ノンノ読者世代は、スマホやモニターなどに向かう時間の長さから姿勢が悪くなり、無意識のうちに“顔デカ”になっている人がとても多いと、山口先生。
「筋肉は、自分の意思と関係なく“形状記憶”されてしまうもの。寝ている時でさえも緊張状態が続き、“顔デカ”が定着するんです。本来の美しさよりもマイナスの状態で過ごすことになるので、もったいないですよね」
とはいえ現代では、前傾姿勢 をとらずに過ごすのは難しい!
「そこで、“こぶしかっさ”の出番です。こぶしを使って固まった筋肉をほぐし、毎日、いいコンディションに記憶し直してあげましょう。“こぶし”のメリットは、面を広く使える&自在に角度を変えられるので、筋肉にアプローチがしやすいところ。そして何より、いつでもどこでも実践できるところです。 1日10分でも大丈夫。続けると筋肉の緊張状態が改善し、弾力を取り戻して、頬がキュッと引き上がります。筋肉がリラックス状態になると余計な力が入らなくなり、さらにすっきりする好循環に。同時に血流もよくなるのでむくみも改善し、顔色もUP。 いいことずくめですよ!」