イケメン

【INI】池﨑理人&松田迅 アーティスト人生のはじまりと、目指す未来

2024.11.16

どこまでも続く11人の物語

tale of INI

INIが特別版表紙を飾っているノンノ12月号の特集から一部を公開。
強く、美しく、まっすぐに歩んできた3年間。時と経験を重ね、よりいっそう輝きを増す彼らの世界へ足を踏み入れてーー。

INIの池﨑理人さんと松田迅さん

[池﨑さん]シャツ¥26200/アモーメント インに着たシャツ&スカーフセット¥6590/ザラ カスタマーサービス(ザラ) パンツ¥31900/Sakas PR(バラード) コサージュ¥3190/Little Trip to Heaven 下北沢 
[松田さん]ニット¥49500(アンディサイデッド)・シャツ&スカーフセット¥52800(アタッチメント)/Sakas PR リング¥39050/マリア ブラック 表参道店(マリア ブラック)

池﨑理人

●いけざき りひと 2001年8月30日生まれ、福岡県出身、O型。

Prologue 〜はじまり〜

僕は、INIのメンバーになってから今まで、ずっと序章な気がしているんです。なぜなら、アーティストとしての自分のあり方について、答えを探している最中だから。最近はMINIの皆さんが求めてくれるものに、パフォーマンスやSNSを通してこたえようと試行錯誤する日々。まだまだこれからという意味も込めて、序章でありたいです。

Epilogue 〜目指す未来〜

理想のアーティストに近づくために、昔から好きなBTSさんの曲を改めて聴きながら歌い方を研究中。マネして歌ってみたものを録音しているんです。その練習を繰り返していたら、歌への愛がどんどん深まってきて……。今、INIで任せてもらっているラップはもちろん、歌や大好きな絵も含めて、表現することをずっと続けていきたいです。

If 〜もしも魔法が使えたら〜

ジブリ映画『ハウルの動く城』を見返していた時に「美しくなかったら生きていたってしかたがない」というセリフが心に残って、僕も美を追求したくなったんです。だから、魔法が使えたら、美しいものや周りを楽しませられるものを作りたい。僕がラクできる方向に使うとダメ人間になってしまいそうなので(笑)、それは自分で禁止します!

松田迅

●まつだ じん 2002年10月30日生まれ、沖縄県出身、B型。

Prologue 〜はじまり〜

高校の文化祭でダンスカバーを披露した時に、それまでに味わったことのない感情を経験し、アーティストを目指すようになりました。念願叶ってINIとして活動していますが、転機を聞かれたら「まだ」と答えるかな。まだ自分に満足していないし、挑戦したいことがたくさんあるから。今年、「LAPOSTA 2024」でJO1さんの『MONSTER』をカバーした時、自分ははかなくてセクシーな曲の表現が得意だと再確認したんです。そういった僕の色を感じてもらえる曲をファンの皆さんに届けたいし、実は今、僕の中でいろいろと計画中です。

Epilogue 〜目指す未来〜

INIの認知度をもっと上げることが目標。そのためには、いい音楽を生み出す以外のアプローチも必要だと思っていて、バラエティ番組への出演を増やしていきたいです。個人的には、プロ野球の始球式に出たいし、好きな漫画に関連するお仕事にも興味があります。『ONE PIECE』の大ファンで、"ワンピースクイズ"にはかなり自信あり!

If 〜もしも魔法が使えたら〜

地元・沖縄にある大好きなラーメン屋さんに行きたくてしかたがないので、瞬間移動! 今年の初めに帰省した時も、4日間のうち3日通ったくらい愛している店です。あと、人生初のヨーロッパにも行ってみたい! パリのルーヴル美術館や、ファッションブランドの旗艦店をのぞきたいです。

Group Profile

●あいえぬあい 
2021年11月3日デビュー。オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』において、視聴者投票で選ばれた11人組グローバルボーイズグループ。グループ名「INI」には、"PRODUCE 101 JAPAN SEASON2で出会った11人の僕たち(私:I)があなた(I)とつながり合う(Network)"という意味が込められている。ファンネームは『MINI(ミニ)』。

Information

INI『THE VIEW』ⓒLAPONE Entertainment

『THE VIEW』

「CHANGE THE VIEW -見方を変えれば広がる世界-」をテーマに新曲4曲を収録。"当たり前のような毎日に革命を起こす"という強い意志が込められた7TH SINGLE。
●10月30日(水)発売
LAPONE Entertainment

\ 「INI Royalフォトカード」付き/

non-no 12月号 の
ご購入はこちら

 

 

 

試し読み|non-no2024年12月号|特別版表紙

 

 

試し読み|non-no2024年12月号|増刊表紙

 

2024年12月号掲載

Staff Credit

Photo:Yuma Kuramoto(Pygmy Company) Hair & Makeup:Asuka Izawa, Moemi Suzuki, Sayaka, Seika Tsutani, Yuzuka Murasawa, Youngsun Park(MASTER LIGHTS) Styling:Arisa Takeda Interview & Original Text:Chiharu Nakagawa, Yukiko Yoshikawa, Rie Kaido web direction:Manami Todoroki web design/Beeworks Co., Ltd Props:STUDIO BASTILLE AWABEES 

Tale of INI

#Tag
Share

関連記事

イケメンの新着記事

VIEW MORE

エンタメの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0