【マスクメイクQ&A】落ちちゃうチーク&リップ、蒸気で下がるまつ毛のお悩みにアンサー!

2020.03.25

崩れないマスクメイクQ&A

  チーク が取れちゃう

 練りorリキッド を使おう

練り系やリキッドタイプのチークなら肌に密着させられて、崩れ防止に有効。マスクがあまり当たらない頬の中央にのせるのがポイント!

チークを広げる範囲は黒目の下、小鼻の横あたりに小さめに。ごく少量を指に取り、トントンとなじませよう。

マスクをつけて10分間トーク

マスクがほぼ触れない位置にチークを入れているから、崩れもマスクへの付着もなし♪



\使ったのはコレ!/

(左)チークスティック 02

¥600/セザンヌ化粧品

密着力◎。


(右)キャンメイク クリームチーク ティント 01

¥600/井田ラボラトリーズ

時間がたつほど発色。


 キレイな  リップ   をキープするには?


 とりあえず色つきリップor落ちないティントに頼る

唇はどうしてもマスクに触れてしまうから、リップがマスクについちゃうのは仕方ない! とはいえマスクを取った時にすっぴん唇だと寂しい……という人は、色つきリップクリームかティントリップに頼って。

  • 色つきリップを唇全体にじか塗りして、ほんのり血色感とツヤをプラス。

  • マスクにうっすら色移りしたものの、唇はキレイな状態をキープ。

\使ったのはコレ!/

素肌記念日 フェイクヌードリップ 03

¥1000/常盤薬品工業 サナお客さま相談室 

ティント処方のリップクリーム。ラズベリーティーの香り。



  • ティントリップは少量を薄く塗り重ねて、色をちゃんと定着させよう。

  • マスク内の湿度のおかげで、しっとり&ふっくらしたマットリップに♡

\使ったのはコレ!/

メイベリン SPステイ インク クレヨン 40

¥1300/メイベリンニューヨーク 

8時間色が持続。唇の端までキレイに塗れるクレヨンタイプ。




  まつげ  が下がってきちゃいます


 毛先だけカールさせてみよう

マスクの上部から湿気が漏れるから、頑張ってまつげを根元からカールさせてもどうしても下がりやすい。毛先だけを軽くカールさせておくだけでも、目力はちゃんとUPするよ。

まつげの根元を2~3mm程度あけた位置からアイラッシュカーラーで挟み、毛先をカール。

黒目にかかるまつげが上向きになっていればOK。透明マスカラを根元から塗ってカールを固定。



毛先がカクッと曲がらないように、アイラッシュカーラーで細かく挟んでカールさせよう。

マスクをつけて10分間トーク

透明マスカラのカールキープ力のおかげもあり、 まつげの毛先はちゃんと上がったままの状態!

\使ったのはコレ!/

(左)クリア マスカラR

¥400/セザンヌ化粧品 

まつげにハリを与え、しなやかなカールが持続。


(右)キャンメイク クイックラッシュカーラー 透明タイプ

¥680/井田ラボラトリーズ

まつげをキレイにセパレートできるコームタイプ。



2020年5月号掲載
Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0