ちょっと古着っぽいオンブレチェックが気分!いい意味でハリのない生地なので、ゆるっとしたサイズ感でメンズライクに着るのがおすすめ!デニム合わせはもちろん、カジュアルアイテムだからこそミニ丈を持ってきても良し。
(オンラインでもお店でもおそらく完売かも…でも可愛いのでおすすめだけでもさせてください!)
アイテム/オンブレチェックシャツ

サイドドロストシャツ・フェザーIラインスカート
最後2点はグローバルワークのmatinee line(マチネライン)のアイテム。matinee lineは日常をちょっと特別にしてくれるようなおしゃれアイテムが手に入るラインナップ。ジャケットやブラウスなどのきれいめアイテムが多数展開されていて、大学生にはインターンや就活シーンで大活躍することも間違いなし!
この秋手に入れたのはフェザースカートと、サイドのドロストがポイントのシャツ。特にフェザーのスカートは秋のトレンド素材なので、ぜひチェックしてください!カラー展開は着用のブラックの他にホワイトがあります。また、セットアップで着られるビスチェとブラウスも展開されているのでセットでゲットするのもおすすめです!
シャツは10月の時点で1枚で着るのは寒いので、今後はニットなどを中に着用して着たいと思います。
アイテム/サイドドロストシャツ・フェザーIラインスカート

今回のブログでは9月と10月にグローバルワークでリアルバイしたアイテムをご紹介しました。グローバルワークはベーシックアイテムが多いブランドですが、だからこそ手持ちのアイテムとの相性も良く、持っていれば着こなしの幅が広がるものが多いと思います😊
ブログ公開の10月中旬時点で店頭にはニットやコートなど冬のアイテムも多数入荷しております!グローバルワークのニットはお家でお洗濯できて、毛玉になりにくく、さらにチクチク感もないという優れもの!ぜひお近くのGLOBAL WORKや.stでのお買い物を楽しんでくださいね!

non-no大学生エディターズNo.150 aoi
-
出身地
福岡県出身
-
身長
158cm
-
学年
大学4年生
-
推し
Snow Man・BE:FIRST
音楽とドラマが大好き。
ブルベ夏/骨格ウェーブ
記事を通してみなさんと楽しい時間を共有したいです!日常の【トキメキ】を発信できるようにがんばります!