大学生の支持率No.1メディア

【大学生のための一人暮らし】家賃、間取り、内見…初めてのお部屋探しマニュアル

いつ何をどう始めればいい?

小さな疑問と大きな不安を経験者&プロがフォロー!

“大学生のための”
初めての一人暮らしマニュアル

これから一人暮らしをする人必読! 自分に合った部屋探しと生活準備の極意をぎゅぎゅっとまとめてお届けします。

一人暮らし座談会&リアルデータ

現役大学生5人が自分の部屋探し&生活についてセキララトーク! さらに、約60名の経験者に初めての一人暮らしについて聞いたアンケート結果も大公開。今ドキ女子が選ぶべき部屋の最適解を探りました!

\トークしたのはこの5人!/

A子さん

属性▶▶ 地元:東京近郊
今の住まい:東京近郊
入試方式▶▶ 私立一般
お部屋探しの手段▶▶ 親と不動産会社へ

【お部屋探しカレンダー】

 2月中旬  … 大学合格

 3月上旬  … 部屋探しスタート

 3月下旬  … 内見当日に決定、契約


B美さん

属性▶▶ 地元:九州
今の住まい:東京近郊
入試方式▶▶ 私立推薦
お部屋探しの手段▶▶ オンラインで不動産会社とやりとり

【お部屋探しカレンダー】

 12月上旬  … 大学合格

 12月上旬  … 部屋探しスタート(合格発表と同時に)

 12月上旬  … 内見はせず決定、契約(合格発表から2、3日後)


C花さん

属性▶︎▶︎ 地元:関東
今の住まい:東京
入試方式▶︎▶︎ 私立推薦
お部屋探しの手段▶︎▶︎ 親と、知り合いに紹介された不動産会社へ

【お部屋探しカレンダー】

 12月上旬  … 大学合格

 1月中旬  … 部屋探しスタート

 1月中旬  … 決定、契約


D絵さん

属性▶▶ 地元:関東
今の住まい:関西
入試方式▶▶ 私立一般
お部屋探しの手段▶▶ 親と大学主催の部屋探しイベントに参加

【お部屋探しカレンダー】

 2月中旬  … 大学合格

 2月中旬  … 部屋探しスタート

 2月下旬  … 学内のイベントに参加し、当日に内見、契約


E奈さん

属性▶▶ 地元:北海道
今の住まい:東北
入試方式▶▶ 国公立一般前期
お部屋探しの手段▶▶ 親と大学生協の部屋探しイベントに参加

【お部屋探しカレンダー】

 3月中旬  … 大学合格

 3月中旬  … 部屋探しスタート

 3月下旬  … 決定、契約


いい物件はすぐ埋まる! スタートダッシュが肝心

A子 大学入学のタイミングでの部屋探しって難しいよね。いい物件が全然なかった記憶。

E奈 私は3月中旬に大学に合格したから、そもそも空いてる物件が少なかった。不動産会社の人に「半月早かったらもう少し物件数もあったんですけど……」って言われたよ。

C花 1月に不動産会社に行った時はそれなりに選択肢はあったな。ただ、何を基準に選べばいいか分からなくてかなり悩んだ。

B美 分かる~! 私は希望する条件が、出せる家賃となかなか釣り合わなくて。

A子 私も。ちょっといいなと思う部屋だと、家賃がびっくりするくらい高い!

C花 相場も知らないから最初は戸惑うよね。

D絵 4月まで時間がないし、早く決めないとヤバいってプレッシャーでとにかく焦った。

E奈 私の場合、進学する大学が実家から遠かったから大変だったよ。大学周辺の不動産会社に行くために、親と予定を合わせた上で飛行機のチケットを取らないといけなくて

C花 それはハードルが高い! また別日に改めて探すとか、気になった物件をもう一度見るとかが難しいってことだもんね(汗)。

実際に内見に行った部屋の数は?

平均 3部屋

入学までに新居を決めるにはあまり時間がないため、内見数を絞る人が多め。1部屋だけ見て決めたケースもかなりありました。

E奈 そうそう。だからメジャーを持っていって、内見の時点で家の中のあらゆる場所のサイズを測りまくったの(笑)。これが後々、かなり家具選びに役立った!

D絵 めっちゃ賢い! また引っ越すことがあったら私もマネしよう!

 大学生のための初めての一人暮らしマニュアルイラストカット1-1

A子 そういえば私、不動産会社の人に「今はいい物件がないから、いったんどこかに入居して夏に探し直しますか?」って提案された。

B美 私、実はそれに近いパターン。事前に調べてた住みたい学生マンションがあって、連絡したんだけど満室で。予約待ちの間は別のところに住んで、1年たってやっと第一希望の学生マンションに入居できたよ!

