エンタメ部

No.083 mino

【桜×イルミ】見るなら今!よみうりランドで夜桜ジュエルミネーションを楽しんで

2023.03.27

こんにちは!minoです?

すっかり暖かくなり、あちこちで桜が見られる時期になりましたね!
そんな桜が見頃の今、おすすめしたいのが遊園地「よみうりランド」でイルミネーション+桜を楽しむコース。

私も数日前に行ってきたので、写真とともにイベントや園内の様子などお届けしていきたいと思います!

アトラクションもイルミネーションも満喫して

東京都稲城市にあるよみうりランド。
多くのアトラクションや、ものづくりが体感できる「グッジョバ!!」などのエリアもあり、大人気のスポットになっています。

2022年10月20(木)~2023年4月9(日)の期間で、「ジュエルミネーション」が開催中。
とても人気のイルミネーションで大規模なイルミネーションとなっています✨
私も開催されている時は必ず行くほど、大好きなイルミです?

さらに世界的照明デザイナー石井幹子さんプロデュースの「夜桜ジュエルミネーション」も行われているんです!
2023年3月18日(土)~2023年4月9日(日)までの期間限定。

夜桜×イルミが楽しめる贅沢なイベントなので要チェック?

まずはキラキラ輝く園内を一周!

よみうりランド ジュエルミネーション ジュエリー・ホースシュー

ジュエリー・ホースシュー
この日は17時30分頃入園したのですがまだ外は明るく、暗くなるのを待ちながら園内を散策。
16時~ライトアップされるのですが、日が沈んでいくとともにはっきりと見えてくる明かりがとても綺麗。

全体にイルミネーションがあるため、どこを歩いても楽しむことができます!
大観覧車、ピンク色にライトアップされた桜並木、光のトンネル、ジュエリー・タワーなど見所もたくさん。

私は写真のジュエリー・ホースシューのエリアが一番のお気に入り!
とにかくカラフルで、ライトアップされたツリーやボールがとってもかわいいです?

当日気ままに散策するのも良し、事前にチェックして回るのも良し◎
公式サイトにスポットの解説が乗っているので是非見てみてください!

イルミを見ながら焼きたてのお団子を

三福だんご お団子 焼きたて

三福だんご(上から:のりしょう、あまから、くるみ味噌)
この時期に食べたくなるのが「三福だんご」さんのお団子?

ルーピングスターシップというアトラクションの先にある橋を渡った左手にあります。
※屋台なので、常にあるか分かりません?もしあったら行ってみてください!

味は、ぷれーん/くるみ味噌/しょうゆ(400円)
しょうゆあられ/のりしょう/あまから(500円)
数量限定あんこぜんぶのせ(600円)と種類豊富。

私はくるみ味噌を選びました。もちもちふわふわで柔らかく、お団子自体に甘みがあり、香ばしさのあるくるみ味噌との相性も抜群でした!

目の前で焼いてくれるので熱々を楽しめます。

アトラクション待ちに絶景を

アトラクション ジャイアントスカイリバー 絶景

上から見た景色
人気アトラクションの1つでもある『ジャイアントスカイリバー』。
大きな浮き輪に乗り、高さ24.5メートル、長さ386メートルのコースのウォータースライダーを楽しめます。(夏はプール利用者専用)

かなりスピードがでるので、スリル満点◎

このアトラクションは長い階段を上がった先に乗り場があるため、上から全体を見渡すことができるんです!
待っている間に絶景に出会えます?✨

私が行った日は祝日で75分待ちだったのですが、景色を見ながら楽しんで待つことができました!

今だけ!桜がライトアップされた美しすぎるエリア

桜並木 サクラ・プロムナード ライトアップ

サクラ・プロムナード
夜桜ジュエルミネーションの期間だけ楽しめる、桜×イルミの組み合わせ。
全長180mの桜並木が、ピンク色のライトで幻想的にライトアップされている空間です。
※17:00~20分おきに光の演出もあり

イルミネーションと桜それぞれ単体で見ても綺麗なのに、それが合わさったらもう最高ですよね?

ずーっと桜並木が続いていくので、ゆっくり歩きながら満喫することができます。

写真映えもばっちり

桜並木 イルミ フォトスポット

フォトスポット
ピンクのライトと桜ということで写真映え間違いなしのスポット?
友達と写真を撮る時間も楽しいですよね!

坂になっているので上から撮ると桜がしっかり映えます。

この日は暖かかったので、春らしい紺ブレにショート丈のパンツを合わせました!

遊園地なので動きやすさも重視しつつ、写真をたくさん撮るのでお気に入りのコーデで行くのがいいですね?

終わりに

桜も、イルミネーションも楽しめるのはあと少し!

まだ今年イルミネーションを見れていないな、桜も楽しみたいなという方はよみうりランドへ。

アフターパスもあるので、夕方からイルミを目当てに楽しむコースもおすすめです!

私が今まで見たイルミの中でナンバーワンなので、是非春休み期間に行ってみてください?

よみうりランドについて

〇住所
〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015-1

〇アクセス(主要駅から)
①京王よみうりランド駅からバス5分、ゴンドラ5分~10分
②小田急読売ランド前駅からバス10分

〇料金・チケット
・ワンデーパス 入園+アトラクション乗り放題(通常価格)

大人(18歳~64歳)5,800円・中高生4,600円
小学生/シニア(65歳以上)4,000円・未就学児(3歳以上~小学生未満)2,400円

・アフターパス(ジュエルミネーション開催日のみ)
15:00以降の入園+アトラクション乗り放題(一部対象外のアトラクションあり)(通常価格)

大人(18歳~64歳)3,100円・中高生2,500円  
小学生/シニア(65歳以上)2,200円・未就学児(3歳以上~小学生未満)1,500円

〇ジュエルミネーション開催期間
2022年10月20(木)~2023年4月9日(日)

〇桜ジュエルミネーション開催期間
2023年3月18日(土)~2023年4月9日(日)    

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    162cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    映画/読書/Disney/King Gnu

映画鑑賞、読書、Disneyが大好きです!
グルメ、エンタメなどを中心に楽しい記事をたくさんお届けしていきたいと思います!よろしくお願いします♡

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

minoの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0