-
カモミール由来のミセラーウォーターでゆらぎ肌にアプローチ♡ つる肌ケア習慣始めよう!【フランス発のイヴ・ロシェが私たちの新定番! Vol.2】
軽いメイク落としとしても、洗顔としても、ふき取り化粧水としても使える、新感覚のスキンケアウォーター。優しい仕様だから、お肌が敏感になる春にもぴったりのアイテムです♡
ビューティ
2021年1月20日
-
-
美の賢者の「人生変わった"リピ買い"神コスメ」、溺愛の理由を発表! vol.1
美容のプロと読者が出会った運命のコスメを大発表! 自分をもっと好きになれるコスメが大集合です。
ビューティ
2021年1月17日
-
牧野真莉愛さん(モーニング娘。'20)の人生変わった"リピ買い"神コスメ発表!
アイドルが出会った運命のコスメを大発表! 自分をもっと好きになれるコスメが大集合です。
ビューティ
2021年1月16日
-
横田真悠は表情映えハイライトでツヤ感も血色感も手に入れる♡【春新色コスメ2021】
2021年は、どのコスメでときめく春を迎える? ひと足先にお試しした理佐&真悠のコメントと一緒にチェックして、メイク計画を立てましょ♡
メイク
2021年1月16日
【崩れないマスクメイクQ&Aまとめ】おすすめコスメも!

崩れ対策におすすめのマスクは……顔をふわっと覆うタイプ
ベースメイク がヨレちゃう
厚塗り厳禁! とにかく薄く塗ろう
マスク装着時はマスク内に湿気がこもりやすく、肌を摩擦してしまうから、ベースを塗り重ねるほど確実に崩れちゃう! ファンデーションもお粉も、ごく薄~く塗ることで崩れが防げるよ。化粧もちをUPする仕上げ用のミストも頼りになる!
■クッションFDを極薄塗り

みずみずしい軽い質感で、肌への密着感が高いものが多いのがクッションFD。ごく少量をパフで取り、色ムラなどが気になる部分だけに、たたき込んで。

ファンデーションがマスクのプリーツの角に少し付着。でも顔のほうは大きな崩れはなく、手で軽くなじませれば問題なし!
\使ったのはコレ!/

(左)スウィーツ スウィーツ マシュマロカバークッション
SPF40・PA+++ 全2色 ¥1800/シャンティ
美容液成分80%。
(右)アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト
SPF35・PA+++ 全4色 ¥3650/RED
肌に優しいナチュラル処方。
■透明プレストならヨレてもキレイ

日焼け止めや下地で肌を整えた後、透明タイプのプレストパウダーをパフで取り、肌全体に薄くなじませて。カバー力はないけれど、きめ細かな透明肌に。

マスクは取ってもキレイな状態。顔のほうは蒸れによるちょっとしたヨレがあるものの、いかにも崩れている感はなく、これなら人に見られても大丈夫。
\使ったのはコレ!/

(左)フェイスエディション(パウダー)
7g ¥1900/エテュセ
毛穴感やくすみをオフして透明感をON。
(右)キャンメイク シークレットビューティーパウダー 01
¥850/井田ラボラトリーズ
ソフトフォーカス効果で気になるアラを目立たなく。
■化粧崩れ防止ミストをシュッ!

メイクを仕上げた後に、化粧崩れ防止ミストを使用。肌がぬれるほど浴びるのはNG! 顔から20cm以上離して、ミストを顔全体にふんわりまとわせて。

今回はクッションFDの後に化粧崩れ防止ミストを使用。マスクにはメイクはほとんどついていない! 顔もテカリやヨレはなく、キレイな状態をキープ。
\使ったのはコレ!/

(左)メイク キープ ミスト
80ml ¥1200(編集部調べ)/コーセーコスメニエンス
顔の動きに合わせて伸縮するメイクコート成分を配合。
(右)マキアージュ ビューティロックミスト
90ml ¥1800(編集部調べ、4月21日限定発売)/マキアージュ

パウダーFDやパウダーチークは肌への密着力が弱く、マスクと肌が触れた時のこすれや、息による湿気で崩れやすいよ。
チーク が取れちゃう
練りorリキッド を使おう
練り系やリキッドタイプのチークなら肌に密着させられて、崩れ防止に有効。マスクがあまり当たらない頬の中央にのせるのがポイント!

