non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2022.09.13
秋新作コスメがずらりと出そろった今、みんなは何を買う? 美容愛が止まらないりんくまとヘア&メイク福岡さんが、「今季、絶対にIN」なトレンドコスメについて語りまくりました!
りんくま&福岡さんがお見立て
各媒体で活躍中の福岡さんはキャッチーなしゃれメイクが大人気。コスメ愛も深く、スキンケアブランド「ceiro」も手がけている。
可愛いだけじゃない。かっこいいも、しゃれ感も自在。
トップス¥13200/ココ ディール イヤリング¥4400/sunkissed
ピンクは秋の圧倒的トレンド色!
福岡 この秋はピンクコスメがすっごく豊作! しかも、「ピンクのシャドウってこういう感じだよね?」っていう想像を超えてきている!
りんくま 確かにこれまでは、ピンクを使う時は甘く仕上げることが多かったけど、この秋のコスメは少しパープルがかっていたり、ベージュみを帯びていたりして、ぐっとシックで大人っぽい印象です。
福岡 だからこそピンク="可愛い"or"甘い子限定のもの"、みたいな思い込みは捨てて、定番のブラウンやオレンジと同様に、かっこいい&クールなニュアンスとして取り入れるのが今っぽいと思うな。くすみ系の発色も多いから、これまでピンクに挑戦したことがない子もぜひ手に取ってみてほしいし、テクスチャーも質感も進化していて取り入れるだけであか抜けるよ!
りんくま 私の場合はど真ん中の可愛いピンクも大好きだったから、今季みたいにくすんでいたりすると大人っぽくなりすぎちゃう? もしくは古く見えちゃう? なんて勝手に心配していたんだけど、つけてみるとしゃれ感が抜群! 一気に"今"の顔になれてうれしいし、好きなピンクのバリエがぐんと広がりました♡
福岡 チークやリップもヌーディなピンクでコーディネートすれば、トレンド感も可愛さも♡♡
a 目元に軽やかな立体感と奥行きをプラス。
ヴァティック アイズ 10¥2200/セルヴォーク
b サテンのような上品質感のベージュピンク。可愛い!
ルージュ アリュール 194¥5500/シャネル(限定品)
c もともとの血色を生かしながら自分だけのカラーに発色するモーヴ系リップ。
アライジングスピリットリップグロー 08¥4290/THREE(9月7日発売)
d 可愛さもクール感も同時に盛れるスフレマット質感。
ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベット ラディカル 311¥4950/イヴ・サンローラン・ボーテ
e 果実がモチーフの4色。ぬれたような輝きもきれい。
ルナソル アイカラーレーション EX23¥6820/カネボウ化粧品(限定品)
f 頬にも目元にもリップにも。ほのかな血色感が落ちにくく持続。
ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ PK1¥3410/ローラ メルシエ ジャパン
g ホイップ質感がパウダーに変化。雲のようにふわっとエアリーなモーヴパープル。
ワンダー クラウド リキッドアイシャドウ 006¥1320/リンメル(限定品)
h ピンクメイクにひとさじのアクセントを与えるマスカラ。
エクストラボリューム カラーマスカラ 08¥4840/Amplitude
i 深みのあるベリー系チーク。
メルティング パウダー ブラッシュ 10¥6050/SUQQU
j 色っぽEYEに欠かせないプラムとブラウンもセット。
オンブル ジェ 530¥10340/ゲラン
他に使ったコスメ
ミステリアスかつ柔らかに仕上がるパープルとゴールド系ブラウン。眉毛の上からもするっと描ける。
インディケイト アイブロウパウダー 08¥3850/セルヴォーク
How to make up
アイホールにeのアイシャドウを右下→左下の順で重ねた後、右上を指に取り軽くオン。下まぶた全体にeの右上と左下をミックスしてのせる。上まつげは黒マスカラ、下まつげにのみhのピンクマスカラを。眉はkの中央のパウダーで描いて。頬骨に沿ってfのチークをのせ、中央へ向け広くぼかす。リップはbを少しオーバーめに。
輝きは夏だけ、のものじゃない!
ニット¥24200/ジャーナル スタンダード レサージュ 銀座店(ウーア) インに着たキャミソール¥5500/ガールズソサエティ
まるでシャンパンの泡みたい。しゅわっと軽いきらめきが本命
福岡 キラキラコスメもバリエがすごく増えて、大人っぽくキマる秀逸アイテムが続々登場!
