前髪が伸びちゃって重い…そんなときのセルフカット法をていねい解説!

2018.09.22

読者がセルフカットにTRY!

「厚めパッツン前髪」の作り方

パッツンButナチュラルな前髪はこうして作る!

コレがおすすめ!

握りやすく、他のハサミに比べ安定感がある。(左)

セルフ用カットハサミ¥1200/貝印 お客様相談室


静電気が起きにくく、前髪を整えるのにぴったり。(右)

トゥシェリ セットコーム ¥500/貝印 お客様相談室

少し伸びるだけで重い印象に

木野山ゆうさん

\ プロセスSTART!/

1/4

2/4

3/4

4/4

【1】眉間の髪をコームですくう


眉間の髪を取り、切りたい長さの2mm上にコームをセット。

【2】少しずつタテ入れカット


少量ずつカット。眉間から切ることで、真っすぐのラインが作りやすく。

【3】目幅まで直線カット


眉間の長さに合わせ、目尻まで同じ長さに切る。ハサミはずっとタテ入れ。

パッツンなのに重く見えない

ニット¥3900/MEW’S REFINED CLOTHES ワンピース¥9800/UNRELISH [プロセス]カットソー¥4800/ザ・スーツカンパニー 銀座本店

目幅の間を整えるだけでスッキリした印象に

2018年11月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0