チークを広げる範囲は黒目の下、小鼻の横あたりに小さめに。ごく少量を指に取り、トントンとなじませよう。


マスクがほぼ触れない位置にチークを入れているから、崩れもマスクへの付着もなし♪
\使ったのはコレ!/

(左)チークスティック 02
¥600/セザンヌ化粧品
密着力◎。
(右)キャンメイク クリームチーク ティント 01
¥600/井田ラボラトリーズ
時間がたつほど発色。
キレイな リップ をキープするには?
とりあえず色つきリップor落ちないティントに頼る
唇はどうしてもマスクに触れてしまうから、リップがマスクについちゃうのは仕方ない! とはいえマスクを取った時にすっぴん唇だと寂しい……という人は、色つきリップクリームかティントリップに頼って。
-
色つきリップを唇全体にじか塗りして、ほんのり血色感とツヤをプラス。
-
マスクにうっすら色移りしたものの、唇はキレイな状態をキープ。

\使ったのはコレ!/

素肌記念日 フェイクヌードリップ 03
¥1000/常盤薬品工業 サナお客さま相談室
ティント処方のリップクリーム。ラズベリーティーの香り。
-
ティントリップは少量を薄く塗り重ねて、色をちゃんと定着させよう。
-
マスク内の湿度のおかげで、しっとり&ふっくらしたマットリップに♡

\使ったのはコレ!/

メイベリン SPステイ インク クレヨン 40
¥1300/メイベリンニューヨーク
8時間色が持続。唇の端までキレイに塗れるクレヨンタイプ。
まつげ が下がってきちゃいます
毛先だけカールさせてみよう
マスクの上部から湿気が漏れるから、頑張ってまつげを根元からカールさせてもどうしても下がりやすい。毛先だけを軽くカールさせておくだけでも、目力はちゃんとUPするよ。

1 まつげの根元を2~3mm程度あけた位置からアイラッシュカーラーで挟み、毛先をカール。

2 黒目にかかるまつげが上向きになっていればOK。透明マスカラを根元から塗ってカールを固定。

毛先がカクッと曲がらないように、アイラッシュカーラーで細かく挟んでカールさせよう。


透明マスカラのカールキープ力のおかげもあり、 まつげの毛先はちゃんと上がったままの状態!
\使ったのはコレ!/

(左)クリア マスカラR
¥400/セザンヌ化粧品
まつげにハリを与え、しなやかなカールが持続。
(右)キャンメイク クイックラッシュカーラー 透明タイプ
¥680/井田ラボラトリーズ
まつげをキレイにセパレートできるコームタイプ。
目がかゆいしカッサカサ! そんな日のアイメイクは?
クリームシャドウで保湿&ニュアンスを
まぶたにしっとりと薄くフィットして、カサつき感をカモフラージュするパール入りクリームシャドウを選択。まぶたの赤みを強調しないように、赤み系のアイシャドウは避けて。

1 クリームシャドウはじか塗りすると、つけすぎてヨレやすくなるのでNG。指で軽くなでるようにして少量取って。

2 クリームシャドウをまぶた全体にON。まぶたを刺激しないように、優しくなでるように薄くなじませよう。

3 しっとり感ときらめきで、まぶたの赤みやカサつき感が目立ちにくく。でも炎症がひどい時はメイクは我慢を!
\使ったのはコレ!/

ヴィセ アヴァン マルチスティックカラー 014
¥1800/コーセー
美容液成分配合で、まぶたにしっとりなじむテクスチャー。多彩なパールが揺らめくユニコーンパープルが旬。

ミネラルアイバーム ペールライラック
¥2500/エトヴォス
美容クリームがベースのアイカラー。天然ミネラルのパールがつややかに発色。
はなをかみすぎて 赤みとカサつき がひどいんです……
高保湿コンシーラーに頼ろう
ガサガサ状態の鼻回りにファンデーションやお粉をのせると、皮脂を吸着してよけいにカサついてしまうことも。赤みカバーと保湿ケアを同時にできるしっとり系コンシーラーが便利!

1 スティックタイプやブラシタイプでも、必ず指で取ることでつけすぎを防止。少量ずつ重ねるのがキレイに仕上げるコツ!

2 乾燥で毛羽立った状態の肌をなめらかに整えるイメージで、コンシーラーを軽く優しく押し込むようになじませていく。
\使ったのはコレ!/

OTASUKE COSME スポットレタッチエッセンスコンシーラー OC
¥1200/pdc
お直し用美容液コンシーラー。目元用だけど鼻回りの乾燥&赤みカバーにも。

コンシーラー
3g ¥2100/ドクターシーラボ
光の効果で気になるアラを目立たなくして、明るく透明感のある肌に。うるおいたっぷりだけどフィット感も◎。
くしゃみ連発でビシャビシャ……
お直し方法 を教えて!
ティッシュオフしてから保湿系BBでリメイク
よけいな水分をティッシュで押さえるとファンデーションも一緒に取れちゃうから、いっそ塗り直したほうが早い! 1本でメイク&保湿ケアができる保湿力◎のBBを常備しておこう。

