鹿の間さんがニキビを克服したワケ★【キレイな人の努力美容vol.3】

2020.03.08

キレイな人の「努力美容」

鹿の間

20歳の頃からニキビに悩んでいた。

悩み克服に心がけていたのは……

「摩擦」を最小限に!!

敏感肌にとって摩擦は想像以上にストレス。保湿も日々の生活習慣も"毎日コツコツ入念に"をモットーに肌と向き合いました。

私が悩み克服のために使ったコスメは……

A ビフェスタ クレンジングローション モイスト

¥1000/マンダム

「オイルフリーで優しく、こすらずキレイにメイクオフできる。オーガニックコットンにたっぷり浸して使用」


B イニスフリー ヴォルカニック ポア クレンジングフォーム

¥1000/イニスフリー

「毛穴汚れや皮脂をオフしてくれて、さっぱりするのに潤い感もある。洗顔ネットで泡立て、優しく洗って」


C エチュードハウス スンジョン トナー

¥1450/エチュードハウス

「乾燥&敏感肌用でノンアルコール。顔全体にコットンでなじませ、頬とおでこにはコットンパックも」


D キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム

¥2300(編集部調べ)/花王(医薬部外品)

「スキンケアの仕上げに、ベタつかないタイプのクリームをたっぷり塗って保湿」


コスメ以外にこんなことも気をつけた!

洗顔→間を空けず即、保湿! トマトジュースも積極的に飲んだよ

「休日はなるべくすっぴんで過ごして肌を休めつつ、バランスのよい食生活も常に意識していました」

今、安定した肌を保てている理由は……

イニスフリー グリーンティー バランシングスキン

¥1900/イニスフリー

「水分・油分のバランスが整う! 肌が敏感ぎみな時も安心して使えます」

それでもニキビ悩みが復活した時の救世主は

ドクタージャルト シカペア クリーム

本人私物

「炎症を抑えたり、ダメージを修復するパワーが。ニキビ跡も薄くなる気がします」


メッセージ

原因をつかめば、肌荒れは必ず治ります。悩みを克服した時、メイクが楽しくなり、性格も明るくなりました!

profile

●しかのま

1998年生まれ。幅広い美容情報を発信する元服飾学生。"中華メイク"の達人としても大注目を集め、人気急上昇中。インスタ(@rhodon41)もチェック!



2020年4月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0