non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2022.10.13更新日:2022.10.18
レングス別 どんな時でも”こなれて可愛い”をキープできる!
時間がない日のヘアアレ・余裕がある日のヘアアレ
時間がないとつい髪形がワンパターンに……と悩める読者に、いつだって"余裕で準備できました"感を演出できるヘアアレをレングス別に提案。家を出るまでの余裕度に合わせてヘアチェンしてみよう!
読者からも「習得したい!」という声が多い、くびれニュアンスの巻き髪。時間のある時にトライしよう♪
ロング
顔回りのくびれフォルムで一気にあか抜けムードに♡
シャツ¥8800/バロックジャパンリミテッド(rienda)
+1アイテム
\ 余裕がある日に使うアイテムはコレ!/
A ロングにおすすめ
髪が傷みにくく、つややかに仕上がるセラミック製。
アイビル DHセラミックアイロン 32mm¥8800/トリコインダストリーズ
B ボブにおすすめ
ナノイーによるヘアケア効果を両立。
ストレートアイロン ナノケア EH-HS0J-W(オープン価格)/パナソニック 理美容・健康商品ご相談窓口
C ロング・ボブ共通
肌にも使えるミルクで髪に柔らかい質感をオン。
ウタウ シアー ミルクセラム 195g¥3960/デミ コスメティクス
顔回りの髪の根元を立ち上げておく
耳より前側にある顔回りの髪は、くびれニュアンスの要。ドライヤーで根元に風をあて、ふわっと立ち上げる。反対側も同様に。
ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0J(オープン価格)/パナソニック 理美容・健康商品ご相談窓口
前髪をゆるくカーブさせる
前髪にAのコテをサッと通し、ゆるくカーブさせる。くるっと巻くのではなく、根元から熱をあて優しく立ち上げるだけのイメージで。
顔回りの毛束をリバース巻きにする
1でふわっと立ち上げた顔回りの毛束を、左右ともにリバース巻き。中間からコテで挟んで一回転させ、毛先に向かって引き抜く。
全体の毛先をすべて内巻きにする
全体をざっくり6束程度に分け、毛先をすべて内巻きに。毛束はなるべく幅広く取って巻いたほうがカールが大ぶりになって可愛い♡
ブラッシングしてカールをなじませる
髪の熱が冷めたら全体にブラシを通し、くっきりとしていたカールを自然にほぐす。絶妙なニュアンスウェーブに仕上がる♪
ヘアミルクでツヤを出して完成
Cのヘアミルクを500円玉サイズほど手のひらに取り、髪の中間〜毛先になじませる。髪表面にツヤと束感が出てこなれて見える!
ボブ
巻ける範囲が少なくても軽やかな空気感をまとえる♪
カーディガン¥2990・Tシャツ¥1490・パンツ¥2490/GU リング¥330/ラティス
毛先をすべて外ハネにする
ボブはBのような太めのストレートアイロンを使うとくびれニュアンスが出しやすい。まずは全体の毛先を外ハネに。巻きすぎず、肩に当たってハネる程度でOK。
顔回りの毛束をリバース巻きにする
耳より前側にある顔回りの毛束をリバース巻きに。ボブの場合はドライヤーで根元を立ち上げると広がりすぎるので、アイロンのみが◎。仕上げにCのヘアミルクを。
+1アイテム
\ キープ力を高めるなら /
パリッと固まらず柔らかい動きをキープ。巻き髪が崩れやすいなら最後にスプレーしておこう。
ケープ ナチュラル&キープ 無香料 180g(オープン価格)/花王