1 まずは鼻や口回りについた水分やヨレたベースを、ティッシュを優しく押し当ててオフ。肌をこすらないように気をつけて。

2 少量を手に取り、メイクが落ちてしまった鼻・口回りになじませていく。
\使ったのはコレ!/

モイストバリアBB
SPF32・PA+++ 全2色 30ml¥3800(数量限定)/エトヴォス
ヒト型セラミド配合。ゆらぎがちな肌を落ち着かせながらカバー。

d プログラム アレルバリア エッセンス BB
SPF40・PA+++ 全2色 40ml ¥3000/資生堂インターナショナル
大気中の微粒子から肌を保護。
市販マスクの実力!
さまざまな形状のマスクがあるけれど、メイクの崩れにくさで選ぶなら、どれが優秀? 3つのタイプをピックアップしてつけ比べてみました!
\とんがりタイプ/

唇にマスクが触れることがないから、リップメイクはキレイなまま。マスクをつけ直す時は、形がしっかりしているぶん、肌に触れるとファンデーションやチークが取れやすいので注意。
\女性向け小さめタイプ/

顏にフィットするぶん、花粉対策には◎。ただし肌に触れる部分が多いため、鼻筋や頬骨付近などマスクの縁が触れる部分は、摩擦によってファンデーションやチークが取れやすい印象。
\ピッタリ密着タイプ/

最近人気の密着素材タイプ。湿気が漏れないからまつげや前髪が落ちてこない。しゃべってもマスクがずれにくいからメイクも落ちにくく、ダークカラータイプなら小顔見え効果も狙える。
What's Newビューティ 新着記事
Special スペシャル
Rankingランキング
-
-
渡邉理佐の冬私服♡ 大人っぽい最新モノトーンコーデ全部見せ!
可愛くておしゃれなノンノモデルの私服をアイテム別に紹介。今っぽさ抜群のコーデはどれも参考になること間違いなし! 愛用バッグ&個性あふれる持ち物も必見です♡
ファッション
-
【SixTONESデビュー2年目の履歴書 vol.5】森本慎太郎
2020年1月、『Imitation Rain』でCDデビューを果たし、 新しい道を切り開き続けてきたSixTONES。 まもなくデビュー2年目に突入する6人の「今」を映し出す"履歴書"を作成。 この1年に抱えてきた思いと、2021年…
ライフスタイル
-
西野七瀬の冬私服♡ 着心地も重視したなぁちゃん流ワントーンコーデ!
可愛くておしゃれなノンノモデルの私服をアイテム別に紹介。今っぽさ抜群のコーデはどれも参考になること間違いなし! 愛用バッグ&個性あふれる持ち物も必見です♡
ファッション
-
佐々木美玲がどんどん可愛くなる理由vol.7 自分のパーツの生かし方を知っているから
常に笑顔を絶やさず、肌も髪もいつだってきれい。そしてどんどんおしゃれになっていると話題のみーぱん。 そのヒミツは努力の積み重ねとハッピーなマインドにあり!? 周りのスタッフからの証言を元に"可愛い"理…
ビューティ
-
【SixTONESデビュー2年目の履歴書 vol.6】髙地優吾
2020年1月、『Imitation Rain』でCDデビューを果たし、 新しい道を切り開き続けてきたSixTONES。 まもなくデビュー2年目に突入する6人の「今」を映し出す"履歴書"を作成。 この1年に抱えてきた思いと、2021年…
ライフスタイル
-
大人気連載がリニューアル! 年下組が宿舎事情を語ります♡【IZ*ONE連載Vol.13】
non-no×IZ*ONE|ノンノに登場するたび大反響のIZ*ONEが連載。連載第13回は、チャン・ウォニョンさん、チョ・ユリさん、アン・ユジンさん、本田仁美さんが登場!
エンタメ・カルチャー
-
-
マスクしてても盛れるトレンド小物【おしゃれ悩み解決しまSHOW vol.11】
厚着する季節、毎年気になるあれこれに加えて、この冬の"新しい日常"ならではのお悩みも! 残りの冬をハッピーに乗り切るテク全部見せ!
ファッション
-
自分の好きな映画をイメ―ジした香水が届く! 話題の「Celes シネマ」を試してみた【ウェブディレクターTの可愛い雑貨&フードだけ。】
香水選びのお悩みを解決してくれるのが香水販売サイト「Celes」。期間限定で提供中の、映画をイメ―ジした香水が届く「Celes シネマ」をお試し!思い出の映画や、推しが出演している映画など、好きな映画の香りをま…
ビューティ