E奈 えっ! 物件って予約できるの?

B美 学生マンションは予約できる場合もあるんだって。受験前から受け付けていて、無事大学に合格した人から、予約した順に契約に進むシステムのところもあるみたい。

D絵 ピンとくる部屋がないならどこか別の物件にいったん住むとか、大学が実家からギリ通える距離なら、入学した後で部屋探しするのも全然ありなのかもね。

 大学生のための初めての一人暮らしマニュアルイラストカット1-2

お部屋は誰と探した?

親や兄弟と 80% 自分一人で 12% 親や親戚が決めてくれた (自分は関与していない)8%

家族と探した人がほとんど。大学生は保護者がいないと賃貸契約ができない場合が多く、親と一緒にお部屋探しをしたほうが効率的。

お部屋を決める際、誰の意思が一番尊重された?

自分 61.4% 母親 32.5% 父親 6.1% 

家賃やセキュリティ面について希望を提示する親は多いものの、その条件さえクリアしていれば他は本人に委ねるのがスタンダード。

自分にとって何が快適か分析するのが成功のカギ

E奈 遠方の大学に進学する子は、高3の早めのうちから一人暮らしについて調べておいたほうがいいと思うな。受験の日程と照らし合わせつつ、内見するおおよその日取りを親と相談しておくのも大事な気がする。

B美 家賃の上限とかセキュリティとか、条件面も早めに話し合うべきかも。指針が決まらないと部屋探しが難航するから。

C花 親の意見が役立つこともあるし、条件のすり合わせは必須だよね。私は家族のすすめで1Rにしたんだけど、部屋が広く見えて気に入ってる! それと、床の色は白が可愛いと思ってたけど、ほこりが目立つって言われて暗めの色を選んだのが結果的によかった。

D絵 室内だけじゃなく、近隣の環境も重要だよね。私、初めての一人暮らしで住んだ物件が単身者向けの、部屋数が少なめのマンションで。壁が薄かったこともあって、料理とかちょっと物音を立てただけでも隣部屋の人に壁をたたかれてたの。結局、部屋の中で電話で話すのも怖くなって引っ越した(泣)。

B美 それはつらすぎる! 

 大学生のための初めての一人暮らしマニュアルイラストカット1-3

お部屋探しの手段は?

"不動産会社の店舗"

"物件情報アプリ"

"学校の部屋探し相談会"

"大学生協のパンフレット"

大学が遠方の場合は、アプリやネットで物件探しをしてオンライン内見をすることも。土地勘がない人は、大学の相談会や生協のパンフを活用!

初めての一人暮らしの間取りは?

1位  1K

2位  1R

3位  1DK

キッチンと居室スペースがドアなどで仕切られている「1K」タイプが大人気! 家賃が比較的リーズナブルな「1R」も支持された。

初めての一人暮らしの家賃(管理費含む)は?

6万円台が最多!
次いで5万円台7万円台

家賃6万円の賃貸物件の場合、初期費用として必要なのはその5〜6倍の30万~35万円ほど。一人暮らし開始にはお金がかなりかかる!

D絵 今はニ人入居可の物件に住んでいて、料理や電話も気兼ねなくできてる。他の部屋からほんの少し生活音が聞こえることもあるけど、逆に寂しくないっていうか。

C花 近隣の人の様子もだし、駅から家までの雰囲気も見ておいたほうがいいよね。

B美 うんうん。近くにコンビニやスーパーがあって、買い物しやすいかどうかも大切。

A子 どんな部屋が快適かは人それぞれだから、自分なりの正解を探したほうがいいよね。

B美 ユニットバスって避けられがちだけど、 私は全然気にならないもんなぁ。こまめに掃除すれば清潔に使えるし。

D絵 私、早起きが苦手だから24時間ゴミ出し可の物件じゃないとゴミをためちゃって合わなかった。でも、早起きな子とか午前中に授業が多くて早く家を出る友達は必要ないみたい。宅配ボックスも人気だけど、あんまり通販しない人ならなくても大丈夫だよね。

E奈 私はリビングは割と気に入ってるけど、キッチンがものすごく狭いのがネック。食材を切るスペースがないから、机の上にまな板と包丁を持って移動したりして……自炊をしたい人は、キッチンの広さやコンロの数にこだわったほうがいいかも。

A子 それでいうと個人的にロフトつき物件は苦手だった。はしごがスペースをとるし、下りる時に足を滑らせる危険性もあるから……。実際に一度落ちたことも(笑)。

 大学生のための初めての一人暮らしマニュアルイラストカット1-4

B美 それは危ない! おしゃれに思えるけど向き不向きがあるんだね。そういえばみんな、家具はどうした?

