グルメ&ライフ部
No.192 soi
【韓国・プサン】ホテル込み往復1万円⁉激安海外旅行に大学生が行ってきた!
2024.09.16
こんにちは!soiです。
今回は、9月上旬に韓国・プサンへ行ってきたのでご紹介します!
なんといっても今回の旅のテーマは、格安旅行!
かかった金額や旅の詳細、プサンおすすめスポットまでご紹介します!
- Index
移動手段について
まずタイトルにもある通り、今回の旅はホテル+往復交通費で約1万円でした!
福岡⇆プサンのパッケージツアーを約1か月前に予約しました。もう少し予約を早くしておけば、さらに費用が抑えられたかもしれません。
行く時期、予約する時期によって多少金額の変動があるみたいです。
そして、今回は飛行機ではなくフェリーで韓国へ!
福岡県は韓国と最も近い県なので、フェリーの運航があるんです!
今回乗ったのは、「ニューかめりあライン」!
約6時間船に揺られる必要があるのですが、船内にはアミューズメントエリアやレストラン、カラオケに売店などがあり、飽きずに過ごすことが出来ました!
飛行機と比べたときのメリットとして、釜山港(フェリー到着港)から釜山駅(市内中心地)はなんと徒歩約10分!到着したらすぐに遊びに行けます。
そして、手荷物の制限も飛行機と比べて緩いのが嬉しい!
また、飛行機と違って移動中も自由に船内を散策したり友人と談笑したりできるので気楽でした!
レストランや売店には韓国料理や韓国カップ麺も並んでいるので、一足先に韓国旅行気分も味わえます。
なにより、展望デッキに出て海を眺めるのも魅力のひとつです。
![](https://nonno.hpplus.jp/wp-content/uploads/image-44-1024x1024.png)
ホテルについて
ホテルは、釜山駅徒歩約5分の場所にあるノッテ ラ ミア ホテル(Notte La Mia Hotel)を利用しました。格安ツアーだったので、正直どんなホテルなのだろうとビクビクしていましたが、綺麗かつ親切で素晴らしいホテルでした!すれ違う方のほとんどが日本人の旅行客の方で安心しました。
プサンおすすめスポット
今回主に行ったのは、釜山(プサン)駅周辺・チャガルチ駅周辺・西面(ソミョン)エリアです!
行ってみた印象として、釜山駅周辺は何でもそろっている街の中心地。
チャガルチ駅周辺は、市場や露店が多い。
西面エリアは、若者向けのショッピング街。といった感じでした。
![](https://nonno.hpplus.jp/wp-content/uploads/image-40-1024x1024.png)
![](https://nonno.hpplus.jp/wp-content/uploads/image-39-768x1024.png)
![](https://nonno.hpplus.jp/wp-content/uploads/image-41-1024x1024.png)
その中でもオススメなのは、西面エリア!
大きな百貨店や可愛いカフェがたくさん並んでおり、大きな通りを抜けるとお洒落な雑貨屋さんも。結構広くて、見る時間が足りませんでした。
![](https://nonno.hpplus.jp/wp-content/uploads/image-42-1024x1024.png)
私が一番おすすめしたいのは、西面エリアにある「AVIVERE Company select shop」。
主にインテリア雑貨を取り扱っているセレクトショップでした!
インテリア雑貨中心でしたが、ヘアアクセサリーやスマホアクセサリー、カバンや帽子まで幅広い品ぞろえでした。
入った瞬間息が止まるほど、すべての空間が可愛くて幸せでした♡
日本ではなかなか見ないデザインばかりで、全部買い占めたくなりました。
私はチェーンアクセサリーのようなものと、ヘアクリップを購入!
ヘアクリップは5,000ウォン(日本円約500円)でお手頃価格なのにしっかりとした作りでした。
私が行ったのはお昼の時間だったのですが、調べてみると23時まで営業しているようです!夜のショッピングにもおすすめです。
![](https://nonno.hpplus.jp/wp-content/uploads/image-43.png)
お店の詳細はこちら
住所:韓国 Busan, Busanjin District, Dongcheon-ro, 66 1 층
営業時間:11:00~23:00
韓国グルメも満喫!
![](https://nonno.hpplus.jp/wp-content/uploads/image-45.png)
韓国といえばカフェ!ふらっと立ち寄った「MEGA COFFEE」では、メガサイズのドリンクが激安価格で提供されていました!この写真にうつっているものは、すべて4,000ウォン以下。(日本円で400円以下)メニューも豊富でした。
本当に量が多くて、最後の方は飲みきるのが苦しいほどでした💦
![](https://nonno.hpplus.jp/wp-content/uploads/image-52-1024x1024.png)
「コプチャンときのこの寄せ鍋」というのを食べました。具材がごろごろで美味しかった!コプチャンとは、食肉における牛の小腸の名称だそうです。
私は辛いものが苦手なので辛さ控えめでお願いしましたが、出てきたものは真っ赤なスープ。びっくりしましたが、恐る恐る食べてみると全然辛くなかったです!何の色なんだろう…。
まとめ
いかがでしたか?
プサンにいて感じたのは、人が優しいことです!困っているときに、通行人に何度もすぐに声をかけていただき助けてもらいました。(韓国の方が優しいのかもしれません。)
韓国旅行といえば、ソウルを思い浮かべる人が多いと思いますが、プサンも是非おすすめしたいです。プサンも程よく都会で、ショッピングやグルメには全く困らないように感じました。
今回は時間が無くて行けなかったのですが、海雲台(ヘウンデ)という観光名所もあるそうなので次は行ってみたいです!♡
最後までお読みいただきありがとうございました!
-
出身地
福岡県
-
身長
154cm
-
学年
大学2年生
-
推し
推し:女性アイドル / ファッション / 芝生で寝る / お散歩 / 曲集め