エンタメ部

No.042 りり

【振り袖】成人式前撮りレポート!事前準備と持ち物の疑問を解消!

2022.08.30更新日:2022.12.30

こんにちは、りりです!

先日から気温がぐっと下がり、過ごしやすくなりましたね!

大好きな秋の訪れを感じて、ウキウキしています?

さて、今回の投稿は「成人式の前撮りレポート」です?

ちょうど昨日前撮りを終えた私ですが、当日を迎えるまで、いまいち流れや準備すべきものが分からず不安でした?

そこで、この投稿では、これから前撮りを行う人の参考になるような、前撮り当日までにやったことや当日の持ちもの・流れをレポートします♪
成人式 前撮り 振り袖

家族がここぞとばかりにたくさん写真を撮ってくれました!感謝です!

前撮り当日までにやるべきこと①!

まず1つ目は、「ダイエット」!

20歳の節目の記念としてたくさん写真を撮ってもらい、形に残るからには、自分のベストなコンディションで撮影に臨みたいもの。

私は前撮りの1ヶ月ほど前から、お菓子などの甘いものや揚げ物などの油っこい食べ物を控え、摂取カロリーを減らすようにました!

1日3食の食事では炭水化物を抜くことはせず、毎回の食事はきちんと食べて、「不要な間食をなくすこと」を目標に食生活を改善しました。

加えて、夏休みだと一日中家にこもってしまう日もあるため、意識的にアルバイトを増やしたり、ウォーキングをしたりと、毎日きちんと体を動かすようにしました!

前撮り当日までにやるべきこと②!

2つ目は、「スキンケア」!

撮影はアップのものも多いため、肌の状態も整えておくと◎

フェイスパックや酵素洗顔など、普段のご褒美ケアを同じく1ヶ月前ほどから念入りに行いました!

私の場合、ものすごく気を付けていたのですが、なんと当日おでこにニキビができてしまい、とてもショックでした…。

しかし、ヘアメイクさんに相談したところ、メイクでカバーできるうえに写真でかなり補正できるため、気にしなくても大丈夫とのこと!安心しました?

前撮り当日までにやるべきこと③!

3つ目は、「フェイスマッサージ」!

1番ケアすべきところは、やっぱりお顔!

私は持っているReFaの美顔ローラーを使って、顔の浮腫みとりを頑張りました?

また、こちらのYouTube動画の顔瘦せを繰り返し行いました!!

↓この顔瘦せ動画、ほんっとうに効果あるので、皆さんもぜひ試してみてください✨

前撮り当日までにやるべきこと④!

4つ目は、「ハンドケア」&「ネイル」!

これは本当にやっておくのがおススメです!

意外と小物を手に持って撮影することが多いため、手元、特に指先がよく映ります!

しっかりハンドケアをしつつ、振り袖に合うネイルだと写真映りも◎

後は、お好みでお気に入りの指輪などのアクセサリーをつけるのも!!

当日の持ち物と服装!

いよいよ当日!

私の場合、持ち物は以下の通りでした!

・髪飾り
・補正用タオル 5枚 (フェイスタオルなど長方形のもの)
・メイク道具 (敏感肌やメイクにこだわりのある人)
・ヘア、メイクの希望画像

どこのお店かによって持ち物も異なると思うので、契約書やお店のホームページをしっかり確認しましょう!


そして、当日の服装です。

当日はヘアセットから行うので、前開きのお洋服を着ていきます!

また、ブラジャーやヒートテック、肌着などは着付けの際に脱がなくてはいけないので、飾りのないキャミソールを着ていくのがベターです!

※↑この場合、カップル付きのキャミソールは不可でした!

☆前撮り当日の所要時間は3~4時間程度です。

前撮り当日の流れ!

まずは家族と一緒にお店に行きます!

1. お店に着いたら、スタッフの方と前撮りの流れなどを確認します。

2. 家族と別れ、スタジオへ移動。ヘア→メイクの順にしていただきます。

3. 着付け (2と3で約1時間) ←思いのほかきつく締められて苦しかったです…苦しいときは無理せず着付けの方に言いましょう!私は我慢してしまい後悔しました…?

4. スタジオで撮影 (私の場合65カットほどの撮影で約1時間ほどでした!) ←かなり疲れます…

5.写真のデータをスタッフの方が読み込む間、自分たちのカメラで撮影! (15分)

6. 家族と一緒に写真選び (約45分)

7. 振り袖を脱いで着替え

8. 終わり!

こんな感じの流れでした!

素敵な振り袖を着させていただいてとっても楽しかったのですが、前撮りはかなり疲れました?

次の日はゆっくりと休めるよう、予定を開けておくと安心です♪

また、撮影までに、鏡を見ながら自分が可愛く映る表情や笑顔を練習しておくと良いと思います!!☺️
成人式 前撮り 振り袖

素敵なシニヨンヘアにしていただきました♡髪飾りも私の好みでお気に入り♡大満足です!
撮影は正面からたくさん撮るため、お団子などは横に持ってくることが多いそう!
成人式 前撮り 振り袖

やりたかった「20」のポーズでパシャリ!二十歳になったことを改めて実感しました!

おわりに

いかがでしたでしょうか?

これから前撮りを行う方の参考になれば嬉しいです!

皆さんの一生に一度の前撮りの機会が、素晴らしいものになることを願っています♪

最後までお読みいただきありがとうございます♪

りり

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    168cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し:趣味は海外映画・ドラマを観ること、本を読むこと、美味しいものを食べることです!

皆さまに楽しんでいただける情報を発信できるよう、大学生エディターズの一員として精一杯頑張ります!

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

りりの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0