D絵 ほぼニトリでそろえたよ!

C花 実家から持っていったものは少ないかも。部屋のサイズに合わせて買いそろえた。

A子 やっぱりそうだよね。一人暮らしサイズの家具や家電が新しく必要になるよね。

B美 私はレンタルも活用したよ。安くはないけど、後々処分する手間も省けるから。

C花 そういうやり方もあるのか! ちなみに、みんなの家はネット無料? 私は自分で回線を引かなきゃいけないところにしちゃって。家賃にネット代が上乗せされるからお金がプラスで必要だし、契約まで3か月くらいかかって大変だったの! 

A子 それ、オンライン授業があったら困るね……。家具やネットのことも、部屋探ししながら考えていたほうがいいってことか。 

お部屋はどこからのアクセスを重視した?

通学するキャンパス

キャンパスに近いだけでなく「電車で乗り換えなしで行ける」「駅まで徒歩5分以内」など通学しやすい部屋が好評!

住んでからも、気をつけるべきことがたくさんある!

E奈 退去時のことを念頭に置いて、部屋をキレイに使える工夫もしたほうがいいよね。ガスコンロの溝に汚れ防止テープ、家具の裏には傷防止シートを貼るとか。

B美 管理会社や大家さんと良好な関係を築いておくのも大切な気がする。前に住んだ家は日当たりが悪くて湿気がすごかったんだけど、そのせいでカラーボックスと壁にカビが生えちゃって。でも、すぐ報告・相談したらおとがめなしだった!

C花 うちの物件は管理会社や大家さんのケアが手厚くて。ゴキブリが出た時や火災報知器が誤作動を起こした時に、連絡したらすぐ駆けつけてくれてありがたかったな。

A子 みんなの話を聞いてたら、引っ越ししたくなっちゃった。今の部屋、すごく生活しにくくて(汗)。

D絵 これから一人暮らしをする人には、よく考えて慎重に部屋探しをしてほしいよね。

E奈 この座談会を読み込んで、参考にも、反面教師にもしてもらえたら。

B美 理想の部屋が見つかったら、家具選びなど毎日の生活も楽しくなると思う。頑張ってくださいね!

一人暮らしを始めて、一番困ったことは?

防虫27.8% 騒音24.1% 防犯18.5% 金銭面16.7% 衛生面・清掃7.4% におい1.8% その他3.7%

虫を気にして高層階を選ぶ人も。騒音はご近所トラブルの原因になるおそれもあるため、RC造など防音性の高い部屋が人気。

 大学生のための初めての一人暮らしマニュアルイラストカット1-5

初めての一人暮らしのリビングの広さは?

1位  6.1〜6.5帖

2位  6.6〜7帖

3位  7.1〜7.5帖

決して広いとはいえないけれど、一人で暮らすには十分! 6~7帖ほどで生活するには「収納スペースの確保」がカギになるよう。

入居のタイミングであってよかった・なくて困ったものは?

\あってよかった/

1位  カーテン

2位  ベッド

3位  布団

\なくて困った/

1位  ラグ・カーペット

2位  机・テーブル

3位  照明

防寒目的だけでなく床を傷つけないように「ラグ・カーペット」がないと困る! また「カーテン」がない部屋は外からまる見えに。防犯のためにも入居時に絶対用意しておきたい!

みんなの結論!

まずは住みたい部屋の条件を考えよう!
理想は人によって違うため、自分がどんな部屋に住みたいか考えておくのが重要。それをもとに必要な条件を洗い出して優先順位をつけておけば、お部屋探しの方針がブレにくく。後でもめないように、親と条件面について話し合っておくのも忘れずに

部屋探しはできるだけ早めに始めるべし
一部の物件を除いて、部屋探しは基本的に早い者勝ち。合格発表があったら即、部屋探しを。特に物件が少ない3月は数日の違いが運命を分けるそう。親にも事情をあらかじめ伝えて、内見や契約がスムーズに進むよう時間を作ってもらうのがいいみたい。

生活をイメージしながら内見し、決定!
自分の希望に合う部屋が見つかったらぜひ内見を。日当たりや家具の置きやすさをチェックしつつ、近隣を歩いて街の治安や買い物のしやすさなども確認しておくとなおよし。また、おしゃれな部屋でも生活が不便そうならやめたほうが無難、との意見も。

2024年3月号掲載

What's New エンタメ 新着記事

Rankingランキング

Magazine試し読み

Instagramインスタグラム

フォローしてね!
non-no Web会員になりませんか?
限定プレゼント応募やオススメ情報をいち早くGET!
登録はこちら♪