グルメ

日本各地の器×スターバックスの特別なビバレッジ|「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」で期間限定のバーがオープン!

2024.06.13

スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京では、開業5周年を記念し第2弾のイベントとして、”器”が主役のバーがオープン!2024年6月11日(火)から6月27日(木)の期間、日本各地の伝統工芸職人・作家メイドの器で、バリスタが考案したビバレッジを楽しめます。このイベント限定で4種の特別なビバレッジも登場。自分好みの器でコーヒー体験が楽しめるイベントを早速チェック!

スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京で器が主役のバーがオープン

スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京の正面入口

東京・中目黒に位置する、スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京は今年で開業5周年!これを記念した第2弾のイベントとして、器が主役のコンセプトバー、「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO UTSUWA BAR」を2024年6月11日(火)よりオープン。ロースタリー 東京の3階で開催されます。

日本の陶芸作家・ハンドメイドのマグ、グラスが主役

「STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO UTSUWA BAR」
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO UTSUWA BAR

イベントの注目ポイントは、スターバックスのビバレッジ×日本の伝統陶器やグラス。バーでは、日本各地の伝統工芸職人・作家が腕を奮った「JIMOTO Made(ジモト メイド)」シリーズ、「JIMOTO Made+(ジモト メイド プラス)」シリーズのマグやグラス、全12品から好きなカップを選び、その器にベストバランスなビバレッジをバリスタが提案。器の模様や質感をじっくり愛でながら、バリスタ特製のコーヒーやティーを味わうことができます。

注目は4種のシグネチャービバレッジ

メニューで注目したいのは、「UTSUWA BAR」のために考案された4種のコーヒー、ティーのビバレッジ!これらは、ロースタリー 東京のバリスタを対象とした「器が最も輝くストーリーを秘めた一杯」がテーマのコンテストで、勝ち選ばれた珠玉のビバレッジなのだそう!社内審査に加え、4月30日~5月1日にはInstagram上で投票を実施し、2,500件を超える回答と合わせ4品に決定したのだとか。

「UTUWA BAR」のシグネチャーメニュー4種
「UTUWA BAR」のシグネチャーメニュー4種

4種のシグネチャーメニューを一覧!気になるビバレッジ&器を見つけてみて。

『UTSUWA EXPERIENCE 情熱と太陽』

『UTSUWA EXPERIENCE 情熱と太陽』/¥1,290

「JIMOTO Made+ 糸満 琉球グラス 空」で楽しむコールドビバレッジ。ラズベリー ライムエードにジンジャービアを注ぎ、オレンジをトッピング。

『UTSUWA EXPERIENCE 朝陽のきらめき』

『UTSUWA EXPERIENCE 情熱と太陽』
『UTSUWA EXPERIENCE 朝陽のきらめき』/¥1,230

「JIMOTO Made+ 糸満 琉球グラス 陽」に注がれたコールド ブリュー コーヒー。オレンジ、バニラアイスクリームがトッピングされたスイーツ感覚の一杯。

『UTSUWA EXPERIENCE 桜の奏』

『UTSUWA EXPERIENCE 桜の奏』/¥960

「JIMOTO Made+ 萩マグ薄桜」で楽しめるのは、ダーク チョコレート モカにバニラビーン シロップを加えたホットビバレッジ。

『UTSUWA EXPERIENCE 瀬戸内のさざ波』

『UTSUWA EXPERIENCE 瀬戸内のさざ波』/¥1,130

「JIMOTO Made+ 中予マグ ヨシュア工房 白」で楽しむのは、シトラス ラベンダー セージのティーにオレンジを絞ったホットビバレッジ。

自分好みの器選びからバー体験がスタート。

UTUWA BARで提供される12品の器

non-no編集が早速、バーを体験!カウンターのレジすぐに、本来なら地元店舗でしか買えない12品が集結。まずは自分好みのカップを選んで。

淡いピンクに、ほんのりパープルが混じりあった釉薬の色合いが可愛い「萩マグ薄桜」をセレクト。こちらは、茶人の陶器として有名な山口県萩市の「萩焼」のマグカップ。色彩の妙や、化粧掛けでできた乳白色のラインなど手仕事ならではの風合いが見事!ビバレッジが届くまでの間、器ごとの細かなストーリーが書かれたブックを読んで過ごそう。

『UTSUWA EXPERIENCE 桜の奏』

「萩マグ薄桜」に注がれてやってきた『UTSUWA EXPERIENCE 桜の奏』。ハートのラテアートで可愛いげ倍増!チョコレートとバニラビーン シロップの甘みにほっと癒されるホットビバレッジ。マグの口がほどよく厚く丸みがあるので、口当たりが◎。ぽってりとしたフォルムも相まって、両手で優しく包んで飲みたくなる一杯♡

器にぴったりなコーヒーやティーをペアリング

他8種の器では、コーヒーやティーなどコアビバレッジを楽しめます。non-no編集が選んだのは、青森県の伝統工芸品「津軽びいどろ」のグラスで楽しむ、パイナップルの風味とシトラス感が特徴の「パイナップル コナ ポップ」♡すっきりとした味わいが夏にぴったり。

「津軽びいどろ」×「パイナップル コナ ポップ」
グラスに透かされたティー。夏祭りのヨーヨーのような斑点が綺麗。

8種の器&コアビバレッジのメニューを一覧

「東京 ロ―スタリー マイクロブレンドTM 」/BRWED Coffee

[JIMOTO Made]
コーヒー碗 Mikawachi
[JIMOTO Made]
ウッドマグ漆ホワイト

「ルワンダ ヒンガカワ」/BRWED Coffee

[JIMOTO Made]
コーヒーアロママグ小代焼
[JIMOTO Made]
コーヒーアロママグ Sakyu

「パイナップル コナ ポップ」/BRWED Tea

[JIMOTO Made]
スタッキングマグ Kutani 古九谷風
JIMOTO Made+
津軽びいどろ 中目黒夏

「アッサム シトラス ブラック」/BRWED Tea

[JIMOTO Made]
マグ Shigaraki 赤
[JIMOTO Made]
マグ三唐草

かわいい水彩タッチのコースターを記念に持ち帰り!

水彩タッチのコースター

12種の器ごとにコースターが用意。水彩タッチで描かれた器のイラストが可愛い!

「JIMOTO Made(ジモト メイド)」シリーズが並ぶグッズスペース

1階のグッズスペースでは、「JIMOTO Made(ジモト メイド)」シリーズ、「JIMOTO Made+(ジモト メイド プラス)」シリーズのマグやグラスも販売。「UTSUWA BAR」は平日限定で、6月27日(木)まで。大人なカフェ体験を楽しみたい方は是非、ロースタリー 東京に遊びに行ってみてね♡

STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO UTSUWA BAR」 詳細情報

日程
2024年6月11日(火)~6月27日(木)
平日のみ開催(予定)

時間:1日5回開催(各回45分・定員6名)
10:00-10:45 / 11:00-11:45 / 17:00-17:45 / 18:00-18:45 / 19:00-19:45
※一部の日程は開催枠を限定しております。開催日時の詳細はオンライン事前予約画面をご確認ください。

取扱店舗:ロースタリー 東京 3階 特設スペース

料金:イベント参加は無料
※当日ご注文いただくビバレッジ代金は別途発生いたします。
※ご注文できるビバレッジはおひとり1点までです。

ご参加方法
以下サイトよりオンラインで事前予約の受付をいたします。
お電話・店頭でのご予約・お問い合わせは承れません。

関連記事

グルメの新着記事

VIEW MORE

ライフスタイルの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0