今回は卒業旅行で人気の観光スポット『台湾』記事
実際に観光してきて定番観光地からディープな地元の飲食街の中で食べるべき台湾グルメ&お土産ランキングを紹介します
加えて台湾旅行ならではの2万円ゲットできるかもしれない準備や、電波通信状況をリアルレポ!
esimか現地wifiで迷われている方は必見です(^^)
【準備編】60%の確率で当たる2万円分の旅行キャンペーン応募方法
台湾では現在旅行キャンペーンとして5000元(2万円分の)プレゼント抽選「遊台灣金福氣Taiwan the Lucky Land」を開催中です
どうやらこのキャンペーン2/3の確率で当たる噂があり友人や家族で行くと誰か一人がほとんどゲットできるらしいです(・[]・;)
7 日前から 1 日(24時間)前までに一般的な情報のほか①パスポート番号②フライトナンバー③到着と出発予定時刻を登録して検査場を抜けた後の抽選会場で当選確認をすることが出来ます
※パスポート番号やフライトナンバーを間違ったまま進めてしまうと現地で当たっても無効となるため要確認(私は当選後にパスポート番号を間違っていたことが発覚で無効に…(泣))
また以下の3種類に還元できるため事前にどれに交換したいかを考えておくことがおすすめです!
①悠遊カード(プリペイドカードでコンビニなど広く利用可能)◎
→台湾北部(台北等)を観光する人向け
②iPASSカード(Suicaのような交通系ICカードでコンビニなども可能)
→台湾南部高雄エリアをメインに旅行する人おすすめ
③宿泊施設割引優待券(ホテルバウチャーを1,000元分×5枚配布)
→対象の宿泊場所に泊まる人向け
【準備編】esim or 現地wifiどっちがいい?現地通信状況リアルレポ
観光する上で気になる通信環境
現地wifi、レンタルwifiなど手段はいくつかありますが、おすすめはesimを使うことです!台湾は通信環境が整った場所と言われていますが実際にはまだ観光スポットは混みあったり九份では圏外になることもありました
①esim ◎1番コスパ良い
→KKday(容量無制限&空港受け取り可能)
②レンタルwifi 〇
→羽田など日本の空港で受け取りできるので安心。持ち運びが必要だと荷物になることも…
③現地wifi △
→通信環境がいい国だと言われていますが、実際は結構繋がりにくかった(泣)
セキュリティ面の不安もあるのであまりおすすめできません
【おすすめグルメ①】松山空港周辺の地元人気小籠包(小上海)
小上海 林師傅
・40年続く名店で隠れた地元客馴染みのお店
・低価格ながら干し貝柱と鶏で出汁を取ったスープがたっぷりの小籠包が人気
・豚肉入りチマキもお店の前で作っている
・台湾ビールは無いが向かいのコンビニで買って持ち込み可能
【住所】
台北市松山區民生東路四段62號
(02)2718‐5783
10:30~14:30/16:30~20:30
月曜日休み
【おすすめグルメ②】龍山寺から3分の行列食べ歩きグルメ(武林萌主 福州元祖胡椒餅)
武林萌主 福州元祖胡椒餅
・龍山寺最寄り駅の出口3から細道を入ったところにある隠れた行列点
・予約後15~20分後にもらえるので龍山寺観光前に数を予約して番号をもらい、戻ってくるときにゲットすると良し
・肉汁たっぷりなので上下反対にして食べるのがおすすめ(火傷するほど熱く油もあるので汚さないように注意!)
【住所】
台北市萬華區和平西路三段89巷2弄5號
11:30~17:30
【おすすめグルメ③】迪化街の永楽商店街にある人気弁当(林合発油飯店)
林合発油飯店
・台北の問屋街・迪化街にあるおこわ(油飯)のお店
・1斤(600g)か半斤(300g)で購入可能で、雞腿(鶏もも肉)や魯蛋(煮卵)が入ったお弁当170元が人気メニュー
・お店の前には箱詰めされたお弁当が並んでおり美味しそうな匂いが充満
・もっちりとしたもち麦&ジューシーな鶏肉&味が染み込んだ煮卵と椎茸は日本人親しみの味で海外の味付けが苦手な人でも安心
【住所】
台北市大同區迪化街一段21號永樂市場 1430攤位
7:30-13:00(不定休)
【おすすめお土産①】毎朝手作りの自然派パイナップルケーキ(手天品社區食坊)
手天品社區食坊
・1個40元の鳳梨酥(パイナップルケーキ)詰め合わせが人気
・味は原味(プレーン)と核桃(クルミ43元)で組合せ自由で厚みがあり食べ応え抜群
・如意捲(シナモンクッキー)90元も味にパンチがあっておすすめ
・手=手作り 天=天然 品=品質にこだわって店の奥で毎朝手作り!
【住所】
台北市潮州街188-1号
月~木:9:30~20:00 金:9:30~21:00 土:9:30~18:00
休業日 日曜日
【おすすめお土産②】お茶好きは大量買い必須!茶葉好きのための名店(林華泰茶行)
林華泰茶行
・台湾で最も歴史が長い130年の歴史を持つお茶問屋
・高品質のお茶が問屋価格で手に入れられてパッケージより中身の品質に定評がありお茶好きのためのお土産
・現金のみ使用可能でカード決済不可のため大量購入したい人は卸してくるべし
・希少価値の高い「東方美人茶」が人気
【住所】
台北市大同區重慶北路二段193號
7:30〜21:00
台湾スターバックス
昔ながらの建築物をリノベーションした店舗や台北101のリザーブ店などがあり、限定グッズを購入することができます(^^)
5/5
1/5
2/5
3/5
4/5
5/5
1/5
・リザーブ(星巴克)限定アイテムのマグカップが購入できる
・台湾に3店舗あるうちの1つで竹をイメージした店内のレイアウトで落ち着いた空間が人気
【住所】
110台北市信義區市府路45號101辦公大樓1樓 台北101 1階
7:30~21:30(金曜日~22:00、土曜日8:00~22:00、日曜日8:00~)
・迪化街のバロック建築で栄えた町の中にありリノベーションされた作りが特徴
・1階から3階まであり休憩するにはうってつけのスポット
【住所】
台北市大同區保安街11號
営業時間:7:00〜22:30
・龍山寺近くにある台北市指定古蹟になった「萬華林宅」をリノベーションしたお店
・テラス席もあり温かい季節には外で飲むのも良し
【住所】
台北市萬華區西園路一段306巷24號 & 26號
月~金:07:30〜22:00 土日:08:30〜22:00
____________________________________________________________________
non-noWEBにて女子大生目線でブログを更新中?️
グルメ、ファッション、メイク、旅、推し活など豊富なジャンルになってます!
ストーリーアーカイブからチェック?
【プロフィール】
あおの(大学4年・東京・non-no大学生エディターズNo.46)
Instagram:@blue_endless05
メイク:ブルベ冬(1st)、イエベ秋(2nd)
スタイル:骨格ストレート
推し:坂道アイドル全般(久保史緒里、山下美月)、≠ME(冨田菜々風)