グルメ&ライフ部

No.019 ち な み み

【春の築地市場を大調査!】今食べたい築地食べ歩きグルメ

2023.03.08

都内の食べ歩きスポットとして今1番勢いがあると言っても過言ではない築地市場。
今や、日本人だけでなく海外の方にも、人気の観光スポットとして注目が集まっています!

そんな築地市場で食べ歩きをするのに最も人気な季節が、気温もポカポカで美味しい食べ物が沢山揃う春!!

今回はそんな春の築地市場に潜入して、今食べたいグルメを徹底リサーチしてきました☺︎
待ち時間なども詳しくレポしています。

是非最後までご覧ください!

築地コロッケ

10:45頃 待ち時間:〜5分

築地でコロッケという印象はあまり薄いかもしれませんが、今インスタグラムなどのSNSでバズっているグルメがこちらの"築地コロッケ"

築地コロッケ 築地市場グルメ 築地食べ歩き

築地コロッケ外観
なぜ人気かというと、ここのコロッケ、実は中身がもんじゃになっているんです。その名も、"もんじゃコロッケ"!

サクサクな衣の中に、トロトロなもんじゃが入っていてとても美味しかったです。
築地もんじゃコロッケ/明太もんじゃコロッケ/キムチもんじゃコロッケ/海鮮もんじゃコロッケと、4つ種類があります。
築地コロッケ 築地食べ歩き 明太もんじゃコロッケ

明太もんじゃコロッケ¥500円

築地山長

11:00頃 待ち時間:5〜10分

玉子焼き好きさんには、築地へ来たら必ず食べてほしいのが、この築地山長の玉子焼き!!

ふわふわの甘い玉子焼きが串に刺さって、食べ歩ける形になっています。

すごく人気なので、大行列を成していますが回転が速いので5〜10分ほどで購入できると思います。

ちなみに、私は玉子焼きの美味しさに感動して、お土産用も購入しました!お土産用は並ばずに買うことができるので、時間がないという方はテイクアウトだけでも是非☺︎
  • 築地食べ歩き 築地山長 玉子焼き 築地市場

    築地山長 外観

  • 築地山長 築地食べ歩き 玉子焼き

    玉子焼き¥150円

おにぎり屋 丸豊

11:00過ぎ頃 待ち時間:20〜30分
市場と言ったらやっぱり海鮮!!
けど海鮮って気軽に食べるにはお高いイメージが・・。

コスパ良く築地の海鮮を楽しみたい方におすすめなのが、このおにぎり屋丸豊。
築地食べ歩き 築地グルメ おにぎり屋丸豊

上の写真のように、マグロ巻き2パック、海老天おにぎりを2つ買ってなんとお値段合計1300円弱!
しかもおにぎりはとても大きいし、マグロはすごく新鮮でした。築地市場、1番コスパ最強なのでは??

ただ、大人気店なので待ち時間は他のお店に比べると長いかもです(涙)

市場に来たからには海鮮は外せない!という方は必見です◎

築地そらつき

12:15頃 待ち時間:〜5分

築地市場で甘いスイーツが食べたくなった時にオススメなのが、"築地そらつき"

ここではインスタ映えも間違いなしな、可愛いいちごスイーツを楽しむことができます。
築地そらつき 築地グルメ 築地食べ歩き いちごソフトクリーム

築地そらつき 外観
中でも1番人気は、いちごミルキーソフト!
アイスのてっぺんに乗ったイチゴがとっても可愛い♡アイスの味も、ストロベリー/ミックス/ミルクの3種類から選ぶことができます。
築地そらつき いちごミルキーソフト 築地食べ歩き

いちごミルキーソフト¥600円

まとめ

いかがでしたか??

この時期の築地市場はとても混んでいますが、新たな美味しいグルメに出会えること間違いなしです!
また、どうしても混雑が苦手な方は、朝早くからやっているのでその時間を狙っていくのもありだと思います◎

最後までご覧いただきありがとうございます!

ち な み み

  • 出身地

    神奈川県出身

  • 身長

    158cm

  • 学年

    OGエディターズ

  • 推し

    田久保夏鈴ちゃん / non-no

大好きなファッションを中心に、グルメ・旅行など、現役大学生らしさ、そしてnon-noらしさを大切に様々なコンテンツを発信していきます♡/

Share

関連記事

グルメ&ライフ部の新着記事

VIEW MORE

ち な み みの新着記事

VIEW MORE

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0