グルメ&ライフ部

No.100 るるち

【気になる2023年の運勢!】今年もあとわずか…星ひとみさんの天星術で来年の運勢を占ってみたら、まさかの結果が…!?

2022.12.31

星ひとみ,天星術,2023年の運勢

26回目のとうこう
こんにちは‪‪!
non-no大学生エディターズNo.100 るるちです!
ついに今年も残すところあとわずか…

年末が近づくと気になるのが、来年の運勢!!
新しい年がはじまるとなるとやっぱり気になっちゃいますよね??

と、いうことで!
今回の投稿では来年の運勢を占ってみたいと思います?

星ひとみさんの【天星術】

わたしが運勢を調べるツールとして利用するのは
星ひとみさんの『天星術』!
星ひとみさんといえば、『突然ですが占ってもいいですか?』に出演されていて注目を浴びている占い師さんです!
ただいま絶賛、non-no Web上でも星ひとみさんの天星術に関連した多くの記事がアップされていますよね?
天星術とは、12タイプの天星から導き出して特性や運勢を知ることができるそう。
それでは、さっそく運勢チェックスタート!

自分の天星タイプを知ろう

non-no Webで、生年月日を入力するだけで自分の天星タイプをすばやく確認できるツールが用意されているので、みなさんもぜひ確認してみてください?
①自分の生まれた年と月の交わる数字をチェック!
星ひとみ,天星術

non-no Webより引用
②交わる数字に生まれた日にちを足す
※足した数字が61以上であれば、60を引く

③出てきた数字を下の表から探して、表示されたタイプが自分の天星タイプ!
星ひとみ,天星タイプ

non-no Webより引用

わたしの天星タイプは『朝日タイプ』!

わたしの天星タイプは【朝日タイプ】‪でした!?‬
まずは全体運をチェック。
朝日タイプの全体運

non-no Webより引用
気になる部分にマーカーを引いてみました?
「初対面の場などでは人見知りな一面も…」

─わかる!!!(笑)
そしてびっくり?
「2023年の運気ナンバー1が朝日タイプ」
なんと朝日タイプ、来年の運勢すごく良いらしい!まだそんな流れは特に感じられてはいないのですが、わくわく期待が高まります?
「自分に自信を持ち、興味のあることに挑戦!」
挑戦することの楽しさをここ数年で強く感じられるような機会が多かったので、まさに!という内容です!!

あとは自信ですね、、!?
あまり気を張りすぎずに、自信たっぷりで過ごそうと思います???!!!(笑)
つぎに対人関係運をチェック!
朝日タイプの対人関係運

non-no Webより引用
「シャイな部分を持ちつつ、実は無邪気さを持つ。楽しいことが大好き」

─当たってる!!!(笑)
「思いやりを持つことを大切に」
コミュニケーションをとるときには、相手のことを考えることに改めて気を遣いたいと思います!?
自分に余裕をもつことで、相手を思いやることってできる気がするので、まずは余裕をもって周りの人たちに接していきたいです?
「恋も勉強も進路も、全部取りに行く!」
…やっぱり自分に対する自信が大事な気がします!(笑)いろんなことに対するやる気が出てきますね!

すべてに全力でオールマイティにがんばっていこうと思います❤️‍?
そして、最後に対人関係に効くお守りとなるアイテム!
朝日タイプのお守り,帽子

non-no Webより引用
わたしは普段ほぼ帽子をかぶることがないのですが、ちょうど最近バケハのかたちをした【ファー帽子】が気になっていたので、気になるアイテムを探してみようと思います?

来年へ意気込み!

今回は新年が近づいてきているということで、星ひとみさんの【天星術】を使用した運勢チェックを行いました。
来年はついに就職活動が本格化したり、大学生活ラストの年ということで、心配や不安が少し多かったのですが…朝日タイプが運勢ナンバー1ということで、ネガティブになりすぎず、自分に自信を持って2023年を楽しみながら駆け抜けていこうと思います!?
ぜひ、みなさんも自分の天星タイプの運勢を参考にしてみてください‪?‬
わたしはさっそく帽子を探してみます??(笑)
この投稿が2022年ラストの投稿になります!
それでは、みなさん良いお年を?
つぎの投稿も見ていただけるとうれしいです!
non-no大学生エディターズ
No.100 るるち

  • 出身地

    鹿児島県出身

  • 身長

    163cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    好きなアーティスト:SixTONES

PC:1stブルベ冬 / 2ndイエベ春 [クリアウィンター]
骨格:ナチュラル
お洒落,ドラマ,ライブ鑑賞が好きです。
月に1度は"SixTONES”にまつわる記事を投稿中です︎︎︎☺︎
大学生のみなさんと共有したいことを丁寧にわかりやすく、そして見やすく伝えられるようがんばります!
よろしくお願いします!

#Tag
Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

るるちの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0