動画つき&超ていねい解説! 絶対できるデカ目アイラインLESSON

2017.03.21更新日:2019.01.09

どんな目の形でも共通! 今ドキのデカ目が叶うアイラインの描き方を詳細説明! これさえマスターしたら、理想の目元が手に入る♡

1 1.5mmの超極細芯で美ラインをゲット! ケイト シャープロックジェルペンシル BK-1 ¥1200
2 目元を引き締めつつ、立体感を演出。コフレドール アイカラー BR-72 ¥1000(編集部調べ)/カネボウ化粧品
3 柔らかく、肌にも優しい使用感♡ チャスティ アイシャドウチップ〈ダブルタイプ〉(2本入り)¥650/シャンティ

絶対描ける基本編の6ステップはこれ!

  • インラインは上まぶたの黒目幅にのみ描く。 目の粘膜部分に描くインラインは、黒目の幅だけでOK! 黒目が縦に大きく、白目の範囲も拡大でき、デカ目効果アリ。

  • まつげの間を点を描くイメージで埋めていく。 まつげとまつげの間は"線"より"点"で描くのがベター。目頭〜目尻まで、アイライナーをグリグリッと押し当てて描く。

  • まつげの生え際は短いラインを少しずつ。目頭〜目尻まで、短い線をオーバーラップさせながら描いていく。目の丸みに沿った真っすぐなラインが描きやすい!

  • アイラインが乾く前に綿棒でぼかしなじませて。まだぼかせる段階のうちに、綿棒でアイラインををなぞる。プロセス3で描いたアイラインが、さらにキレイに仕上がる。

  • 目尻から真横に5mmアイラインを延長。目幅を広くするために、目尻にアイラインを5mm描き足す。地面と平行に、細い線で描くのがナチュ盛りのオキテ!

  • アイラインをブラウンシャドウでなぞる。最後はブラウンのアイシャドウをチップに取り、目頭〜目尻までアイラインの上から重ねて。グラデができより自然に♡


縦・横・斜め、全方位に目の大きさ拡大! 緻密に計算されつくしたアイラインが、わざとらしさのない"ナチュ盛りアイライン"を完成させる秘訣です!



ノンノ2017年1月号掲載♪
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0