グルメ&ライフ部

No.213 りんり

【沖縄でおすすめのアイスチェーン店】「ブルーシール」の魅力3選!

2025.03.17

こんにちは、non-no大学生エディターズのりんりです!

今回は、沖縄を中心に店舗を構えるアイス屋さん「ブルーシール」の魅力を3点ご紹介します!

魅力①沖縄らしい絶品アイス!

魅力の一つ目は、沖縄を感じる絶品アイスです!歴史のあるアイス屋さんなだけあって、その美味しさは折り紙つき♡私のおすすめメニューは「ブルーシールフロート」です!

ブルーシールフロート 500円~(税込)

2024年1月に発売されたこのフロートは、5種類のドリンクとアイス1種類を選ぶことができ、組み合わせは自由!写真は、ドリンク:パイン&シークワーサーソーダとアイス:塩ちんすこうの組み合わせです!

アイスは店頭で売られているアイス全種類から選ぶことができます!ドリンクは、

・ピンクレモンソーダ

・ブルーソーダ

・パイン&シークワーサーソーダ

・メロンソーダ

・コーヒー 

の5種類から選べます!炭酸以外のドリンクがあるのも、嬉しいポイントです♪

魅力②写真映えする内装・外装!

ブルーシールの店舗内・外はアメリカンの雰囲気でとってもおしゃれ♡写真の店舗は、牧港本店です!

この店舗はイートインスペースがあり、アメリカの雰囲気を楽しみながら飲食することができます!

また、別の店舗では、キッチンカー風の店舗も!店舗ごとの内・外装の違いを楽しめるのも、ブルーシールの魅力なんです♪

魅力③公式グッズがかわいい♡

ブルーシールでは一部店舗・オンラインショップで、公式グッズを販売しています!Tシャツやシールなど王道品の他、トランプといった少し変わったものまで売られています。

数あるグッズの中でも、私のおすすめ品は以下の2点となります!

ブルーシールデニムトートバッグ

ブルーシール本店でも飾られているネオンサインがあしらわれた、かわいらしいトートバッグ。デニム素材なので、スポーティな洋服と合わせると、とってもおしゃれ♡大きさはA4サイズの書類が余裕で入るくらい。普段使いに最適なバッグとなります!

ブルーシールキャンディー

ブルーシールの味を体感できる、キャンディの詰め合わせ。バニラ、マンゴー、シークワーサーの3種類の味が入っています!個数が多いため、大人数でのお土産にも◯です♪

最後に

いかがでしたでしょうか?

ブルーシールは、沖縄内にたくさんの店舗を構えています!観光の際は是非何度も立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

最後までご覧頂きありがとうございました!次回の記事もお楽しみに♪

  • 出身地

    千葉県

  • 身長

    167cm

  • 学年

    大学3年生

  • 推し

    カフェ・スイーツ巡り、雑貨屋巡り、ミニチュア集め、色々な場所に行くことが趣味です!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

りんりの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0