non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
コーディネート
2025.04.14
春や秋のはじめに多い最高気温20度。「アウターは必要?」「重ね着するなら何が正解?」など着る服に迷いがち。そこで、最高気温20度の日を快適に&おしゃれに過ごせる服装選びのアイディアをお届けします!
最高気温20度の服装のポイント
最高気温20度の日中は暖かく、厚手のスウェットや薄手ニット1枚でも過ごせる気候♪ ただ薄手のトップス1枚だと、肌寒く感じることもあるのでカーディガンを羽織ったり、シャツ×ロンTなど重ね着したりするのがおすすめ。朝晩は10℃前後まで冷え込むこともあるので、1日お出かけするなら温度調節しやすいライトアウターがあると便利!
みんなはどんな服を着ている?
大学生エディターズのコーデやアイテムの選び方をチェックしてみよう!
プリーツミニにローファーで足元を軽やかに
ブルーのシャツにプリーツミニ、ローファー合わせのスクールガール風コーデで通学♪ ミニをはくにもちょうどよい気候でしたが、30デニールの薄いストッキングを着用しておけば冷え知らず! 夕方以降は持ち歩いていたジャケットが活躍しました。(せりな)
インにシアートップスを仕込んで、スウェットコーデの鮮度をアップ!
スウェットコーデはレイヤードで差をつけて! ハーフジップスウェットにシアートップスを仕込んでおしゃれ度アップ。ゆるっとラフなコーデはだらしなく見えがちなので、きれいめなタイトスカートやアップヘアで全身をスッキリ見せるように工夫。(彩)
最高気温20度の春におすすめコーデ8選
カーディガンにリボンタイブラウスを仕込んで大人な甘さを
イエローカーデにリボンタイブラウスと最高気温20度の春先にぴったりなコーデ。インディゴデニムを合わせて大人っぽくきれいめにまとめてみよう。仕上げの足元は、ポインテッドトゥのパンプスでピリッと辛口に。
▶優しげフェミニン・久間田琳加の春着回し/上品&可愛げが叶うワードローブ9着はこちら!
白ブラウス×デニムの春鉄板コーデ
室内で過ごす日は、華やかな白トップスとデニムで春らしさも好感度もばっちりなコーデに。外での移動時は肌寒いことも考慮して温度調節しやすい薄手のアウターを持てば万全!
▶【新大学生】学部オリエンテーションの正解コーデは?【新入生のあるあるシーンの対応コーデ】
薄手のニット×ティアードスカートで軽やかなワンツーコーデ
最高気温20度の日中は薄手のニットが活躍。コンパクトなシルエットのポロニットが今季っぽい。軽いシアー素材のスカートや白スニーカーと合わせて、ご機嫌な晴れの日にぴったりなコーデに! 朝晩は冷え込むこともあるので羽織りがあると安心。
温度調節できてスタイルアップも狙える、ショート丈アウターが便利!
朝晩と日中の寒暖差が大きいこともあるから脱ぎ着しやすいアウターがあると安心。ショート丈なら脱いだ時にもかさばらない! 腰位置を高く見せてくれて脚長効果も抜群。
▶しゃれ感シンプル・遠藤さくらの春着回し/モノトーンに遊び心を加えたワードローブ9着で10コーデ
肩掛けにも羽織りにも対応できる、カーディガンやシャツが使える!
ベーシックなロンTとベージュのパンツに、色のあるトップスを肩掛けして地味見え防止! ボタンを開ければ前が空くカーディガンやシャツなら、肌寒く感じた時にさらっと羽織えて便利。
▶親しみカジュアル・出口夏希の春着回し/スポテイストなワードローブ9着で10コーデ
ボトムスは、ロング丈のバルーンスカートでトレンド感を
バルーンロンスカでコーデの旬感が一気にアップ! 春の気分が上がる白をチョイス。ぱっと華やかなスカートだから、スウェットシャツやスニーカーなどラフなアイテムをちりばめて、気取りすぎない親近感を。
外で過ごす日はブルゾンを持参♪
気温が暖かで過ごしやすい行楽シーズンは、外でピクニックしたいという方も多いはず♪ 晴れていても日陰では肌寒く感じる場合もあるから、軽アウターを持っていこう。スポーティなブルゾンでトレンド感をゲット! インは白のロゴ入りハーフジップスウェットとミニスカ。アウターを脱いでも可愛い♡
▶【新大学生】ピクニックの正解コーデは?【新入生のあるあるシーンの対応コーデ】
ラガーシャツ×プリーツミニでスクールガール風に
シャツにラガーシャツを合わせて、衿on衿の最旬レイヤードスタイルに挑戦! プリーツミニとスニーカーでハツラツとした雰囲気に。暑く感じたら腕まくりをして温度調節しよう♪