【「ここ行って良かった!」旅行先】
エンタメ部
No.150 aoi
【推し活旅行】SixTONES聖地の浜名湖パルパルにどうしても行きたかった大学生の静岡旅行プラン
2024.01.21更新日:2024.10.07
今月のnon-no大学生エディターズのお題は
【「ここ行って良かった!」旅行先】
【「ここ行って良かった!」旅行先】
なんですが、私が旅行に行くのはほぼライブのため!!
ということで、今回のブログでは【推し活旅行】と題してプランをまとめました。
ご紹介する旅行先は静岡!
以前SixTONESのライブのために訪れました。
SixTONESのYouTubeで登場して以来聖地となった浜名湖パルパルや、それ以外にも静岡旅行定番なご当地グルメ・季節ならではの体験もしてきました!
ライブを含めた1泊2日のプランスタート☀️
ということで、今回のブログでは【推し活旅行】と題してプランをまとめました。
ご紹介する旅行先は静岡!
以前SixTONESのライブのために訪れました。
SixTONESのYouTubeで登場して以来聖地となった浜名湖パルパルや、それ以外にも静岡旅行定番なご当地グルメ・季節ならではの体験もしてきました!
ライブを含めた1泊2日のプランスタート☀️
静岡1日目
この日は夜に静岡のエコパアリーナでライブ!
掛川駅付近にホテルを予約していたので、一旦掛川駅に。
掛川駅付近にホテルを予約していたので、一旦掛川駅に。
掛川城
まず訪れたのは掛川城。
時間もあったのでせっかくなら行ってみよう!と友達と意気投合。
掛川駅北口から徒歩5分ほど。風情ある城下町を抜けると到着。
掛川城は室町時代に駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのがはじまりだそうです
「東海の名城」とも言われるほど。
時間もあったのでせっかくなら行ってみよう!と友達と意気投合。
掛川駅北口から徒歩5分ほど。風情ある城下町を抜けると到着。
掛川城は室町時代に駿河の守護大名今川氏が遠江進出を狙い、家臣の朝比奈氏に命じて築城させたのがはじまりだそうです
「東海の名城」とも言われるほど。
絶対に外せない静岡名物ハンバーグ「さわやか」
その後お昼ご飯を食べに、静岡に行ったら絶対に食べたかったハンバーグの「さわやか」へ!
掛川本店を訪れました。
掛川本店を訪れました。

念願のげんこつハンバーグ!想像以上に肉肉しい

この後はライブのために会場に移動。最高にライブを楽しみました
静岡2日目
さて2日目!
2日目にこれでもかと静岡を詰め込みました!
2日目にこれでもかと静岡を詰め込みました!
朝はいちご狩りからスタート!
2月上旬だったのでちょうどいちご狩りの季節!
初めてのいちご狩りでとってもワクワクしました!練乳が入った容器も貰え、味変しながら楽しめました
(蜜蜂がビニールハウス内を飛んでいるのでそれだけ虫苦手な私はちょっと怖かったですが笑)
時期によって値段は変わってきますが私が行ったところで大体2000円くらいです。
初めてのいちご狩りでとってもワクワクしました!練乳が入った容器も貰え、味変しながら楽しめました
(蜜蜂がビニールハウス内を飛んでいるのでそれだけ虫苦手な私はちょっと怖かったですが笑)
時期によって値段は変わってきますが私が行ったところで大体2000円くらいです。
真っ赤に色付くいちご!
練乳につけながら食べます!
とってもおいしかった!
お昼ご飯は静岡名物 うなぎとしらす
いちご狩りを終え、次なる目的は静岡の名産、うなぎと生しらす。
ひつまぶしと生しらす丼を頼みました。
ひつまぶしと生しらす丼を頼みました。

