non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2022.04.10
ムードある大人な辛口スタイルを、気負いなくさらっとラフに着こなすふみかがお手本!
こなれるモノトーンを軸に春色も一点投入して好感度を
ストライプ柄やツイード素材で今っぽさもさりげなく
スタイルアップするバランスでほんのり色気も忘れずに
エッジのきいた小物使いで個性を添える
こなれシンプル派の好印象アイテム
ベーシックカラーが多くなりがちなこなれシンプル派。好感度UPを狙うならいかに全体を重く見せないかがカギ。サテンやシアーの軽やな素材や春色に頼って。
A シンプル白ロンT
シャツやジャケットのインにも活躍。シンプルロゴのワンポイントつき。
¥4400/バロックジャパンリミテッド(SLY)
B ストライプシャツ
幅の異なるストライプ柄の切り替え&立体的なボリュームスリーブがほんのりモード。
¥9900/リリー ブラウン
C グレーリブニット
かすかに肌の透けるシアー素材だからグレーでも着こなしに軽量感が加わる。薄手で重ね着に活躍。
¥5390/MURUA
D キーネックスウェット
ゆるフォルムと胸元のあきで抜け感ある1枚。
¥6980/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク(シテン)
E ツイードジャケット
甘すぎずカジュアルコーデと相性のいいイエローは差し色使いに重宝。ノーカラーが上品。
¥10340/UNE MANSION
F ブルーデニム
ヴィンテージ感漂うハイライズワイド。ウォッシュブルーでこなれ感UP。
¥14300/SNIDEL(SNIDEL×リーバイス®)
G サテンスカート
差がつくレイヤードデザイン。しっとりとしたサテン素材とブルーグレーが大人な印象。
¥15400/LAGUNAMOON
H ピンタックパンツ
センターピンタック入りのきれいな形で脚長効果抜群。リラクシーなジャージー素材で快適なはき心地。
¥14300/AKTE
I フリンジバッグ
リズミカルな動きのあるフリンジが、モノトーンスタイルのアクセントに。
¥8800/キャセリーニ(ル・ベルニ)
J きんちゃくバッグ
浮かずに合わせやすい落ち着いたグリーン。
¥10780/ココ ディール
K ワンハンドルバッグ
万能な黒は一つあると便利。
¥2690/神戸レタス
L ギャザーパンプス
ポインテッドトウでシャープな雰囲気。
¥27500/ファビオ ルスコーニ ジェイアール名古屋タカシマヤ店(ファビオ ルスコーニ)
M イエローサンダル
ノットデザインが今っぽい。
¥8140/RANDA
N オープンミュール
親指のみ覆われた独特なフォルム。足元に個性を。
¥16500/キャセリーニ(ル・ベルニ)
ベーシックカラーが多くなりがちなこなれシンプル派。好感度UPを狙うならいかに全体を重く見せないかがカギ。サテンやシアーの軽やな素材や春色に頼って。
Day1
B+A+F+K+L
ボタンは上だけ留めて中のロンTをちら。このさりげなさがこなれて見える秘訣
変型デザインのシャツは、それ1枚でも絵になるけれど、ロンTをインすることでさらにこなれ感が高まる。足元にもロンTとリンクさせた白を入れて印象軽やかに。
イヤリング¥1595/サンポークリエイト(アネモネ) リング¥16500/ココシュニック ベルト¥5500/バロックジャパンリミテッド(SLY)
Day2
D+C+H+I+L
白とグレーと黒だけでも、素材に変化をつければ着こなしに立体感が
胸元のあきが広いキーネックのスウェットは、中に入れるトップス次第で印象変化を楽しめるのもいいところ。プチハイネック&透け感が旬なニットをレイヤードすれば、即今年らしい着こなしにアップデート。
