-
読モがチャンレジ★ 2週間のラジオ体操で-3.8kg!(後編)
「夏は肌見せや薄着を楽しみたい!」というノンノ専属読者モデル、カワイイ選抜の6人。話題のダイエットにガチで挑戦!
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2020.08.01更新日:2020.08.12
慣れ親しんだ、あのラジオ体操を丁寧に行うことで、自然とやせやすい体に。シンプルな動きなのでラクちん!
試したのはコレ!
『超ラジオ体操』
(谷本道哉・著 ¥1200/扶桑社)
通常のラジオ体操を、より効果的に取り組めるようアレンジ。体の不調がみるみる改善されると話題に。
“ゆっくり・丁寧に”行うことで
1日の消費エネルギーがUP!
元のラジオ体操は、テンポが少し速く一つ一つの動きを十分に行うことが難しいところも。それを、真の効果を得られるよう「ゆっくり・丁寧に」アレンジしたものが谷本さんの“超”ラジオ体操。毎朝、ラジオ体操第一を、超ラジオ体操で行い、全身をしっかりほぐすことで体の可動性がグンとUP。すると、1日の生活運動(通勤・通学や買い物など)による消費エネルギーが増え、自然と体重が落ちやすい体に! 肩凝りやむくみなどの不調が改善される効果も。
「首→体幹→股関節」の3段階に分けて丁寧に行うことで、 全身をきちんとほぐすことができる。最も重要な体操。
スライド▶▶▶
ゆっくりとしたテンポで肩甲骨と、背骨回り、肩関節までしっかり動かすことができる運動。手をつなぐことがポイント!
スライド▶▶▶
Tシャツ¥2900(9月発売予定)・パンツ¥6900/ニューバランス ジャパンお客様相談室(ニューバランス)
「夏は肌見せや薄着を楽しみたい!」というノンノ専属読者モデル、カワイイ選抜の6人。話題のダイエットにガチで挑戦!