SixTONESの聖地「浜名湖パルパル」
この旅行の目玉は浜名湖パルパル!!!
スト担の友達と静岡のライブ当たったら絶対行こう!と言っていました。
そのきっかけの動画がこちら↓↓
スト担の友達と静岡のライブ当たったら絶対行こう!と言っていました。
そのきっかけの動画がこちら↓↓
SixTONES – Shizuoka Travel Vol.1
浜名湖パルパルとは浜名湖畔にあるファミリー向けリゾート型遊園地。25種類以上のアトラクションで大人から子供まで楽しめます。
入園料
大人(中学生以上):1,200円
小学生:800円
幼児(3才~未就学児):700円
シニア(65才以上):700円
乗り物に乗る場合別途乗り物券が必要
のりもの5回券:2,000円
大人(中学生以上):1,200円
小学生:800円
幼児(3才~未就学児):700円
シニア(65才以上):700円
乗り物に乗る場合別途乗り物券が必要
のりもの5回券:2,000円
そして注目したいのが浜名湖パルパルのキャラクター。
アンパンマンで有名な、やなせたかしさんによるデザインなんです。
アンパンマンで有名な、やなせたかしさんによるデザインなんです。

ここで浜名湖パルパルで作れる推しグッズ紹介!
園内のパルショップで好きな文字を組み合わせておなまえホルダーを作ることができます。(スティックタイプ ¥750)
自分の名前でも推しの名前でも良し!
そしてアンティコ姫というキャラクターのキーホルダーも一緒に購入!
園内のパルショップで好きな文字を組み合わせておなまえホルダーを作ることができます。(スティックタイプ ¥750)
自分の名前でも推しの名前でも良し!
そしてアンティコ姫というキャラクターのキーホルダーも一緒に購入!

園内ではSixTONESの曲が常に流れていました!

絶対に乗って欲しいアトラクション! ワイルドストーム
SixTONESの動画でも話題になっていましたが、想像以上に絶叫系。
とにかくまずはお試しあれ!
とにかくまずはお試しあれ!
かんざんじロープウェイ
こちらもSixTONESのYouTubeに登場した、かんざんじロープウェイ。
日本で唯一湖上を渡るロープウェイで、浜名湖を一望できます!
日本で唯一湖上を渡るロープウェイで、浜名湖を一望できます!
ロープウェイ乗車料金
大人(中学生以上):1,100円
小人(3才~小学生):550円
大人(中学生以上):1,100円
小人(3才~小学生):550円


展望台からの景色!この日晴れていたこともあってとっても綺麗でした!

浜名湖パルパル(アトラクション5つ+グッズ購入)とかんざんじロープウェイ合わせて3時間半ほど滞在しました。
私と友達はまだその後に予定を詰めていたので、ドタバタでアトラクションに乗ってなんとか乗り物券5回分を消費しました!笑
(最後の方は園内走り回ってとにかく乗れるやつ乗るスタンス汗)
もうちょっと余裕を持って回ることを考えると4時間〜4時間半くらい見積もっておけば十分楽しめそう!
私と友達はまだその後に予定を詰めていたので、ドタバタでアトラクションに乗ってなんとか乗り物券5回分を消費しました!笑
(最後の方は園内走り回ってとにかく乗れるやつ乗るスタンス汗)
もうちょっと余裕を持って回ることを考えると4時間〜4時間半くらい見積もっておけば十分楽しめそう!
夜ご飯は浜松餃子
絶対食べようと決めていた浜松餃子!
浜松餃子の特徴は野菜たっぷりで、上にもやしのトッピングがあること。
さっぱりしていてぺろっと食べちゃいました。
浜松餃子の特徴は野菜たっぷりで、上にもやしのトッピングがあること。
さっぱりしていてぺろっと食べちゃいました。

以上で旅の目的は終了!
1泊2日のとにかくやりたいことを詰め込んだ推し活旅でした✨
1泊2日のとにかくやりたいことを詰め込んだ推し活旅でした✨
-
出身地
福岡県出身
-
身長
158cm
-
学年
大学4年生
-
推し
Snow Man・BE:FIRST
音楽とドラマが大好き。
ブルベ夏/骨格ウェーブ
記事を通してみなさんと楽しい時間を共有したいです!日常の【トキメキ】を発信できるようにがんばります!