りんくま 私もキラキラは大好き。だって、つけるだけでテンションが上がるじゃないですか♡ 今回はチークとして使ったcが特に好きでした! しゅわしゅわっとした自然な輝きが新鮮で、これは買いに行かなきゃって思わされた……! 目元も、まばたきするたびにうるうるきらめくのが可愛くて、目のキワのラメラインってすごい、と感動!
福岡 秋のキラキラメイクのコツとしては、たっぷり広範囲にのせると夏っぽく見えすぎちゃうから、目のキワだけ、下まぶただけなどポイントを絞ること。今回のメイクがまさにそうなんだけど、マットシャドウと合わせて質感のメリハリをきかせるのもおしゃれ見えするテクの一つ。
りんくま 確かに! そんなに強い色は使っていないのに、顔にメリハリが出て驚きました。
福岡 キラキラコスメは、使うと圧倒的に軽やかさが出るところもいいよね。
りんくま 私もそこが好きなポイント! 華やかになりすぎずちゃんと立体感が出せるし、顔がぱっと明るくなるんですよね。特に秋冬シーズンはファッションに重みが出てくるから、メイクで程よい抜け感やラフさを作りたいな。
a 大小のラメとパール入りのアイカラー&アイライナー。密着感も◎。
ジルスチュアート アイダイヤモンド グリマー 05¥2750/ジルスチュアート ビューティ(限定品)
b まつげにもダイヤモンドのようにクリアなきらめきがあふれる!
ジルスチュアート ラッシュダイヤモンド グリマー¥2750/ジルスチュアート ビューティ(限定品)
c マルチに使える透けキラモーヴ。
カネボウ ポップタップジェリー EX2¥3300/カネボウインターナショナルDiv.(限定品)
d ぬれたような輝きがミステリアス。しっとりなのにベタつかない、生もち質感のマーブルシャドウ。
ケイト レアマーブルカラー EX02¥1650(編集部調べ)/カネボウ化粧品(9月24日限定発売)
e Y2Kニュアンスのネオンパープル。アイメイクの主役にしたい!
エレガンス ラズル アイカラー 26¥2310/エレガンス コスメティックス
他に使ったコスメ
f どんなシーンでも使いやすいコーラル系の12色。
ソフトブラーリングアイパレット 06¥3980/ウェイクメイク
g ボリュームもロングも完璧なブラック。まるでバタフライのような美まつげに。
ノワール ジェ¥4950/ゲラン
h 可愛いのにどこかモードな青み系のマットピンク。
コンスピキュアス マットリップス 09¥4730/Amplitude
How to make up
fの右上を上まぶたに、下段左から2つ目の色は下まぶたに塗り、マットなべースを作る。aを上まぶたの黒目の上から目尻までと、下まぶたのキワにしっかりのせる。黒のアイライナーでインラインを描いた後、上まつげにbをたっぷり。下まつげはgを。cを頬に広く、涙袋の下までハイライト感覚でオン。リップはhを唇にしっかり塗り。
同系色コーデでこなれ度急上昇。
ドレス¥19800/ガールズソサエティ イヤリング¥4800/ロードス(ルナフォリウム)
きかせても、なじませても即あか抜け
福岡 1年くらい前からどんどんニュアンスカラーがはやってきて、今季もさらなるおしゃれ色がいっぱいだね!
りんくま 可愛いから使ってみたいけど、難易度が高そうだなと心配だったんです。でも、まつげ×アイラインのトーンをそろえて挑戦してみたら、ものすごいこなれ感。使いこなしたい!って思いました。特に今回のブルー系はミステリアスで素敵~♡
福岡 落ち着いたイエローやベージュ系のアイカラーと合わせると、カラーメイクしました!っていう印象に偏りすぎずにまとまるよ。ここまで挑戦するのはまだ勇気が必要、という場合は、普段のメイクに、カラーマスカラを下まつげだけ、中間から毛先だけ……とポイントで取り入れてみて。アイシャドウとマスカラ、アイシャドウとラインを同系色でそろえても!
りんくま なるほど! カラーアイテムだからといってきかせすぎず、まろやかに取り入れるのもアリなんですね。やってみます!
a 透明感を与えるダスティブルー。
ファシオ パーマネントカール マスカラ ハイブリッド(ロング) 101¥1430(編集部調べ)/コーセー(9月16日限定発売)
b グレーを帯びたこなれブルー。
ソニックインスピレーション アイライナー X02¥3080/THREE(9月7日限定発売)
c 透け感、しゃれ感、トレンド。全部盛り!
