エンタメ部

No.098 Ri-tan

【推し活】オタクのマストアイテム!!〜アクスタ収納をご紹介〜

2023.02.27

アイキャッチ画像

オタクのマストアイテム“アクスタ”とは?!!

“アクスタ”とは何かご存知ですか??
アイドルやアニメオタク界隈では、おそらく知らない方はいないはず、、

アクスタの正式名は『アクリルスタンド』

アイドルやアニメのキャラクターなどがアクリル板に印刷され、台座に飾ったり、推し活のお供として持ち歩いたり、オタクには欠かせないアイテムです♡
  • アクスタの持ち歩き例

    デビュー曲の聖地に行った時はもちろん

  • アクスタの持ち歩き例

    インスタ用に撮る時

  • アクスタの持ち歩き例

    高校の文化祭で友達と撮る時も一緒です

アクスタ収納・持ち歩き方法

システム帳を活用すれば自分好みに!!

システム手帳を活用したアクスタケース

1/3

私が使用しているのは、文房具メーカー マークス(MARK’S)のシステム手帳です!本来は、“手帳”として使うこちらの商品ですが、強度とサイズのピッタリ度から私はアクスタ収納に!

中身を入れ替えられるというシステム手帳の特徴を活かして、中身はレザー文具ブランド アシュフォード(ASHFORD)のリフィルを使用しています!
マチがアクスタにピッタリで、素材も厚手なので折れる心配もなく使用できます!!

実際に使用しているものの詳細はこちら↓
【バインダー】
ブランド:マークス(MARK’S)
サイズ:バイブルサイズ (H190×W120×D25mm)

【リフィル】
ブランド:アシュフォード(ASHFORD)
サイズ:バイブルサイズ 170×95mm

かさばり対策には薄型のケースの活用も!

「普段の収納には手帳型でもいいけど、持ち歩くには嵩張るしなぁ. . .」そんな悩みを解決してくれるのが、無印良品の片面クリアケース!!

無印良品のクリアケースのいいところは、とにかく薄くて軽くてかさばらない!さらに!ひとつ99円と、お財布に優しいところ!!

とりあえず収納できたらいい!という方はこれが一枚あれば十分かなと思います!!

是非参考にして頂けたら嬉しいです☺︎

  • 出身地

    千葉県出身

  • 身長

    165cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    推し: 劇団四季観劇、御朱印巡り、友達とのお出かけが生き甲斐です♡

お出かけスポットやリアルな大学生活など、読んでいて楽しい記事作りや「真似したい!」の発信を目標に頑張ります!!

関連記事

エンタメ部の新着記事

VIEW MORE

Ri-tanの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0