ビューティー部

No.150 aoi

【スキンケア】荒れにくい肌を作る!敏感肌におすすめな赤ちゃんから使えるアベンヌウォーター

2023.11.23

今月のnon-no大学生エディターズのお題は【スキンケア】
みなさん! " アベンヌウォーター " をご存知ですか?

スプレータイプの化粧水で生後1ヶ月の赤ちゃんから使え、敏感肌さんに特におすすめ!
私がアベンヌウォーターと出会ったのはコロナ禍の時期。マスクによる肌荒れや乾燥対策に使い始めました。

様々な使用法ができるアベンヌウォーター。
今回のブログではおすすめの使い方や使い続けた感想をお伝えします✨

アベンヌ ウォーター

南フランスの「肌にいい水」アベンヌ温泉水。源泉から直接ボトリングされています。南フランスの皮膚ケア施設では、肌悩みのケアにも 使われているそうです。防腐剤も香料も無添加!敏感肌の方も安心して使用できます。
スプレータイプで手軽に使いやすい!
気になるときにサッと使えます。
アベンヌが肌に良い理由はぜひこちらのYouTube動画から

【I and Avène】町田啓太と知るアベンヌの真実 #1 “肌にいい水”の理由

アベンヌウォーターは様々なタイミングで使用可能!
おすすめの使い方3選をお伝えします☁️

おすすめ使用法① お風呂上がりにサッと!

お風呂上がりは肌の潤いがどんどん奪われてしまいます…
着替えて一呼吸置いてスキンケアという方も少なくないのでは?
そんな方々に「まず保湿!」ということでアベンヌウォーターがおすすめ!

サッと使えるスプレータイプなので簡単に保湿ができます。
お風呂後のクールダウンをしながらも、肌の潤いを保てるベストな商品!

私はお風呂場から出たすぐの棚に置いています。
毎回サッと顔に吹きかけて、その後いつものスキンケア!

おすすめ使用法② 導入化粧水として

導入化粧水として洗顔後や化粧前に毎日アベンヌ ウオーターを使用。

使い続けることで肌の土台を整えてくれます。
正直アベンヌだけでは保湿感が物足りないので導入として使い始めたら、その後のスキンケアの浸透が良くなった気がします!

おすすめ使用法③ メイクの上から水分補給

メイク後にサッと1振りすることでメイク馴染みが良くなります。

あと、おすすめなのは化粧直しなどのタイミングで使うこと!
アベンヌウォーターは50g、150g、300gの3タイプあるので、特に50gのものだと持ち運びも便利。
これからの季節、暖房などで肌のつっぱりを感じるときに使用すると手軽に肌を擦らず保湿ができます。

(50g¥770、150g¥1,650、300g¥2,420 店舗によって異なる場合があります。)

どんなスキンケアとも相性抜群で手軽に肌を整えられるアベンヌ

最後に、言葉の説明だけなのも分かりにくいかなと思い、ちょっと恥ずかしいと思いながらも…
アベンヌ+他のスキンケアをしている今の私の肌の状態↓
(すっぴん状態、加工なし)

若干の赤みは元々あるんですが、ニキビなど肌荒れは特になく過ごせています。

アベンヌをみなさんが普段行っているスキンケアにプラスすることで肌の土台を整えてくれます。
値段も安く、多くのドラッグストアで取り扱っているので入手しやすさもおすすめポイント✨

これからの季節、乾燥から自分の肌を守りましょう!


aoi

  • 出身地

    福岡県出身

  • 身長

    158cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    Snow Man・BE:FIRST

音楽とドラマが大好き。
ブルベ夏/骨格ウェーブ
記事を通してみなさんと楽しい時間を共有したいです!日常の【トキメキ】を発信できるようにがんばります!

#Tag
Share

関連記事

ビューティー部の新着記事

VIEW MORE

aoiの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0