non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2022.01.18
自然体で吸引力のある、愛されキャラの真悠のヒミツは"ほっぺ"にアリ。そのちゅるっとしたほっぺを作るためのケア方法や意識していること、真悠みたいなほっぺが作れるメイクテクまで、ヒミツを掘り下げます☺
肌トラブルももちろん あった……
「肌きれい!と褒めていただくこともあるけれど、なかなかお休みがとれない時や、生理前にはニキビができることも。肌のコンディションが悪いこと、もちろんあります(泣)。でも、人に聞いたり、調べたりして、その時のコンディションに合った化粧品を探して回復する努力を!」(真悠、以下同)
サロペット¥48400/Misc
気になったらトライ! 常にマイベストを探してるかも
「SNSや人から聞いたスキンケア情報は、気になったら一度試してみる。それで自分の肌との相性を判断。特にスキンケアは好きなので、その時の一番を楽しみながら探してます! 最近は、アイケアとかエイジングケアも気になるから、いろいろチャレンジしてみたい」
とにかく肌の水分量が大事
「特に意識しているのは化粧水の量。少なくとも3回は重ねづけするのがマイルールです。さらに、お風呂上がりはまずシートマスクをつけ、そのまま着替えや、ドライヤーを。コツコツ続けている日々のルーティンがちゅるほっぺにつながっているのかも♡」
ストレスにバイバイ! ポジティブ美容でもっと調子を上げていきたい!
「肌って、体の内側のケアも大事だと思っていて。だから、ストレスをためないことも超重要! たまにはおいしいごはんをいっぱい食べて幸せな気持ちになったりして、心を癒やすことも忘れません♡」
"水分量多そう"な肌が理想♡
真悠のこだわりスキンケア
与えて、守って、肌への負担は最小限に。ちゅるほっぺを作る、真悠的マイベストラインナップをご紹介♡
丁寧なお手入れが"ちゅる"への近道♡
サロペット¥48400/Misc
たどり着いた先はコレ! 厳選デイリーケアアイテム
毎日使うものだからこそ、優しい処方が真悠の好み♡ ちゅるほっぺに欠かせない立役者たちの顔触れがこちら。
a ベタつき知らずのライトなクリーム
「抗炎症や肌の修復が期待できるツボクサエキスを配合していて、肌の水分&油分のバランスを整えてくれて頼もしいの」
クレアス リッチモイストスージングクリーム 80ml/編集部私物
b 健康的に潤う整った肌へ
「原因不明の肌荒れをした時もこれを使ったらみるみる改善。それからお守り的に常にスタンバイ」
アンストレス トータルセレニティーセラム 30ml¥12430/クリスティーナジャパン
c 美容成分高配合の贅沢処方
「お姉ちゃんが使っていて気になって。香りもいいし、肌も潤うし、敏感に傾いていても使えてハマってる」
イカウ ユアスキンローション 123ml¥4200/イカウ
d 濃密泡でこすらずしっとり洗い上げ
「汚れは落としてくれるけど、肌がパリッとすることはなく、もう2年もリピート中」
ソフィーナ 乾燥肌のための美容液洗顔料〈クッション泡〉120g¥2200/花王
e オフと水分補給がこれ1本で!
「メイクオフ後もしっとりとした肌感が続くところが好き♡」
クリスティーナ アンストレス ジェントルクレンジング ミルク 300ml¥6050/クリスティーナジャパン
こまめに取り入れる集中ケア お気に入り潤いマスク
普段より乾燥が気になる時や、揺らいでる? と思う時に取り入れるのがマスクだそう。なかでも推しの2つをレコメンド!
a 乾燥を防ぎなめらかな肌に
「肌荒れがひどい時は、寝ている間に塗っておくこのマスクを。スペシャルケアとして取り入れます」
クリスティーナ アンストレス リフレッシングマスク 50ml¥9460/クリスティーナジャパン
b 肌を鎮静させてキメを整える!
「敏感に傾いてしまった時は、お風呂上がりにアビブのシートマスクをオン。ぴたりと密着するシートで肌を落ち着かせてくれるんです♡」
アビブ グミシートマスクハートリーフステッカー (1枚入り)¥310/CREE’MARE
真悠愛用のフェイスパレットで作る!
チーク&ハイライトでちゅるほっぺを再現
シャイニーなディオールのパレットを使えば、真悠みたいなツヤと血色感、メイクでも叶います。
タンクトップ¥3850/エイタークルー(ONISM) イヤリング(チャームつき)¥11880/サンポークリエイト(mimi33)
ディオールバックステージ フェイス グロウ パレット 001
「2年くらい愛用中。ハイライトとしてもチークとしても使えて万能♡ 左下の色が自然な血色感が出るからイイの!」。光のヴェールをまとったような輝きがワンストロークで。自然にツヤめく肌を演出できる。
¥5390/パルファン・クリスチャン・ディオール
POINT!
パレットの右上を写真の青い線で囲った部分に、左下をピンクの線で囲った部分にオン。ベースは、ツヤの出るタイプの下地やクッションファンデーションを軽く仕込んでおくのが真悠流。