ディーアップ シルキーリキッドアイライナー マスタードブラウン¥1430/ディー・アップ
d ほのかにきらめく深イエローが見たまま発色。
オペラ カラーリングマスカラ 09¥1650/イミュ(8月24日限定発売)
e ありそうでなかったくすみコーラル。程よい甘さも。
ニュアンス カラー アイライナー EX05¥3080/スナイデル ビューティ(限定品)
f 目元を柔らかくシックに際立てる。
ルナソル フラッタリングパワーアイラッシュ EX04¥3850/カネボウ化粧品(9月16日限定発売)
他に使ったコスメ
g みんなが大好きなブラウンとイエロー。レトロシックに決めて。
ザ アイシャドウ パレット 010 Chic Mustard¥6820/ADDICTION BEAUTY
h 大人っぽい立体感と血色が自在。
コンスピキュアス チークス 13¥7480/Amplitude
i たったひと塗りで鮮烈発色。作り込んだ唇に。
ルージュ ピュールクチュール ザ ボールド 6¥5500/イヴ・サンローラン・ボーテ(9月23日発売)
How to make up
gの左下をアイホール、右上を下まぶた全体に。bで上下まぶたの目頭から目尻まで粘膜ラインを描く。上まぶたは目尻側、下まぶたは目頭側を特にしっかりと。ビューラーでカールさせた後、上まつげにaをしっかり2度塗りし、下まつげはさらっと軽めに仕上げる。hを2色混ぜて頬骨に沿って淡くのせ、唇にはiをポンポンとラフに。
ひと塗りでしゃれる、まろみ発色。
トップス¥18700/レインボーシェイクプレスルーム(RRR SHOP)
美容番長りんくまもドはまり中♡
りんくま 今好きなファッションと合わせにくいかもと思ったのがきっかけで、最近、赤リップを卒業したんです。今はピンクやヌーディ系に夢中! 今回塗ったリップもツボでした♡
福岡 この秋はヌーディ系カラーが本当に多くて、non-no世代にはピンク寄りのトーンがオススメ。パッと見、地味かな?って思っちゃうかもしれないけど、つけてみるとびっくりするくらいしゃれ顔になれる! ほんのり血色感のあるチークともよく合うよね。しっかり眉にリップだけきかせて……みたいなメイクは、最近はあまりしない気がして。まろやかな色で、程よく全体が調和された雰囲気が可愛いと思うな。
りんくま なるほど! 確かに私も最初は物足りなく感じちゃったけど、それがまた素敵で。頑張りすぎて見えないし、何より今っぽい。今、ヌーディカラーのリップをたくさん集めていて、セザンヌとかジルとかローズラボとか、いろいろ買っちゃいました♡ 上手につけるポイントがあったらぜひ教えてください!
福岡 肌はセミマットが好相性。軽さは残したいから、ハイライトでツヤをのせるのがオススメだよ。
a きれい色が続くマスクプルーフ。柔らかマット質感にハマる♡
ルージュ ディオール フォーエヴァー スティック 505¥5500/パルファン・クリスチャン・ディオール(9月2日発売)
b 優しげピンクヌードのソフトマット。
ソフトマット ティンティッドリップバーム 00362¥3630/NARS JAPAN(NARS Cosmeticsオフィシャルサイト限定発売)
c みずみずしい透けピンク。
シアー リップスティック R2¥3410/ローラ メルシエ ジャパン(限定品)
d 一気にこじゃれるマットブラウン。
ザ マット リップ リキッド 021S Bitter Walnut¥3520/ADDICTION BEAUTY
e 濃密に色づいてふっくら。
パウダー キス ベルベット ブラー スリム リップスティック オーバー ザ トープ¥4620/M・A・C
他に使ったコスメ
f ベルベットマットなルビーカラー。チップもぼかしやすい。
アイディファイニング ペンシル 04¥3300/RMK Division
g 抜け感たっぷりなキャラメルブラウン。
ケイト ラッシュフォーマーEX(カラーWP) BR-1¥1540(編集部調べ)/カネボウ化粧品(9月24日限定発売)
h 永遠の憧れ、シャネルのツイードが源となったパレット。
レ キャトル オンブル ツイード 02¥11880/シャネル(9月9日限定発売)
i 潤ったような血色。
ローズグロウ イルミネーター¥3850/ローラ メルシエ ジャパン
How to make up
リップにはaを。指に取ってトントンと少しずつ重ねるように塗る。上唇は少しオーバーに。hの右上を二重より広め、下まぶたの目頭から黒目の下まで。左下の色で、上まぶたにラインっぽく目尻長めに描く。fで上まぶたのキワと粘膜にラインを引き、上まつげだけにgをさらっと軽く。血色も輝きも仕込めるiを、頬の中央からこめかみへ向かってのせる。
トップス¥13200/MERCURYDUO ルミネエスト新宿店 リング(シルバー)¥19800・リング(ゴールド)(各)¥3080/sunkissed
印象まで自在にコントロール♡
ちょいハンサムなカーキ&透明感増しのピンクがイチ押し
りんくま カラー眉もずっとはやっているけど、色の幅が広がってついにここまできたか!という感じ。塗ると不思議なことに、いい抜け感が出るんですよね。
福岡 aのピンクもbのカーキも眉に存在感を出すというより、顔のニュアンスを変えたい時に使ってみて。どちらもくすみ発色で、表情を柔らかく見せる効果が!
