【おうち時間に】コーヒーのサブスクで大人気! 「PostCoffee」って知ってる?

2020.05.29更新日:2020.07.09

 自分好みのコーヒーが定期的に届くサブスクが話題!

postcoffee

外出自粛により、家での時間を大切にする人が増えている今、簡単な質問に答えるだけで、その人に合ったスペシャルティコーヒーを自宅に届けてくれるサービスが大人気。

テレワークの合間のリフレッシュや、おうちカフェのおともに自分だけの一杯はいかが?

 質問に答えれば、約15万通りの中からAIがコーヒーをセレクト!

postcoffee

診断の方法は、スマホで10個の質問に答えるだけ。好きなチョコレートの種類、コーヒーを飲みたい場所といった質問もあれば、旅行で行きたい場所など直接コーヒーに関係ないような質問まで様々。

ゲームのような感覚で、楽しく診断ができるよ♡

  

postcoffee

約15万通りの組み合わせからAIが導き出してくれた結果はこちら。

コーヒーの好みと、ライフスタイルを元に、そのユーザーに合った3つのコーヒーを選んでくれるよ!

さらに豆の状態や淹れ方、砂糖ミルクの有無、届く頻度などをカスタマイズ。

今回は初心者でも手軽に楽しめるコーヒーバッグタイプをチョイス。

お値段はカスタマイズにもよりますが、各3杯ずつ合計9杯分で、月に1480円(税抜)から。1杯あたり200円以下で、こだわり抜かれたスペシャルティコーヒーを楽しむことができるのはかなりお手頃。 全国送料無料なのもうれしいポイント

  

 届いたのはこちら

postcoffee

決済後、最短翌日にはポストに投函というスピーディーさ。

早速開けてみると、コーヒーの他に、おしゃれなスタートブック、折りたたみドリッパー、オリジナルステッカーのセットが。スタートブックには、コーヒーのラインナップや、おいしい入れ方、利用者のおしゃれな写真などが掲載されていて、これから始まるコーヒーライフへの期待がますます高まるはず♡

※オリジナルの折りたたみ式ドリッパープレゼントは、在庫が無くなり次第終了予定。

postcoffee

袋を開けると部屋いっぱいに広がるコーヒーの香り

入れている間も、自分好みの一杯はどんな味なんだろうとわくわく。

今回試したダークチョコレート、ドライフルーツ、キャラメルといったフレーバーのコーヒーは、濃厚な味わいで大満足!

   

 フィードバックで、さらに自分好みのコーヒーが届く

その後マイページから評価をフィードバックすることで、さらに自分好みのコーヒーへと近づいていくというもの。同じものを飲み続けて、飽きてしまうということもなし。

届く頻度は月に1度、または2週間に1度から選ぶことができ、最低利用期間などもないため、ライフスタイルに合った注文ができます。定期便の解約もいつでも可能。

  

普段コーヒー豆を購入するお店やカフェが休業してしまったりしている中、自宅で自分だけのコーヒーを飲むことができるシステムは、毎日を豊かにしてくれそう。

また知識が無くても好みのコーヒーがわかるのは、初心者にとって有難いサービス。この体験をきっかけに、コーヒーに興味をもつ人がますます増えるのでは?

▼この記事を書いたのは…

ウェブディレクター T
イラスト/くまぞう

ウェブディレクター T

ノンノウェブディレクター、ライター。某有名雑貨店でバイヤー&商品プロデュースをしていた経験を活かし、お手頃価格で手に入るかわいいもの&フードを日々捜索中。推し事で海外遠征多め

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0