メガネ¥29700/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン)
フレーム強めのダテメガネでこなれ感
存在感ある太めのリムで着こなしのポイントになるオーソドックスな形。おしゃれ顔とキリッと知的なムードが同時に手に入る。
Day3
E+F+K+N
ツイードジャケット×デニムは黒小物でモダンに仕上げる
ピンクやラベンダーのような甘さはなく、 寒色系ほどモノトーン服となじみすぎない、ちょうどよく映えるイエロー。上品なノーカラージャケットは、ヴィンテージ風デニムと合わせてカジュアルにイメチェン。小物は黒で統一して引き締めて。
イヤリング・リング/Day1と同じ
Day4
B+G+J
女らしさの高まるサテンスカートはシャツ合わせでハンサムに着地
ふんわりとした袖に特徴のある美フォルムなストライプシャツをスカートと合わせた、ちょっぴりフェミニンなきれいめスタイル。上下モノトーンで合わせれば程よく辛さが残るから、気恥ずかしさなく着られる仕組み。
ピアス¥3300/バロックジャパンリミテッド(SLY)
Day5
A+H+K+M
ロンTとパンツの簡単ワンツーコーデ。イエローの足元で旬度と春らしさを添えて
ロンTとパンツのラフに見えかねない組み合わせは、小物使いが大事。重ねづけしたアクセと春色サンダルで街っぽさををプラス。
ネックレス¥2680/ロードス(ヘンカ) リング(右手中指)¥48400/ココシュニック リング(左手人さし指)¥6600/キャセリーニ(ラピュイ) リング(右手人さし指)/Day1と同じ
アクセは攻めデザインをレイヤード
シンプルな服が多いからこそ、アクセをレイヤードして少し盛るのが好バランス。ゴールドとシルバーをMIXさせて上級者感を。
Day6
B+C+G+I+N
ストライプ柄やつやサテンの力で落ち着いたトーンでも華やかな印象に!
落ち感のあるリーンなシルエットだから甘さ控えめで、こなれシンプル派にも取り入れやすいサテンスカート。シャツをはおってラフな空気感をまとったら、動きのあるフリンジバッグでポイントを。
ネックレス¥7150/キャセリーニ(ラビュイ) イヤリング・リング/Day1と同じ
Day7
D+A+F+J+M
カジュアルなスウェットコーデは小面積なきかせ色小物で味つけを
スウェット×デニムのカジュアルな着こなしは、前だけイン&ベルト使いで大人っぽさもひとさじ忍ばせて。
メガネ¥33000/アイヴァン 東京ギャラリー(アイヴァン) ネックレス(ゴールド)¥9900/ココシュニック ネックレス(シルバー)/Day5と同じ ベルト/Day1と同じ
Day8
E+B+H+J
シャツとパンツのモノトーンスタイルに春色ジャケットをはおって鮮度をUP
顔回りがパッと明るく引き立つイエローのジャケットで、途端に春めく♪ ボタンを開けたフロントからシャツのストライプ柄をちらっと見せることで、着こなしに奥行きも生まれて。コンパクトな丈感だから、重心が上がるオマケつき。
ピアス/Day4と同じ リング/Day1と同じ
Day9
C+G+K+L
透けにサテン。ワントーン風コーデは異素材MIXで柔らかくメリハリをつけて
色調が絶妙に異なるグレーを組み合わせたおかげで、メリハリのあるワントーンな着こなし。透けや素材の威力で清涼感もたっぷりに。長めのネックレスがしゃれ感をさらに後押し。
イヤリング(シングル)¥5170/ロードス(アジンコ) ネックレス/Day6と同じ リング/Day1と同じ
Day10
E+A+H+I+M
きれいめツイードにロンTを合わせてカジュアルな抜け感をひとさじ
一見コンサバになりがちなノーカラージャケットとパンツの組み合わせ。ロンTをインすれば、肩の力を抜いて楽しめる。ジャケットと同じイエローのサンダルを合わせて統一感を。
メガネ/Day2と同じ ネックレス・リング/Day5と同じ