a ほんわか優しいピンク。
キャンメイク スマートミニアイブロウカラー N01¥660/井田ラボラトリーズ(8月下旬限定発売)
b 眉にもまつげにも。万能カーキ。
エレガンス ラズル マスカラ&アイブロウ 103¥2310/エレガンス コスメティックス(10月18日限定発売)
もはやメイクに必要不可欠。
メリハリも透明感もハイライトありきで!
福岡 最近、こういうぬれたような輝き方をするハイライトがまた増えたよね。たとえばeなら指で鼻根や目頭に入れるだけでメリハリがついて締まるし、肌も軽やかに見える。fはハイライトと陰影ブラウンがセットになっていて万能!
りんくま 私は顔がぽやっと見えがちなので、メリハリをつけることは常にテーマ。だからハイライトが欠かせないし、つけないと忘れ物をしちゃった気分に(笑)。eもfもどっちも欲しい!
e つやつやの輝きに視線集中。なめらかなフィット感もうれしい。
オーラデュウ プリズム イルミネーター 01¥4400/SHISEIDO (9月1日発売)
f ハイライトとローライトで陰影自在。
フジコ 足しパレ 04¥2090/かならぼ(9月17日発売)
コスメ通がみーんな注目。
りんくまも指名買い!?
りんくま hのコスデコ、とても気になっていて。現場で試したらすごくいい! パフでつけられて便利だし♡
福岡 どちらも透明感がぐんと増すよね! 少しお高いけど、肌が明るく透けて、メイクの質までぐっと高く見せてくれるよ。秋冬のメイクには特に合うはず。
りんくま gのクレ・ド・ポー ボーテの輝きもきれいすぎ! 顔を動かした時の輝き方が他とは違うというか。合わせ使いしたら、最強の秋肌になれそう!
g 揺らめいてふわ〜っと広がるようなプレシャスな輝きをIN。
ル・レオスールデクラ 21¥9350/クレ・ド・ポー ボーテ
h ツヤ、透明感、血色、どれもパーフェクト!
AQ オーラ リフレクター 03¥11000/コスメデコルテ(8月21日発売)
手元のアクセとも相思相愛!
1度塗りであえての"透け"を残すのが大事
福岡 ネイルで注目したいのは、黒に近いくらいのダークカラー! 1度塗りであえて透け感を楽しむと取り入れやすいはず。今回りんくまちゃんが塗ったiはシルバーやゴールドのアクセにもよく映えそう♡
りんくま ダーク系カラーは抵抗があったけど、実際につけてみるとちゅるちゅるな質感もおしゃれだし素敵! ちょっとクールなコーデの時や大人っぽい雰囲気に見せたい日に取り入れてみたいな。
i 黒でも漆黒でもない黒鉛色。柔らかな透け感を楽しんで。
ネイルラッカー EX-01¥2200/RMK Division(限定品)
j 指先にクールに寄り添うブラウンみたいなグレーみたいな絶妙色。
クレイヴド ネイルポリッシュ 08¥2640/セルヴォーク
他に使ったコスメ
c ベーシックなブラウンメイクも、旬のカラーメイクもどちらも楽しめる秋配色。
シグニチャー カラー アイズ 09¥7700/SUQQU
d ツヤとマットの中間。リップと一体化する使用感が心地いいモーヴ。
ザ リップカラー EX-02¥3850/RMK Division(限定品)
How to make up
上まぶたの中央から目尻までcの右下をチップでのせ、その上側に右上をチップで少し重ねる。左上のカラーを黒目下に。黒のリキッドでまぶたのキワにラインを描く。眉はパウダーでしっかり描いた後bを。eを目の下、鼻先、眉の上にのせて立体感を強調。唇にdをラフに塗って。指先はiを1度塗り。あえて透け感を残すのがおしゃ♡