-
新川優愛のコスパでトレンドメイク♡ オレンジ系ブラウンアイシャドウがきてる!
"パーシモン"って知ってる? " 今っぽ " おしゃれ顔メイク
non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2019.01.01
“目元の色は2色までにしましょう!”
アイパレットに4色入っているからといって、一度のメイクで全色使う必要はありません。まぶたが膨張して見えてしまう可能性もありますし、ケバく見えることも。2色のミニマル使いだったら、メイク初心者さんでも簡単にできるはず!
“瞳の色を生かせば、
メイクが途端にあか抜けます!”
赤み寄りの黒、緑がかった茶色など、瞳の色は人それぞれ。その色をアイメイクとリンクさせるだけでも、グッと洗練感が出るので、まずは鏡で自分の瞳をよーく見てみて。
“ボリュームとロングは
どちらか1択が正解”
ボリューム、ロングなど何かに特化しているマスカラのほうが、結局仕上がりが分かりやすくキレイなまつげになります。あれもこれも欲しいというわがままは避けて。
今のヘビロテはコチラ! 濃密ボリュームをひと塗りで。
2019年和田さん。的推しカラーは
“テラコッタブラウン
でございます♡”
オレンジっぽさが入ったブラウンがとにかくオススメです。自然な陰影も出ますし、肌になじむのに、おしゃれな感じに仕上がります。よいこと尽くしのテラコッタブラウンは1色持っていて絶対損なし!
赤みが入ったおしゃれブラウンは肌なじみもよく、他の色とも合わせやすい最強色!
アイラインは
“目の形に沿って描く
のが基本”
目を大きく見せたいのは分かりますし、オーバーに引くと目の存在感は増しますが、逆に悪目立ちしてしまいます。目の形に沿ったラインを引いて、さりげなく強調するほうが自然です!
元美容部員 和田さん。って?
YouTubeチャンネル登録者数53万人超えの大人気ビューティインフルエンサー。元美容部員ならではの確かな知識と、ありがたみのある言葉で、多くの女性に美容の楽しさを伝える美の伝道師!
▼ 関連記事もチェック!
"パーシモン"って知ってる? " 今っぽ " おしゃれ顔メイク
色よし、質感よし、そしてお財布にも優しいコスパコスメ。ノンノ読者に人気のヴィセ リシェで"今とにかく売れてる"間違いなしのコスメはコレ!