non-noメンバーに登録すると
いろんな特典が盛りだくさん♡
2023.07.17
いい感じの検索結果だけまとめ♡ vol.4
![]() |
使ったヘアクリップはこれ!
|
ワンピース¥70400/ディーゼル ジャパン イヤリング¥2420/GOLDY リング(3つセット)¥1430/フラワーリング
【1】ラフなウェーブで動きをプラス
28㎜のヘアアイロンで、髪全体にウェーブを作る。山巻きと谷巻きをランダムに行って、ゆるっとラフな動きを。
【2】巻きをほぐしてボリュームを出す
【1】で巻いた髪にボリュームアップミストを吹きかけ、空気を入れ込むように両手でほぐすとふんわりしたシルエットに。
【3】前髪にミニクリップを
前髪を真ん中で分けて、それぞれ上にくるっとねじってミニクリップでとめる。分け目はきっちりさせず、ラフなほうがおしゃれ。
![]() |
使ったヘアクリップはこれ!
|
Tシャツ¥11000/カルバン・クライン カスタマーサービス(カルバン・クライン ジーンズ) パンツ¥19910/ネイヴ(リネイヴ) イヤリング¥2310/ウィッチミー ルミネエスト新宿(torinica)
【1】毛先を残しておだんごを作る
髪をセンターできっちり分けて、サイドに後れ毛を残したら、やや低めの位置でまとめる。毛先がちょんちょん散るように残しながら、くるっと丸めてクリップで固定。毛先をあえて残すまとめ髪は韓国で“カチモリ”と呼ばれ、今大人気♡
【2】サイドの髪をストレートに整える
【1】で残しておいたサイドの後れ毛にストレートアイロンをかける。毛先まできっちり伸ばして、シャープな印象に。
【3】バームでタイトなシルエットに
手のひらにバームを軽くなじませて、トップにペタっとなでつける。タイトに仕上げることで、おだんごから散らした毛先が際立つよ。