スターバックス「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」が定番化!タンブラー利用でカスタム無料のキャンペーンも6月12日よりスタート

2024.06.06

スターバックスで2021年に発売され、大反響を呼んだ「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」が6月12日(水)より定番商品として帰ってきます!今夏は、マイタンブラーの利用を推進する「タンブラー部」から新規プログラムも始動。タンブラー利用でカスタム無料のキャンペーンや、持ち運びをもっと便利にする新作タンブラーなどの新情報もチェックして!

スターバックスの大ヒット作「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」とは?

2021年6月に発売された「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」は、ほうじ茶×紅茶の2種類のブレンドに、クリーミーな甘みが溶け合うアイスティー。大好評のうちに発売終了となった際はSNSが大騒ぎしたほど、熱狂的なファンがいるビバレッジ。non-no大学生エディターズの中にも、「ほうじ茶クラシックティー ラテに代わるJiMOTOフラペチーノ」(No.058koromo)、「今はもう無きほうじ茶クラシックティー ラテに近いドリンクを発見」(No.074ひよん) …と記事で紹介していたファンが。

ファン待望の「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」が6月12日(水)より販売

スターバックス『ほうじ茶 & クラシックティー ラテ(アイス/ホット)』
『ほうじ茶 & クラシックティー ラテ(アイス/ホット)』
<お持ち帰りの場合>Short ¥501 Tall ¥540 Grande ¥584 Venti® ¥628
<店内利用の場合> Short ¥510 Tall ¥550 Grande ¥595 Venti® ¥640

ファンなら忘れもしない「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」が全国のスターバックス(一部店舗を除く)にて、2024年6月12日(水)より発売!香ばしい香りが特長のほうじ茶と、コク深い味わいが楽しめるブラック ティー(紅茶)を組み合わせたアイスティーに、フレッシュクリームとホワイトモカフレーバーシロップを合わせた多層的な味わいのティー ラテ。

「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」のお味は?笑みがこぼれる圧倒的な美味しさ

店内用のグラスに入った『ほうじ茶 & クラシックティー ラテ(アイス/ホット)』
店内用のグラスに入った『ほうじ茶 & クラシックティー ラテ(アイス)』

早速「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ(アイス)」を試飲。上層のほうじ茶×ブラックティーのティーベース、下層のフレッシュクリーム×ホワイトモカフレーバーシロップがグラデーション状に混ざり合っています。ストローで、氷のカランカランと音を立てながらかき混ぜて一口。ほうじ茶のまろやかな味と芳香な香りに、ホワイトチョコレート風味の甘いシロップが最高にマッチ。ほうじ茶は、きなこのような香ばしさが際立つ茶葉と、カカオのような深みを持つ茶葉の2種をブレンドしているそう。おだやかな渋みが後味に残るのはほうじ茶ならでは。甘みも、すっきり感も欲張れるアイスティーは夏場もゴクゴク飲めそう。

スタバ店員さんがおすすめする「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」のカスタムは?

スターバックスのパートナーさんによると、「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」はホイップクリームの追加(55円/店内価格)キャラメルシロップの追加(55円/店内価格)などのカスタムがおすすめだそう!

「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」はいつからいつまで楽しめる?

「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」は2024年6月12日(水)から全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)で発売され、それ以降定番商品として販売。通年発売されるため、いつでも楽しむことができます♡

Information

スターバックス『ほうじ茶 & クラシックティー ラテ(アイス/ホット)』
240507_8_n_sum2_24_hojicha_DTsignage_1

『ほうじ茶 & クラシックティー ラテ(アイス/ホット)』

  • 商品名・価格
    <お持ち帰りの場合>Short ¥501 Tall ¥540 Grande ¥584 Venti® ¥628
    <店内利用の場合> Short ¥510 Tall ¥550 Grande ¥595 Venti® ¥640
  • 取り扱い店舗
    全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
  • 販売期間
    2024 年 6 月 12 日(水)~通年販売予定 ※一時的な欠品の場合があります。

使い捨てカップの削減を目指す「タンブラー部」から夏季プログラムが始動!

