グルメ&ライフ部
No.077 ましろ
上賀茂神社で夕涼み❤︎〈NAKED GARDEN ONE KYOTO〉で、夏の京都の魅力を感じよう!
2023.07.21更新日:2023.07.29
7-8月にかけて、京都で開催される〈NAKED GARDEN ONE KYOTO〉。今回は、その中でも7/7-17にかけて開催された、「NAKED夕涼み 世界遺産・上賀茂神社」についてレポートします!
〈NAKED GARDEN ONE KYOTO〉ってなに?
アートテクノロジーと様々なジャンルを掛け合わせ、新たな価値を社会に提供するNAKED, INC.が、京都市・宇治市・滋賀県大津市、京都の名所や伝統・文化を生み出す人々とともに、リアルとバーチャルで京都の新体験を届けるアートプロジェクト。
昨年秋から始まり、2023年は、夏、秋、冬ごとにそのシーズンの京都を最も楽しめるテーマが設定されているそう。
二条城での花火のプロジェクションマッピングや、宇治の青紅葉など、多種多様な企画がなされています。
今回は、そんなプロジェクトの企画の一つである、〈NAKED夕涼み 世界遺産・上賀茂神社〉に行ってきました?
昨年秋から始まり、2023年は、夏、秋、冬ごとにそのシーズンの京都を最も楽しめるテーマが設定されているそう。
二条城での花火のプロジェクションマッピングや、宇治の青紅葉など、多種多様な企画がなされています。
今回は、そんなプロジェクトの企画の一つである、〈NAKED夕涼み 世界遺産・上賀茂神社〉に行ってきました?
上賀茂神社(賀茂別雷神社)について
京都の世界文化遺産の1つである、「上賀茂神社」。正式名称を、賀茂別雷神社といい、古くから、厄除・災難除け・必勝の神として信仰されています。
京都三大祭の1つとして有名な葵祭は、上賀茂神社でも祀られている賀茂大神の祟りを鎮めるためのお祭りなんだそう。
京都三大祭の1つとして有名な葵祭は、上賀茂神社でも祀られている賀茂大神の祟りを鎮めるためのお祭りなんだそう。
マジックアワー、ブルーアワーの上賀茂神社
通常時は17:00が閉門時間の上賀茂神社ですが、NAKED夕涼みのために、特別に閉門後の神社が開放されていました。
いつもは見ることのできない、マジックアワー、ブルーアワーの幻想的な上賀茂神社を楽しむことができます。
また、夜暗くなってからは、貸し出しが行われている提灯がぼんやりと光り、とても綺麗です。
また、夜暗くなってからは、貸し出しが行われている提灯がぼんやりと光り、とても綺麗です。
ライトアップや「ならの小川」の足つけ、神楽舞も。
また、NAKED夕涼みでは、夕方から夜にかけてだからこそ、美しく映し出される仕掛けがたくさん。
明るくライトアップされた、重要文化財の楼門は、いつもは見ることのできない新しい華やかな雰囲気に。
明るくライトアップされた、重要文化財の楼門は、いつもは見ることのできない新しい華やかな雰囲気に。

また、舞殿では、19:00-、19:30-、20:00-の計3回、賀茂の舞が演じられていました。風鈴の音に囲まれ、幻想的なライトアップと共に、美しい伝統的な舞を楽しむことができます。

また、上賀茂神社の境内には清流である「ならの小川」が流れています。小川はとても冷たく、ひんやりとしていて夕涼みにもぴったり。さらには、蛍のようなプロジェクションマッピングや、風鈴の飾り付けなど、夏の風物詩を一度に楽しめるようになっています。
今後の〈NAKED GARDEN ONE KYOTO 2023〉イベントについて
今後のNAKED GARDEN ONE KYOTO 2023の夏シーズン参画箇所については、以下の通り。
○京都タワー
特別ライトアップ
2023年7月21日
○世界遺産・二条城
『NAKED夏まつり2023 世界遺産・二条城』
2023年7月21日-2023年8月20日
○梅小路公園
『京都梅小路公園フェスティバル 2023 Summer』
2023年7月28日-2023年7月30日
○宇治・興聖寺
宇治エリアライトアップ
2023年8月4日-2023年8月11日
夏の京都ならではの魅力を体感できるイベントラインナップとなっています。
○京都タワー
特別ライトアップ
2023年7月21日
○世界遺産・二条城
『NAKED夏まつり2023 世界遺産・二条城』
2023年7月21日-2023年8月20日
○梅小路公園
『京都梅小路公園フェスティバル 2023 Summer』
2023年7月28日-2023年7月30日
○宇治・興聖寺
宇治エリアライトアップ
2023年8月4日-2023年8月11日
夏の京都ならではの魅力を体感できるイベントラインナップとなっています。
京都の夏の魅力を存分に味わって❤︎
京都で開催される〈NAKED GARDEN ONE KYOTO〉、いかかでしょうか。
普段は触れることのできない、新しい京都の魅力を知ることのできる、絶好のチャンスです?
これからのイベントも是非、チェックしてみてください✔︎
普段は触れることのできない、新しい京都の魅力を知ることのできる、絶好のチャンスです?
これからのイベントも是非、チェックしてみてください✔︎

ましろ
-
出身地
大阪府出身
-
身長
157cm
-
学年
OGエディターズ
-
推し
パンダと嵐の大ファンです!最近は、saucy dogやマカロニえんぴつにハマってます!食べることと旅行が大好き!
non-no大学生エディターズとして、みなさんに素敵な情報をお届けできるよう、がんばりたいと思います!!