目が左右非対称さんの場合★タイプ別「デカ目」になる方法③

2017.04.03

左右非対称の二重&奥二重さんが今っぽデカ目を作るために必要なのはこの3つ

1.骨格矯正シャドウ
 二重側に合わせたシャドウの入れ方で左右のバランスを整える

2.目幅拡張アイライン
 インラインとハイライトシャドウでこっそり瞳の面積を拡大

3.余白解消まつげ
 目頭側に向かってマスカラを塗り奥二重側のまぶたの余白を削減

使ったコスメはこれ!

1:「骨格矯正シャドウ」を作る、シアーなベージュベースのアイシャドウ
多色入りで、透けるような質感のものを選ん で。自然で今っぽなデカ目を作る必須アイテ ム。コフレドール ビューティオーラアイズ 01¥3500(編集部調べ)/カネボウ化粧品

2:目幅拡張アイラインに活躍、細めのブラウンリキッドアイライナー
ヨレにくいリキッドタイプを。目尻のライン もインラインも、ブラウンならナチュラルに目力UP。ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP NB¥1300/ディー・アップ

3:余白解消まつげを作る、ロングタイプの黒マスカラ
美しく伸びたロングまつげに仕上げるのが、まぶたの余白を埋めるコツ! インテグレート マツイクガールズラッシュ(お色気ロン グ)BK999¥1200(編集部調べ)/資生堂

How to make up

♦、❤、★、▲のマークと使用色は「使ったコスメはこれ!」で確認!
  • 初めに右目にはアイシャドウの★を二重幅に。左目には、二重幅の狭い目頭側に写真のように入れ、左右のバランスを整える。

  • ♥で❶をぼかすように、赤い点線部分にオン。青い点線部分には♦をのせ、アイホールの大きさも調整。左目のほうを広範囲に。

  • アイライナーで目頭→目尻までの上まつげの間を埋めて、目尻を5mm上向きに延ばす。

  • 下まぶたには、♥を目頭→目尻までブラシを使いふんわりとのせ、優しい印象に。

  • ♦をブラシで目頭に。なじみ色をハイライト代わりにし、さりげなく目幅を広げて!

  • マスカラは上下1度塗り。左目のまつげは目頭側に向かって塗るとさらにバランス◎

完成! 左右非対称の二重&奥二重さんのデカ目メイク

目の左右差がメイクでここまで改善されるなんてびっくりです。このテクニックを使えば、毎日のメイクがもっと楽しくなるような気がします♡
齊藤初音さん(non-noカワイイ選抜No.17/21歳)
ノンノ2017年5月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0