医学部3年生の私の年末年始と、To do listをまとめたのでご覧ください!
グルメ&ライフ部
No.048 Arisa
【Hello,2023!!】医大生のリアルな年末年始
2023.01.31
今月のお題の投稿がギリギリになってしまいました?
医学部3年生の私の年末年始と、To do listをまとめたのでご覧ください!
医学部3年生の私の年末年始と、To do listをまとめたのでご覧ください!
- -目次-
- 年末年始
- To do list
- 最後に
年末年始
2023年のオリジナル手帳作り
代々木八幡にある『HININE NOTE』で友達とオリジナルの手帳を作りました?
表紙やリング、ゴムの色や文字入れを自分で決めて、かわいい手帳を作ることができました!
友達と色やデザインを考えながら作れるので、思い出になります✨充実した日で手帳を埋めていきたいです!
表紙やリング、ゴムの色や文字入れを自分で決めて、かわいい手帳を作ることができました!
友達と色やデザインを考えながら作れるので、思い出になります✨充実した日で手帳を埋めていきたいです!

3年日記
医学部は6年間なので、大学生活はちょうど折り返し地点。これからの3年間を有意義に過ごすとともに、自分が1、2年前何を考えて行動していたか振り返れるように購入しました☺︎
卯年に合わせてピーターラビットに
違う年の同じ日を比べられます✧︎
デザインは卯年に合わせ、昨年120周年を迎えたピーターラビットにしました?違う年の同じ日が横並びになっており、自分の軌跡を辿れそうです。
年末年始から今までにかけて
1月から2月上旬にかけてテストがあり、ほとんど家で勉強したり、友達と聴診器を使って実技の練習をする日々でした?勉強していると疲れてつい甘い物が食べたくなるので、お菓子を食べすぎないように生姜湯をよく飲んでいました。
iPadを活用して勉強しています✎
紙でまとめて暗記✍️
私の勉強に使っているアイテムです。勉強するのにマストで使うのがiPadで、同級生もiPadを使っている人が多く、膨大な資料が一つの端末にまとまるので重宝しています。なかなか覚えられないところを紙でまとめて、頭に叩き込みました❕
To do list
医学の知識を身につけ、チーム学習に全力投球!
医学の知識をもっと身につけ、グループでの実習で役に立てるように頑張りたいと思います!
色が可愛い聴診器🩺
紫色ののケースに入れて💜
化粧品成分検定1級の知識を深める
昨年5月に化粧品成分検定1級を取得しました?大学生エディターズとして活動させていただいているので、ビューティー部の記事を書くとき役に立つといいなと思い受験しました。ビューティーやファッションにアンテナをはってブログに活かせるように頑張ります!
化粧品成分検定1級の賞状
勉強に使ったテキスト
社会人になる前の準備期間を有効に過ごす
昨年ファイナンシャルプランナー3級を取得しました。専門分野ではありませんが、いずれ知っておくと役立つ情報が多いなと感じたので、知識を深めていきたいです?
ファイナンシャルプランナー3級
使ったテキスト
英語をスキルアップ!
コロナ禍で海外には高校2年時にタイ、カナダへ行った以来行けてないですが、また行きたいなと思っています?英検準1級をとってから年数が経ってしまったので、今年は上を目指して受けたいです!
英検準1級のバッジ
カナダの写真🇨🇦
タイの写真🇹🇭
書道を継続する
小学6年生から習い始め、今は通信教育の形で書道を細く長く続けてきました。10年目にしてやっと初段、去年は年間努力賞をいただくことが出来ました!今年はまた一つ上の段に進めるよう、頑張りたいです。
初段認定証と年間努力賞
祖母から譲り受けた雄勝硯
お酒を嗜む❤︎
叔父から「社会人になる前に、お酒を飲むペースや限度がわかっているといい。飲めなくてもお酒の場を楽しめるといい。」とアドバイスされたので、少しずつ嗜むことができたらなと思います?
ボルドーワインの香り
ブルゴーニュワインの香り
ボルドーとブルゴーニュ
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2023年は活動の範囲を広げて、様々な記事を書けたらと思っているのでよろしくお願いします!
2023年は活動の範囲を広げて、様々な記事を書けたらと思っているのでよろしくお願いします!
-
出身地
ブラジル出身
-
身長
165cm
-
学年
大学院2年生
-
推し
趣味 :フィギュアスケート、書道、カフェ巡り好きなアーティスト:乃木坂46、YOASOBI、K-POP
医大生/コスメコンシェルジュ/ブルベ冬/骨格ウェーブ
楽しい記事をお届けできるように頑張ります!