ベースメイクはどうする? 就活エントリーシート用写真、成功のコツ!

2017.11.13更新日:2018.01.12

エントリーシート通過のカギはまずは清潔感!

「この子よさそうだな」と思わせるには、清潔感のあるメイクとスッキリとまとめたヘアスタイルがポイント。盛りすぎは絶対にNGと心得て!

見た目がすべての証明写真。大勢いる採用担当者の心をがっちりつかむのは、誰からも好かれる清潔感至上フェイス! 今回は5つのポイントの中から肌作りとリップメイクのマル秘テクニックをレクチャー!

Point3|ストロボを浴びてもテカらないセミマットベースとパウダーチーク

「健康的に見えるなじみチークで好感度アップ」(マスコミ内定 Fさん)

使ったのはコレ!
(右)欠点が見えないサラサラ肌に。
ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)SPF18・PA++ 全6 色30ml (各)¥1600(編集部調べ)

(左)ローズピンクで血色アップ。
ルナソル カラーリングソフトチークス 02 ¥5000/カネボウ化粧品
証明写真メイク

ストロボで光ってしまうので、ベースとチークはセミマットに仕上げるのが正解。チークがないと不健康に見えるので、しっかりめに!

Point4|証明写真でグロスはNG! コーラル系の口紅で落ち着いた印象に

「リップは清楚なピンクがお約束!」(商社内定 Mさん)

使ったのはコレ!
コーラルピンクならハズさない。
リップスティック N203 ¥2000・ケース¥1000/ポール & ジョー ボーテ

複数の企業に送るエントリーシートでは肌なじみのよいコーラル系リップを。撮影時のライティングを考え、グロスではなく口紅で。
▼こちらのアイテムもオススメ!

1/5

見たままクリアな発色と上品なツヤは、就活以外でも活躍しそう。ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック 01 ¥3700/エスティ ローダー

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0