大人気の専属読モ・細野ゆうかさん&久保友梨さん&上野瑚子さんのポーチの中身をチェック!

2018.04.14

ノンノの読モ、カワイイ選抜の、どこに行くにも欠かせない、こだわりの溺愛コスメベスト3を紹介!

#non-noカワイイ選抜No.41 細野ゆうかさん(22歳/大学4年生)

光と透明感がマスト!

How to

はずっと使ってて、リピート4回以上です。アイホールに上の2色、二重幅に左下、涙袋の影に右下で、捨て色がなく目元が完成する色みとラメ感が絶妙です。

透明感を大切にしたいからの青みピンクと、ナチュラルなツヤ感の出るも欠かせません!

ポーチは最近kate spadeで買ったもの。これまで甘めなものを使ってたけど、4年生なので大人っぽいものに替えました!

▼ 2ページ目もチェック!

#non-noカワイイ選抜No.14 久保友梨さん(23歳/金融会社)

リップの色と質感、命!

How to

幼くて薄い顔と思っているので顔の印象をはっきりさせるリップがメイクで一番重要。落ちやすいアイテムでもあるので、いつでもゼロからできるように保湿用のは絶対です。

今の時期はnon-noでも紹介されていたぶどうカラーのを唇の中心にのせて、最後にぷくっとしたツヤ感を出せるを全体に。

ポーチはMARY QUANT。大学2年生のころ、友達から誕生日にもらったもので、ずっと愛用中。黒で汚れにくいところ、丈夫でたくさん入るところがお気に入り。

▼ 3ページ目もチェック!

#non-noカワイイ選抜No.08 上野瑚子さん(21歳/大学3年生)

トータル¥2000以下!

How to

プチプラだけど使える高コスパなものを厳選!はクマなどを隠す必須のコンシーラー。

は薄づきの赤めリップ。シアーな感じなので季節問わずに使えます。

はずっと愛用しているリップエッセンス。適度なツヤ感と、うるおいの持続力が気に入ってます。

ポーチは去年のnon-noの付録、JILLSTUARTのもの。デザインの可愛さも大容量なところも使いやすくてうれしい。
ノンノ2018年5月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0