大学生の支持率No.1メディア

non-no大学生エディターズ
No.077 ましろのブログ

No.077 ましろ

No.077 ましろ

大学4年生/大阪府出身

身長:157cm
推し:パンダと嵐の大ファンです!最近は、saucy dogやマカロニえんぴつにハマってます!食べることと旅行が大好き!

non-no大学生エディターズとして、みなさんに素敵な情報をお届けできるよう、がんばりたいと思います!!

Lisnのお香とOdetteのお花で、お部屋時間を特別なひとときに

お部屋時間の充実、みなさんはどんなこだわりがありますか?
今回は、京都の『COCON KARASUMA』にある、ふたつのお店をご紹介。
お香とお花で、いつもよりちょっぴり特別なお部屋時間を過ごす秘訣をレポートします。

COCON KARASUMA『ココン烏丸』って??

『COCON KARASUMA(ココン烏丸)』は、京都・四条烏丸のランドマーク。
ショッピングやレストランのほか、映画館やギャラリーなどが完備されています。
四条烏丸のランドマーク『COCON KARASUMA』
歴史的建造物である旧丸紅ビルがリノベーションされ、現代の京都に馴染むデザインとして新オープンしました。

COCON KARASUMAにはたくさんのお洒落なお店がありますが、この記事では、お香の専門店『Lisn』と、フラワーショップ『Odette』をピックアップします💡

京都のお香専門店『松栄堂』が手がける【Lisn】

お香の専門店『Lisn』
Lisn Kyoto(リスン京都)は、300年ほど前に京都で創業したお香のお店、『松栄堂』が手がける、インセンス専門店。
日本には昔から、「香りを聞く」という表現があります。「聞く」、“Listen”の発音文字をとって、【Lisn】と名付けられたそうです。
京都 四条烏丸 古今烏丸 Lisn
多種多様なインセンス。
このブランドは、デザインコンセプトとして、「共鳴、響きあう」という意味の「レゾネイト」という言葉を掲げています。
インセンスの香りが、人々の生活の中に溶け込み共鳴するように、という願いが込められています。
京都 四条烏丸 古今烏丸 Lisn
月毎のおすすめインセンスも。2月は「モチモチ」の香り。
約150種類ものお香は、その香りごとにカテゴリーが分けられており、全て香りを試すことができます。

わたしが選んだのは、バラの軽やかな香りをベースにした「076 LUCY(おしろい)」と、ホワイトローズとマリンを合わせた「267 SEA FOAM(ホワイトローズと泡)」、「273 MIDNIGHT SHOWER(イランイランとアンバー)」。
京都 四条烏丸 古今烏丸 Lisn
私が選んだインセンス3種類。
お香を置くためのホルダー、バーナーもお手頃価格で手に入れることができるので、気軽にお香のある生活を始めることができます。

プレゼントとしても、喜んでもらえること間違いなしです🤍
京都 四条烏丸 古今烏丸 Lisn

1/3

京都 四条烏丸 古今烏丸 Lisn

2/3

京都 四条烏丸 古今烏丸 Lisn

3/3

洗練されたデザインの店内
コンセプトに沿った、インセンスキットも。
カラフルなインセンスは、インテリアにもぴったり。

日々の生活に彩りを。ハイセンスなフラワーショップ【Odette】

ハイセンスなフラワーショップ『Odette』
『Odette』は、京都、代官山、広島に店舗をもつ、モダンでラグジュアリーなフラワーショップ。
店名は、「3大バレエ」の1つとして名高い『白鳥の湖』に登場する主人公「オデット」に由来します。
京都 四条烏丸 古今烏丸 Odette
Odetteの花々
Odetteでは、季節に合わせた、アンティークカラーのお花が揃えられています。
好みの色や雰囲気、お花の種類などを伝えると、とっても素敵なアレンジをしてもらうことができます。
京都 四条烏丸 古今烏丸 Odette
大好きなラナンキュラス
今が季節のラナンキュラスで、花束を作ってもらいました💐
ピンクを基調としたアレンジは、春を先取りしたような可愛らしさで、ワクワクします。
お花を飾ると、いつものお部屋もパッと明るく華やかになる気がします。
京都 四条烏丸 古今烏丸 Odette
すこし変わった花瓶も🫙
お店にはフラワーベースも取り揃えられているので、素敵なお花のある暮らしを始める準備ができます。

大切な人へのプレゼントにも、自分へのご褒美にも嬉しい、特別なお花屋さんです🌼
京都 四条烏丸 古今烏丸 Odette

1/2

京都 四条烏丸 古今烏丸 Odette

2/2

Odetteのお花はいつもらっても嬉しい🌷
Odetteのお花はいつもらっても嬉しい🌷

お部屋時間をちょっぴり特別にするための秘訣

お香のお店『Lisn』と、フラワーショップ『Odette』は、いかがだったでしょうか。
ウィズコロナもあいまって、おうち時間を過ごすことも多くなりました。
そんなときこそ、自分のお部屋をお気に入りの空間にしてみませんか??🤍
京都 四条烏丸 古今烏丸
❤︎
ましろ

No.077 ましろの新着記事

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

Twitterツイッター

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