余白を減らして可愛げ盛り♡ 小顔ピンクメイクの正解はコレ!

2018.08.11更新日:2019.01.09

可愛げ盛りな小顔ピンクメイク

いつものコスメを使ったヘビロテメイクは、テクを変えるだけで小顔メイクに変えられる! 誰にでもある顔の「余白」を減らして今すぐ変身♡ 

ワンピース¥12500/ANDGEEBEE ピアス¥4500/ゴールディ(アウラ)

パーツをはっきりさせれば甘めメイクでも余白を減らせる!

みーんな大好きなピンクメイクは濃淡のコントラストをきかせたワントーンでみるみる小顔に!

▼こんな余白メイクNG

余白を意識しないでメイクをすると、パーツの印象もどこかぼんやり。悪くないけど、小顔感はイマイチ。

  ポイントがなくさみしげな印象


  淡いチークで頬がフラットに


  おちょぼな唇が余白感を倍増

▼ 余白埋めテクに使うのはコレ!

1/7

A ぬれたようなツヤ感が旬。アイグロウ ジェム BE300 ¥2700/コスメデコルテ


 余白埋めテク① アイメイク 

目を中央に寄せるイメージでメイクすると顔が引き締まる

キラツヤをまぶたに

Aのツヤシャドウを指に取り、まぶた全体から眉下まで大胆に広げる。薄く均一に!

目頭にも輝きを添えて

同じAを細いブラシに取って、目頭下にも加え、目尻だけにBでピンクのラインを引く。

顔中心に向かって塗る

Cのマスカラを上下まつげに塗る。毛流れを顔中央に向かうようにするのがポイント。


 余白埋めテク② アイブロウ 

平行ラインのピンク眉で今っぽく

平行眉で余白を少なく

Dのパウダー上2色をブラシで混ぜて、眉全体を真っすぐ平行に描き、眉尻は少し長く。

眉トーンを明るく

Eのコーラル眉マスカラで、眉毛の表面をサッサッととかすように明るく整えて。


 余白埋めテク③ チーク 

1色のチークの濃淡で頬の中心に視線を集めて

最初は広めにのせる

指先にFのチークを取って、頬の高い位置に薄く広めになじませる。淡く色づけるように。

頬中心に重ね塗り!

同じ色を再度指先に取り、最初に塗ったチークの中央に重ね塗りをしてポイントを作る。


 余白埋めテク④ リップ 

マットリップで唇の存在感を強調

丸みを持たせつつ輪郭通りに

唇の存在感が強まるマットリップGは、自分の唇に少し丸みを持たせるイメージで、輪郭に沿ってのせる。

ノンノ2018年9月号掲載

▼ 関連記事もチェック!

Icons made from svg iconsis licensed by CC BY 4.0