グルメ&ライフ部

No.057 こまめ

ピクニックにオススメ!新宿御苑でのんびりな1日

2024.12.08

いつもより遅れてやってきた紅葉シーズン🍂

少しずつ気温も下がり、いよいよ冬ですが、お昼は日差しが暖かいことも🌤️ˊ˗

今回はこの季節にオススメなピクニックスポット“新宿御苑”をご紹介します!

新宿御苑

東京都新宿区と渋谷区に跨がる環境省所管の庭園。新宿駅から徒歩10分の都会にあり、多くの方に親しまれてきました。

58.3haの広さで、整形式庭園・風景式庭園・日本庭園を巧みに組み合わせており、明治を代表する近代西洋庭園ともいわれています!

新宿御苑
9月に訪れた際の、新宿御苑の様子。
秋の芝生
芝の緑がきれい✨

ピクニック Day

新宿御苑は新宿駅から徒歩10分という好立地!

新宿駅付近のお店で食べ物やお花、グッズなどを調達することができます!

私はルミネエストにある「Pacific BAKE HOUSE」でドーナツやカフェラテを、新宿サザンテラスの「eggslut」でハンバーガー、「BOUL’ANGE」でパンをゲットしました✨

ルミネエスト新宿の「Pacific BAKE HOUSE」
「Pacific BAKE HOUSE」でドーナツとドリンクをゲット!
NEWoMan新宿の「ew.note」
NEWoMan新宿にあるお花屋さんでお花も♡

新宿駅から10分ほど歩くと、新宿御苑・新宿門に到着!

チケットを購入して入園します。(学生は半額で入ることができるので、学生の方は特にオススメです✨)

新宿御苑ピクニック

私は新宿門から入ってすぐの風景式庭園でピクニックしました♩明るく広々とした芝生は、綺麗にお手入れされていてピクニックに最適な環境。レジャーシートを敷いてのんびりしている人がたくさんいました〜 ( ᵕ ᵕ )✩⡱

新宿御苑でピクニックしている様子
「ew.note」のお花

新宿御苑はとても広いので、お散歩するのにもピッタリ!

公園内に、スターバックスや、茶屋、レストランなどもあります。

新宿御苑の様子
新宿御苑

自然でリフレッシュ&パワーチャージ✨

暖かい格好でぜひ、行ってみてください ⸜🌷︎⸝‍

最後まで読んでいただきありがとうございました。

開園時間

休園日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)

入園料 

  • 一般:500円
  • 65歳以上:250円 ※窓口で年齢の確認できる証明書の提示が必要
  • 学生(高校生以上):250円 ※窓口で学生証の提示が必要
  • 小人(中学生以下):無料

アクセス

「新宿門」へ

JR・京王・小田急線:新宿駅南口より 徒歩10分

西武新宿線:西武新宿駅より 徒歩15分

東京メトロ丸ノ内線:新宿御苑前駅出口1より 徒歩5分

東京メトロ副都心線:新宿三丁目駅E5出口より 徒歩5分

都営地下鉄新宿線:新宿三丁目駅C1・C5出口より 徒歩5分

「大木戸門」へ

東京メトロ丸ノ内線:新宿御苑前駅出口2より 徒歩5分

「千駄ヶ谷門」へ

JR総武線:千駄ヶ谷駅より 徒歩5分

東京メトロ副都心線:北参道駅出口1より 徒歩10分

都営地下鉄大江戸線:国立競技場駅A5出口より 徒歩5分

リンク

新宿御苑 公式サイト

新宿御苑 園内マップ

  • 出身地

    千葉県出身

  • 身長

    164cm

  • 学年

    大学4年生

  • 推し

    推し:k-pop、本、映画、散歩、食べることが好きです。

見てくださる方に癒しとわくわくをお届けしたいです!!よろしくおねがいします!

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

こまめの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0