スターバックス「タンブラー部」夏のキャンペーンビジュアル

スターバックスでは、ゴミの排出量削減を目指しマイタンブラー利用を推進するプロジェクト「タンブラー部」の夏季プログラムがスタート!6月5日「世界環境デー」に合わせて、東急プラザ表参道「オモカド」のエントランスに苗のオブジェクトが出現。さらに、カスタマイズ無料のキャンペーンや、スターバックスのパートナーと学生がリユースを楽しむ未来に向けたアイデアを共創する1dayイベント「タンブラー部 学生サミット」が今夏開催されます。

「タンブラー部」とは?大学生エディターズの記事をチェック!

▶【スターバックス】新プロジェクト「タンブラー部」とは? 入部方法や楽しみ方を解説!

▶【スターバックス】「タンブラー部」に入部してサステナブルに貢献

「世界環境デー」の6月5日から、東急プラザ表参道にコーヒー苗のオブジェが登場

東急プラザ表参道のコーヒー苗のオブジェ

東急プラザ表参道「オモカド」のエントランスに登場したコーヒー苗のオブジェは、渋谷・原宿・表参道のスターバックス店舗から回収・洗浄した使い捨てカップを使用しているそう。オブジェは6月11日(火)までの期間限定で登場。「オモカド」7階にはスターバックス店舗あり。すぐそばの緑豊かな屋上テラス「おもはらの森」でドリンクを楽しむことができます。この機会に是非足を運んでみて。

スターバックスの使い捨てカップを使った苗のオブジェ
カップには、パートナー手書きのメッセージが。ベアリスタが描かれたカップを探してみてね♡

「カスタマイズ無料」キャンペーンを利用して、気軽にリユースウェアをスタート

マイタンブラーに注いだ「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」
マイタンブラーで「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」を楽しんで。ボトル:リサイクルガラスタンブラー473ml /¥2,500(2024年5月29日より発売)

6月12日(水)より、マイタンブラー持参でカスタマイズ無料のキャンペーンが始まります。ドリンク購入時にマイタンブラーやマグカップを持参すると、通常のカップ値引き(店内税込価格22円引き)に加え、無料でカスタマイズできるお得なチャンス。6月12日(水)から7月9日(火)に実施予定。同日発売の「ほうじ茶 & クラシックティー ラテ」のカスタマイズに是非利用してみて。

タンブラー部のカスタマイズ無料キャンペーンのビジュアル

利用条件等はスターバックスのタンブラー部HPより確認

くるっとコンパクトに折りたためるタンブラーが登場

「おりたたみシリコンボトル 473ml ライトグリーン/トープ」 ¥2,900/全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

「タンブラー部」の公式グッズとして、6月12日(水)よりシリコン製ボトルが登場!スターバックスのグランデサイズが入る大容量ボトルなのに、くるっと丸めれば手のひらサイズに収まるのがうれしい。

リユースに向けたアイデアを共創する「タンブラー部 学生サミット」が初開催!

8月29日(木)には、スターバックスのパートナーとともに、リユースを楽しむ未来に向けたアイデアをワークショップ形式で共創する1dayイベント「タンブラー部 学生サミット」が開催。大学生、大学院生、専門学校生、短期大学生約50名の参加を現在募集中!

Information

「タンブラー部 学生サミット」

  • 開催日時:2024 年 8 月 29 日(木) 10:00-17:30 予定
  • 募集期間:2024 年 6 月 5 日(水)-6 月 30 日(日)
  • 会場:東京都品川区
  •  参加人数:大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生 約 50 名 予定
  • 参加方法:スターバックスR リワードに参加の上応募、抽選によって決定

▶応募要項など詳細はここから

Share

関連記事

の新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0